.

.

鮭(さけ)の醤油麹漬け弁当/中国のおばはん

2015年06月15日 | 田舎生活の衣食住
 昨日は、雷雨の幕開け。春雷で良いのか? 良くなかった。3~5月が春雷だって。窓を開けたら、涼やかな風が入り込み、気持ち良い。ぼーっと庭を眺めながら、今年は少ししか作っていない野菜が、生気を帯びたようで、にたにたしていました。
 さて、弁当の主菜は、好物の鮭の麹付け。うめーんだよ、これっ。そして焼きナス、コンニャク煮とキュウリ詰め竹輪。トマトです。
 夏場はトマトとキュウリをそのまんまでOKなので、副菜ひと品拵えなくて済みます。手抜きだけどね。160円也。ナスを焼くのを忘れていて、後から慌てて焼いたので、グリルでなくフライパン。色が変わることは予想していましたが、美味しそうじゃないので、鮭の下に隠す。でも、ナス、美味しいですよね。







 
 ぐーが初めて我が家に来た時の写真が出てきました。偶然撮影した物です。サッシの重い玄関引き戸を開けて侵入し、ストックのカリカリを食べたり、居間の出窓から飛び込んで来たりと、最初は嫌で嫌で仕方なかったのですが、いつの間にか入り込んではタンタンのご飯を食べちゃうので、観念した次第。
 すると、ご飯を与えていると、手の甲を引っ掻くのです。「なんて恩知らずなんだ」と、腹立たしかったのですが、ある日、「もしかして」と思い、掌を差し出したところ、お手をしていたのでした。「気付かなくてご免よ」。
 ロシアンブルーの入った奇麗なチャコールグレーに、足は白い靴下、胸元はタキシードを着ているようだし、何より幸運の鍵尻尾。飼い猫だったのだろうと思います。脱走か捨てられたのか…。
 ちゃんと食事を与えていると、食が細い仔だと分かったので、我が家に来た当時は随分とお腹が空いていたのだなあ。可哀想に。いっぱい食べな。ぐーは、好き嫌いなく、与えれば直ぐに食べて、本当に良い仔。




 タンタンは、ぐーに引っ付いているか、見ていてやらないと駄目の寂しがり。今朝もわたしの足の間に挟まっての朝食。「面倒臭せーなー」。


 中国人のおばはんは、娘時代を文革に奪われ、人民服で過ごしたので、その反動で、現在かなりポップな服装をしているのだ。と言う、評論家(だったかな?)がいました。
 それを聞いて、「成るほど」と、思ったのですが、本当に老若男女を問わず、派手派手やら可愛い物が好き。キティちゃん(言わずと知れたバッタ物)やらミッキー(こちらも勿論バッタ物)なんかのパジャマはもはやノーマル。何故パジャマを知っているかと言うと、それは彼らにとってよそ行きだからです。その話はまたとして、一体何処で売っているのか? 頭を傾げたくなるような服を見付けて着ています。
 そもそも色彩感覚や嗜好は日本人と違っているので、一概に駄目とは言えませんが、ケツにフリルの付いたブラウスやら、とにかくフリルも好きみたいです。
 中でも屈指の驚きは、社長(50~60代くらいの女性)がシャツワンピースではなく、シャツ一丁で会社をウロウロしていたこと。それって、セクシーじゃなく、ある意味セクハラじゃねえか???



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

肉野菜炒め弁当/インターネット

2015年06月14日 | 田舎生活の衣食住
 野菜炒めといってもほとんどがモヤシ(ひと袋)なので、モヤシ炒めに豚バラと少しのニンジンと、インゲンをプラスした形。ニンニクを利かせた甘辛味です。
 朝の残りのトマト半分と、キュウリ少しで145円也。
 あっ、慌ただしかった昨日の弁当より、簡単だった。野菜を沢山摂取したあ。
 久し振りに甘味(草大福)食べたら、途端にちと腹が出てしまいました。「甘い物を腹いったい喰いてーっ」。






 枝から落ちた件のミニトマトは、赤くなるどころかシワシワになってしまいました。涙を飲んで捨てます。
 草むしりは好きなのですが、その後が面倒で、尻が重くなりがちです。汗をかくのでシャワーを浴びて、服が汚れるので(庭作業用の長袖長ズボン有り)、洗濯物も増えるし、ドロドロの長靴で入るから玄関掃除も加わるし。それを考えると憂鬱なのですが、やらねばなるまいな。「よーしっ」。自分に気合いを入れる! と、目の前にケツを持ち上げる白猫。「ケツをブラッシングしろってか…」。させていただきました。



 ↑「おいらは、自分でやりやすんで、結構です」。ブラッシング拒否のぐー。
 


 ネットを引いていなかった時の話です。会社に居る時間が長いので、通常は問題ありませんでしたが、長期休日やそのほか、ネットが必要だった時のこと。
 自分が住んでいた頃、バンコクは既に凄かった。デパートの中には大掛かりなネットカフェがあるのは勿論、「カルフール」だったか(外資のスーパーマーケット)のは、数台のコンピュータが設置してあり、フリーで使用可能。ほかにもネットだけ使用可能のカフェありで、いずこも日本語でも使えました。
 特に、フリーのネットは頻繁にメールチェックに行っていたものです。
 香港も、ネットカフェもあったかも知れませんが、知らなかったので、もっぱらファストフードのカフェのフリーネットを使用。また、「シティスーパー」内の、オーガニック喫茶でも使っていました。
 中国では、電話線で電話料金で使用出来るので、それや、「ドトール」もしくは類似の店でしたが、これがパスワードを入れたり何だりが良く分からず、確か、ネットで設定して携帯に番号を貰うシステムだった気がする。なのでその度に、「Mac」を使用している人に聞いて設定して貰っていました。なぜ、「Mac」を使用している人かと言うと、「Mac」を所有しているくらいの人は英語が通じるからと、それなりの金持ちだからといった判断でしたが、これ結構的を得ていて、皆さん親切でしたよ。
 思うに、無線が近場では拾えちゃうので、こういったややこしいことになっていたのでしょう。中国って、盗むとか、得をするとか、そういった面では、すご技ですから。


ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

豚の味噌麹漬け弁当/寒さに震える

2015年06月13日 | 田舎生活の衣食住
 蒸し暑くなりました。早朝に窓を開け放つと、涼やから良い空気が入ってきます。夏で一番好きな瞬間です。
 朝から速攻で出掛けなくてはいけなかったのと、起き抜けから具合が悪くぶっ倒れる始末(徐々に回復した)。なので、チャッチャッと肉焼いて、チャッチャッと卵焼いて、インゲンとナスをチャッチャッとマヨネーズで炒め(これ、美味かった。また拵えようっと)、キュウリとトマトを添えてお茶を濁しました。っていつもと余り代わりませんでした。約155円でした(インゲンは頂き物なのでただ)。
 ナスは色が変わっちゃうから弁当には余り用いたくないのですが、マヨネーズで誤摩化しちゃえ。
 盛り付けの時に、目玉焼きの置き場がないと気が付き、無理矢理、肉の下に敷いちゃったあ。仕切り代わりのサラダ菜も見えないし、全体に込み合ってしまいました。








 速攻で出掛けに、合羽にしているナイロンのジャンポーとパンツを着用したら、なななんと、股がぶっ裂けてるーっ。縫ってる暇などないし、股は見えないだろう。下には通常の服装だし、まあ、いいかと出掛けちゃいました。急いでいる時に限ってこんなもんです。
 昨日、庭の樹木の剪定したから両腕が筋肉痛。そうとうな運動不足です。はい。

 このところ、朝はサンドイッチ。朝卵を食べているので、弁当には極力使わない様にしています。いち日1個厳守。だけど、卵焼きがあれば弁当のお菜がひと品増えるので、残念。弁当に入れる時は、朝卵抜きだな。うーん、それもちと寂しい。



 
 スネスネマンのスネスネ理由が分かりました。鰹(かつお)の缶詰(猫用)が食べたかった模様。いつも同じじゃ飽きるだろうと、鰯(いわし)に変えたのがいけなかった。だけど、ぐーと一緒なら鰯でも食べるので、単なる我が侭だ。鰯缶いっぱい買っちゃったしなあ。
 鰹を食べたら、機嫌が直ってやがる。機嫌が良いと、庭に出ている自分が玄関に戻ると、隠れて待ち伏せして驚かすのです。「わあっ、びっくり!」と叫ばなくてはいけません。「面倒臭せえなあ。ったく(笑)」。



 とにかくぐーのことが大好きで、常に真似してシンクロしています。



 アジア圏で我々日本人が悩まされる関門に、冷房問題があります。とにかく冷え過ぎ。オフィスでも頭がきーんと痛くなるほどなのです。身体は冷えきって、夏でも(因に香港は冬でも冷房を入れている。空気がきれいになると信じているのだ)、膝掛けや厚手の上着が手放せないのです。
 そして冬は暖房を入れないものだから(これは中国)、外着のまま、コートは勿論、手袋、マフラー、帽子着用で仕事なんて珍しくもありません。これはしみったれの会社だったからかも知れませんが(笑)。
 余談ですがトイレットペーパーではなく、汲取式の時に使っていた所謂便所紙を、しかも1回につき1枚しか使うなといった指令があったくらいですから。勿論、自前でトイレットペーパーを用意しましたとも。
 暖房ないなら、だったら良いよ、と、自前の小型足暖房などを持ち込んだ人もいましたが、「会社の電気だから」と、使用禁止になっり、分け分からん会社でしたねえ。
 タイに居た時など、まさか南国のタイで寒さに震えようとは予想だにしていなかったので、厚手の上着など持って行きませんでした。そこで購入しようと、探して回ったのですが、南国なのだからある筈もなく…もう真っ青です。
 漸く見付けたのがスポーツ用品店でのトレーナー。そんなくらいでは追い付かないのですが、ないよりは増しと、即購入しましたが、やはりトレーナーでは収まらないくらいの寒さに震えていました。




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

鯖(さば)の塩麹漬け弁当/上海の思い出

2015年06月12日 | 田舎生活の衣食住
 鯖と鮭が変わっただけで、ほとんど同じ弁当です。ただし、キュウリは酢の物にしました。元々、何日でも同じ物を食べ続けていても不満のない質(これ、身体には良くないらしい)なので、これで良し。約155円です。






 朝は、このところ、卵、トマト、キュウリ、サラダ菜を辛しマヨネーズで味付けしたサンドイッチです。毎日でも飽きないのですが、これで食パン3枚。未だ未だ食べ足りない。そこをじっと堪えています(笑)。




 そう言えば、どんなに身体の具合が悪くても食欲だけはあったなあ。
 記憶にある、食欲減退は、上海に住んで間もなくの旧正月休みの風邪(思うにインフルエンザだったかも知れない。病院に行く気力も体力も無かったので自力で治した)の時のみ。
 何時寝て、何時起きていたかも分からないくらいに朦朧としており、ただただ水と、丁度貰ったチョコレートがあったので、それを食べて1週間過ごしました。さすがにこの時は食欲もありませんでした。
 本当に具合の悪い時って、病院に行けないものだと悟りました。
 ただ倒れる前日には、友人が上海まで遊びに来てくれていたので、皆で会食をしました。この時はガッツリ食べたのですが、その後、外灘に夜景を観に行こうと言うことになり、地下鉄に乗ったら、みるみるうちに具合が悪くなり、友人からも「顔色が悪い」と指摘され、そこで別れて帰宅。以後、前記のように意識不明(?)状態に陥った訳ですが、それから外灘の夜景を目にするまでに約4年の月日を要しました。
 加えてその休暇に予定していた蘇州旅行も当然キャンセル。そちらも訪れるのは4年後でした。何処に住んでいても、その土地の観光地に足を向けるのは、帰国が決まってからです。住んでいると案外そんなものです。
 後日談もあり、一度上海から帰国した後、数カ月だけまた(仕事で)戻ったのですが、この折り、帰国の前日から、もの凄く体調が悪くなり、帰国当日は喉の痛みに加えて、フラフラする始末。
 病いに始まり病いに終わった、上海。もう二度と行くことはないだろうなあ。 



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

鮭の麹漬け弁当/日本人のおやじって奴は…3

2015年06月10日 | 田舎生活の衣食住
 昨日は、朝6時前から8時過ぎまで、庭の草むしりやら枯れ葉集めやら。勢い、家の掃除をして、すっかり疲れ果てました。8時半には既にいち日を終えた気分になりました。
 幾らむしっても切りのない草。これからの季節、もっと大変になるのは毎年のこと。そして毎年思うのが、「毎日少しずつやろう」。ですが毎年、実行出来ずに、どうしようもなくなると、鍬(くわ)で土ごと掘り起こしています。
 然程広くもない庭ですが、やはり大変。夏になると、「マンションは楽だったなあ」。と思います。
 ですが、マンション生活だと、いち日中室内に居ると、時間を持て余し、辛くなる時もありました。そもそもワンルームが多かったせいもありますがね。
 しかし、戸建ての家だと、何日も室内から一歩も外に出なくても平気。やはり、直ぐそこの庭を愛でることが出来ることも大きいと思うのです。なので、今年も草むしりに精を出します。
 午後から「暑ちい」。汗だらだらになりながらコーヒーを飲みました。それはそれで美味いのだけれど、もうそろそろ麦湯の季節だなあ。
 
 支柱に縛り付けていたら、取れてしまったミニトマト。赤くならないかなあと思って窓辺に置いてみたりしている。




 昨日はカロリー高めだったので、本日は、打って変わってヘルシー弁当にしました。鮭の麹漬け。これ、美味しいんだ。後はコンニャクとニンジンのピリ辛煮(唐辛子を利かせています)と、生野菜。
 155円でした。






 概して弁当にしてから昼を待ち切れずに、早めに食べてしまいます(これ、早弁の心境)。自分で拵えているのだから、中を知っているのに、それでもワクワク感を隠せない(笑)。

 昨日の猫。スネスネマンは未だ継続中。朝から缶詰とカリカリを混ぜていても、匂いをかいで、「ふん」とそっぽを向く。朝は本当はカリカリだけなんだぞ。
 ならばとカリカリだけでも近付きやしねえ。
 昼に漸く少しだけ口を付ける(新しい物に変えている)。それも見ている時だけなので、ずっとしゃがんで見ていなくてはならず、「面倒くせーっ」。
 夜、スネスネマン待望の缶詰。むしゃむしゃ喰う。こんなんで良いのだろうか?
 輪を掛けて、見ていない時は廊下ででろーんと横たわってリラックスしているのに、自分が姿を現すと睨む。「ふん、嫌われたもんだ」。さて、ブラッシングしてくるか。
 ぐーは、サッシの引き戸でも開けられるが、スネスネマンは開けられないので、引き戸越しに、ご飯を催促するスネスネマン。
 きちんと食べてくれないと、とても心配です。





 深圳でもカラオケに行かされたことがありました。これも接待だったらしい。そこも、所謂そういう店。何が凄いって、女の子たちが5人づつのグループになって顔見せに来る。そして気に入った娘(こ)がいたら指名。気に入らなければ次のグループとなるのですが、前には戻れません。
 それが、田舎から出稼ぎに来ている未だ、小娘たちなのです。
 で、おっさん、自分の娘より若いお姉ちゃんを指名して、フルーツを食べさせてくれるしか脳のないお姉ちゃんと楽しそう。
 自分は、ここでもカラオケ係り。仕方ないので、思いっきり歌っちまうぜと、曲を選んでいたら、美空ひばりもないくせに、何故かせんだみつおの曲があるといった、やる気無しのカラオケマシーン。
 この時には、人数も多かったので、トイレに立った振りをしてフェイドアウトしました。これも屈指の時間の無駄。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

天ぷら弁当/日本人のおやじって奴は…2

2015年06月10日 | 田舎生活の衣食住
 朝から出掛けなくてはならない日に限って、タイトな時間の時に限って、あれこれ気になるのは何故だろう。
 普段はしない所の掃除なんかもしちゃって、もの凄く忙しなくなって仕舞います。
 洗い物を残すなんてもってのほか。有るべき所に物をきちんと収め、ホテルで言うなら、チェックイン時みたいにしておかないと気が済まないのです。
 それに加えて、あれこれ…時にはシンク磨きまでして、どんどん時間が押してしまう。
 と言って、暇な時は、なーんにも気にならないのですがね。
 我が家の贅沢品。それはラップです。食材にかけるあれっ。サランラップは商品名だと知ったのは大人になってから。
 ラップを使うようになるまでは、使い回しのできる、(名前は分からない)、温める時に被せる蓋を使っていました。野菜は、スーパーのビニール袋に入れて保存。
 ですが、野菜を小分けにしてラップで包んでおくと、長持するのを知り、それからは常備しています。
 幾らでもないのですが、使い切った時、「ああっ、贅沢品だ」と、思ってしまう貧乏性です。
 天ぷら弁当。でも、少しだけカロリーとかコレステロールとかを気にして野菜天(気休めだけど)。でももたれた。年のせいか。この弁当、コレステロールの固まりだった。反省。
 アスパラガスと舞茸の天ぷら、ゆで卵と生野菜で、200円也。






 バンコク時代、取引先の接待で、嫌が応にもカラオケに行かされたことがありました。
 そこは所謂、そういった店で、カラオケはオプションです。
 まず、並んでいたお姉ちゃんを選んで、個室に入り、カラオケを楽しむのですが(その後は交渉次第らしい)、お姉ちゃん、客の口元にフルーツを持っていって食べさせるしか能がない。まあ、本業は違うのだろうから仕方ないですがね。
 そんで、何故だか自分が、カラオケ機係となっていました。なんで、自分が次から次へと人の曲を入れているのか…。帰りてえーっ。と終始思っていました。人生屈指の時間の無駄。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

ゴーヤと納豆のかき揚げ、豚セロリ炒め弁当/日本人のおやじって奴は…1

2015年06月09日 | 田舎生活の衣食住
 起きたら雨音が聞こえています。まいった。買い物の日だったのに。折角刈った草もまたまた生えてきちゃうじゃないかああっ。痛恨の雨となりました。片付けたい炬燵布団も、縁側に干したままで外で陽に当てられず、まいった、まいった。ことがはかどらない。
 冷蔵庫の食材も大分少なくなってきました。肉もこれでお仕舞い。後は少しの野菜だけ。
 買い出しに行ってもほとんど同じ食材ばかり買ってしまうのです(笑)。よって代わり映えしない弁当になってしまうのですが、気に入っているからこれで良し。
 困った時のかき揚げで、ゴーヤと納豆に片栗粉をまぶして焼き揚げにしました。サクサクです。
 セロリも使い切りたかったので、豚バラとニンジンとガーリック炒めにしました。はかに卵焼き。セロリたっぷりなので生野菜はなし。約135円也。
 納豆を揚げたら、キッチンのみならず、居間まで納豆臭せえ。朝っぱらから窓を開け放す。






 カップ入りの春雨スープに湯を注ごうとして、粉スープの半分をぶちまけてしまいました。「楽しみにしていたチャンポン味なのに。野菜どっさりなのに」。既に野菜も零れ落ち…もったいないから拾ったけど。
 それでも半分は駄目。「どんだけ薄味になるんだー」と、食べてみましたが、スープ半分の量でも十分美味かった。元々、濃いめの味なんだ。「こりゃあいけねえ」と感じた次第。

 10~20代の若い頃は、予想外の味の不味い物を食べた後は(不味くても一応完食する)、口直しと言うより腹直しに、また一人前食べ直していました。
 それでも不思議と太らなかったのに、今や、ちょっとでも食べ過ぎると確実に腹回りが太くなる。
 元々骨太で、手足が太いので見た目は変わりませんが、腹がポンポコリンになるのです。
 それだけなら未だ良いのですが、腹回りが太くなると、比例して腰に負担が掛り辛くなるので、コントロールしている訳です。「ああっ、馬鹿喰いしてぇ」。

 猫は昨日もスネスネマン。朝ご飯がカリカリだけだったのが追い打ちをかけたらしく、食べやしねえ。午後どうにかこうにか塒(ねぐら)から這い出し、足下をすりすりしてくれたけど、ご飯が欲しい時だけで、撫でようとすると身を固くしていました。
 それでもカリカリは拒否。
 我が家では朝はカリカリ。昼過ぎに(昼も食べる)カリカリと缶詰のミックス。夜は缶詰なのです。仕方なしにとっておきの鰯の缶詰とカリカリを混ぜて出したら漸く食べました。




 バンコクのマッサージ屋での話。そこは「やらしい」店ではなく、ごく普通のマッサージ屋でした。確かに受付のお姉ちゃんは、葉月里緒菜に似て可愛らしかった。そして、日本人相手だから日本語も出来た。
 すかさず、日本人のおっさん。
 「今度飯でも行かない」。
 と、誘っていたのですが、それも何度も何度も。お姉ちゃんは応えず。
 おっさん、そのお姉ちゃんは、多分、「業務用の日本語しか解らないんだよーっ」と、教えたい気持ちをぐっと堪えて成り行きを見守っていたのですが、お姉ちゃんが何の反応も示さないので、おっちゃん、諦めて帰りました。
 しかしなあ、日本人のおやじって、どうしてアジア圏に入ると、そういった面での羽目を外したがるのやら。我が国民として恥ずかしい思いでいっぱいでした。


ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

鮭の西京焼・ゴーヤのかき揚げ弁当/だって猫だもの

2015年06月08日 | 田舎生活の衣食住
 鮭の西京焼と、野菜のかき揚げ弁当です。かき揚げは、ゴーヤ、ニンジン、セロリの葉っぱを細かく刻んで、予めマヨネーズと胡椒で味付けしてから、片栗粉をまぶして焼き揚げにしました。これだと冷めてもサクッとしているし、少ない油で済むので経済的です。衣も少ないので、カロリーも控えられます。ちょこっとだけ揚げる時は、このやり方です。




 後は、卵焼きと生野菜。計130円くらいか? ニンジンもちょびっとだし、セロリの葉っぱも捨てるところだし。ゴーヤは昨年頂いて乾燥保存していた物。早く食べ切らなくては。






 結構涼しいのに、冷やし中華食べた。





 朝起きて、熱い飲み物を飲まないとスッキリしません。これは真夏でも同じ。
 なのに、日増しに早くなる猫の「飯だっー」。の時刻。この日は朝というか未明3時半だよ。未だ早過ぎるだろう。と言っても解る分けないよね、猫だもの。
 コーヒー一杯飲んでいる時間もない日もあるのです。
 どうにか4時迄待たせ(すると2匹で並んで待っているのが可愛い)、早過ぎる猫の朝飯。カリカリと缶詰を混ぜ合わせているので、カリカリがしっとりするまで暫し待つ。
 そんな訳で通常は、昼過ぎには(大体1時)、「お腹空きましたよ」となる。当たり前だ。
 そして夜はと言えば、これがまた日に日に早くなり、4時。
 本当は、朝は7時だったのが次第に早くなって、朝晩5時がお猫様のお食事タイムだったのです。
 全てが前倒しになっていって、同時に人間の活動時間も前倒しの超朝方となる訳で、5時朝食。昼も晩もしかり。
 でもね、人間にはしなくちゃいけないことが一杯あるのだよ。食べることと寝ることが仕事ではないのだよ。と言っても解らないよね。だって猫だもの。
 で、弁当を拵えて、二度寝して起きても未だ7時半でした。そしたら8時に二度目のご飯の催促。「今日は早いなー」と思いながらもお八つ程度にあげたのですが、その後、遊んであげなかったら、猫、大いに拗ねる。薄暗い奥で丸まって出てきやしねえ。面倒臭せえっ!
 お前は今日からタンタン改めスネスネマンだっ!








ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

豚丼弁当/ニューヨーカー気分

2015年06月07日 | 田舎生活の衣食住
 昨日は冷たい雨の朝でした。しかし、雨が降ると野菜の水やりが省けて楽ちんです。反面、草が生えるので余計に面倒にはなる。一長一短。
 一昨日、2時間半掛けて草むしり、木の剪定をやったばかりなのに、またまた草が青々と憎らし気に踏ん張っていやがる。くそーっ。

 弁当は、豚バラとタマネギ、ニンニクを炒めて、甘辛味にした豚丼。そして出たっ! 我が家名物のたれ目焼き(カラザを執拗に取るため、目玉にならない)。奇麗なたれ目だっ(笑)。
 インゲン竹輪と生野菜(トマト、キュウリ、セロリ)で、約135円でした。






 陽が伸びて4時には明るくなり、7時を過ぎても未だ明るい。こんな季節には旅をしたくなりますよね。
 なのに、この2~3日、なんたらかんたら慌ただしかったので、ちょっと疲れて「鬼平」を観て過ごしています。「鬼平」カッコ良い。良い人だー。って、中村吉右衛門だけど(笑)。
 何処に住んでいても変わらねーなっー。自分。スーパーとDVDがあれば生きていけるんじゃないか(笑)。

 外国だと、食べながら歩くのってポピュラーだけど、日本では良い大人がみっともないですよね。と言いながらも、急いでいる時など、どーにも食べながら歩きたくなってしまいます。
 ニューヨークだってビジネスマンが平気でホットドックなんか齧りながら歩いているのになあ。
 どうしてなのか考えたところ、日本って屋台がないからなのか、食べながら歩く習慣がないから屋台がないのか…。朝から道端に屋台ってないですよね。
 中国では、出勤途中で、ニラ饅頭なんか買っていたなと思い出しました。会社に着く頃には食べ終わるし。
 ファストフードのコーヒーの蓋に、パカッと開く小さな穴。あれって歩きながら飲むための物だって知ったのもニューヨークでした。穴のないタイプの蓋の時は、爪で、プルトップくらいに自力で千切るのもニューヨーカー流なのだそうです。
 若かりし頃、「すげーっ、カッコ良い」と、憧れました(笑)。で、必要もないのにカッコつけて、日本でも自分で穴を開けて、「ニューヨーカーだもんね」と、気取っていたものです(笑)。本当は、こういうのが一番カッコ悪いのですがね。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

鯖(さば)の柚子胡椒漬け弁当/庭の様子

2015年06月06日 | 田舎生活の衣食住
 うーん、柚子胡椒の良い香りがします。柚子胡椒を初めて口にしたのは、20年くらい前になるでしょうか。両国のちゃんこ屋の薬味で、でした。世の中にこんな美味い物があったなんてえーっと、目から鱗。ちゃんこの出汁に溶いて何杯も飲み干したものです。今では塩分過剰でとても出来ませんが。若かったあーっ。
 柚子胡椒と魚が合わない訳がない。口の中に広がる柚子の香り。「うんめーっ(美味い)」。
 副菜は頂いたインゲンを茹でて小分けにして冷凍保存してあるので、そのひとつを取り出して、竹輪詰めです。生でも問題ないでしょうが、季節柄出し汁で煮ました。
 いつもの卵焼き、トマト、セロリ、キュウリ。合わせて130円くらい。インゲン、トマト、キュウリは頂き物なのでただです。助かります。





 
 朝は、頂き物の美味しいパン屋さんの、ガーリックトースト(で良いのかな? フランスパンだけど)をトースターでカリッと焼いて、サンドイッチにしてみました。ガーリックが利いてて美味しい…けど、こりゃあカロリー高いな。プーアール茶をバンバン飲む。






 香りが好きで、我が家はずっと古典的な渦巻き蚊取り線香です。今年も早くも蚊がぷーんと嫌な羽音を立てていたので、即着火。ああ、夏の香り。なんて和室に合う香りなのだろう。これぞ、日本の夏! 
 今は電気式や色々便利になっていますが、夏の情緒として、これは譲れません。
 しかし、東京でも海外でも蚊に悩まされた記憶はありません。これって排気ガスとかの影響もあるのかな? やはり田舎は虫が多いけれど、反面空気がきれいってことで…納得。

 ミニトマトが実をつけました。これは「あいこ」という名前らしい。




 こちらは名前忘れましたが、ノーマルなミニトマト。





 紫陽花も盛りです。1年を通して庭に青い花を咲かせていたいのが夢です。









ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

ソーセージ弁当/中国時代の弁当

2015年06月05日 | 田舎生活の衣食住
 ああ、医療費で家計が圧迫されています。これ、かなり苦しい。今月は検査もあったし、補填だな。
 年を取ると、自分のメンテナンスにお金が掛るのですよ。悲しいけど、仕方ない。
 するってえと、ますます節約の余波は食費に寄せられる訳で、ひと品減らすか(笑)。
 昨日も、通院2軒と所用2件を午前中で終わらせました。。終日風が強くて押し戻されたりもありましたが、そりゃあ大急ぎで自転車で飛ばしまくりましたよ(笑)しかし、午前中に4つの用事が終わった後の充実感はあった。小せえ(笑)。

 ウィンナー、ソーセージの類いはほとんど食べないので、フランクフルトやらチョリソーやら…何が何やら区別が付かないのですが、これは粗挽き胡椒のソーセージだそうです。
 たまには変化を持たせようかと、購入してみましたが、普段食べ慣れないせいか、皮に飾り包丁を入れようとして、跳ね返された(笑)。なので、ところどころ見栄えが悪いのはそのせいです。
 盛り付けも慣れないので、半分に切ってしまったのですが、丸のままでも良かったな。
 「うめーっ」。ソーセージって何時の間にこんなに進化していたんだあああ。これまで知っているソーセージとは別物でした。まあ、買って来て焼いただけなので、自分のお手柄ではありませんが(笑)。これ、病み付きになりそう。ドイツ人になったみたいだっ?
 朝から所用が数件あって忙しかったので、作り置きの冷凍ストックを食べてしまえと、ゴボウの肉巻きとレンコンの肉挟みと生野菜。約150円でした。キュウリとトマトは到来物なのでカウントしていません。






 朝はクラブハウスサンドでした。




 と書いていて思い出しました。中国に住んでいた頃、弁当持参の時期もあったのですが、その時は良くソーセージ食べていたんだった。今日の弁当の丁度半分の大きさで5角(約6~8円くらい)だったので、焼いて弁当に入れていました。
 ほかには休日に煮物を拵えて、小分けにしておいて、1回分づつ、朝電子レンジで熱していました。あとは卵焼きにブロッコリーくらいなものでしたが、やはり慣れた和の味が恋しくなるもので、美味しく感じたものです。
 そんな弁当でも中国人には珍しいらしく(お菜が何種類か少しずつ入っているから。中国人は、一種類の炒め物のぶっかけ飯が基本)、覗かれたものです。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

ロコモコ弁当。冷やし中華/冷やし中華の思い出

2015年06月04日 | 田舎生活の衣食住
 今年初の冷やし中華です。前日から楽しみにして、夏用のガラスの皿なんかも取り出しスタンバイ(どんだけ楽しみなんんだ)。なのにあっという間に食べちゃった。
 冷やし中華や餡かけ焼きそばって大好きなのですが、ラーメン屋で注文する際、暫し躊躇してしまうのはわたくしだけでしょうか?
 スープがない分、損をしたような気になるのです。これってかなりの貧乏性? 



 
 弁当は、トマトソースのハンバーグ。目玉焼き(我が家の定番・たれ目焼き。カラザを執拗に取るため必ず黄身が崩れる)。昨日のゴボウとコンニャクの煮染め。モヤシのナムル。そして生野菜(トマト、セロリ、キュウリ)です。約135円でした。
 生野菜に丁度良い容器がなかったので、スカスカ。まあ、いいっか。







 年に数度は無性に食べたくなる冷やし中華。海外に住んでいても同様でした。そんな時、和食屋もしくは日系ラーメン屋へ行くのですが、どこもかしこも練り辛しが付いていない。テーブルにも設置されてもいない。
 「冷やし中華には練り辛しもしくはおろした生姜がなけりゃあ、駄目なんだよ」。と、テーブルを引っくり返したくなるのをじっと堪え、生温い冷やし中華を食べていたのですが、どうにも麺は茹で過ぎで美味しい物ではありませんでした。
 それでも最低年に1回は食べてはいました。
 香港時代はもっと悲惨です。キッチンがない唐楼(古くてエレベーターなしのアパート)だったので、炊飯器ひとつで賄っていたので、冷やし中華も炊飯器で茹でて、生水は厳禁なので、自然に冷める迄待つ。そうすると伸び切った腰なんか全くないふにゃふにゃ生温い冷やし中華が出来上がります。
 食べたけど。
 因に炊飯器で煮込み料理や鍋もやっていたのですが、ある程度熱くなるとスイッチが切れますよね。そのスイッチ部分に重しを置いてずっと熱くしていたのです。今考えると、随分乱暴ですよね。しかし、そんなことも気にならない。いや、気にしちゃいられないのが香港でした。



 またまた大失敗。開けた猫缶を室内に放置してしまいました。あっ、蓋はしていたので喰い散らかされたのではありません。
 開けたばかりの猫缶を無駄にしてしまったというお話。もったいねーっ。くんくん匂いをかいでみて、大丈夫そうなので、喰わしちゃおうかとも思いましたが、ちょっとのところでお腹でも壊しちゃ大変なので涙を飲んで投棄。  
 幾ら人間の食べ物を節約したって、こういう無駄をしてたら意味ないと深く反省。
 そんな思いを知ってか知らずか、折角また開けた猫缶を喰いやしねえで縁側で遊んでいる。「早く食べちゃいな」。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

またまた肉詰めレンコンと煮染め弁当/「スタバ」の都市伝説

2015年06月03日 | 田舎生活の衣食住
 四季の中で断然夏が好きだったのですが、田舎に住んでみて、虫の多さに閉口しています。とにかく蚊が多い。ちょっと油断すると、プーンとあのイヤーな音が聞こえ、姿の見えない強敵のために、蚊取り線香をむんむんと炊くのです。ああ、すでに知らぬ間に刺されているし。戦いの火蓋が切って落とされました。
 そんな訳で、今では春先、桜の頃が一番過ごし易く感じています。

 昨日の肉詰めレンコンが、未だあるので、連続となったけど、これも節約(けちとも言う)のためには仕方ない。けど、美味しいと気にならないものです。
 副菜はゴボウとコンニャク、そして申し訳程度の椎茸の煮染め。弁当用なのでしっかりと汁気がなくなるまで煮込みました。
 ほかにはインゲンをいただいたので、茹でて鰹節で敢えてみました。
 トマトとキュウリを添えて125円也。インゲンは貰い物なのでただです。このいんげん、穫れたて新鮮で、筋がないのです。なので筋取りの手間もかからず、何も味付けしなくても甘味があります。一気に茹でて、冷凍保存しました。





 昨日は、ショッピングモールまで買い出しに行ったのですが、途中甘い物を食べてひと休みしながら、思い出したのが中国。休日に「スターバックス」でケーキを食べながらのコーヒーブレイクが唯一の楽しみでした。帰国してからは、「スターバックス」なんてお高くて一度も行ったことがありませんがね(笑)。
 これは聞いた話で都市伝説かもしれませんが、「スターバックス」は、高級住宅地でなくてはならない。店員は容姿端麗で英語が話せなくてはならない。そう聞くと皆若くてイケテたなあ。英語も出来たなあ。
 店舗も今ではあちこちに増えましたが、当時の香港は香港島サイドにしかなく、中国でも深圳、上海、北京、皆一等地にありました。
 で、帰京して我が町では、唯一の郊外にあるショッピングモールの中に一店舗だけです。土地は納得出来なくもないのですが、店員も若いのですが、果たして英語が出来るのか…というか、この町で英語の需要があるのかは甚だ疑問であります。
 



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

肉詰めレンコン弁当/パンと弁当どっちが得か?

2015年06月02日 | 田舎生活の衣食住
 根野菜や香味野菜の類いが好きです。無性にレンコンが食べたくなったので、挽肉を挟んで焼き揚げにしました。んっ、奇麗に出来た。辛し醤油でいただきます。サクサクした食感もたまらない。美味しい。
 ほかには、ストックのゴボウのマヨネーズキンピラと、ニンジンシリシリ、甘い卵焼き。別容器で、トマトとキュウリです。合計約145円でした。








 これでゴボウのマヨキンピラとニンジンシリシリがなくなったので、ゴボウとコンニャクを煮ているところ。

 スーパーの惣菜コーナーで売られている弁当の値段の高さに驚いています。
 300円しか出したくない我が財布には、ちと厳しい。と言うか400円くらいからなのですが、ごくまれに300円の弁当を売っている店もあります。
 そんな時、300円なら「安い」と思うのですが、これがパンになると豹変。300円。「高っ」。となってしまう。最近はデリカなどおされなパン屋も増えて、本当にお高くなっています。300円のサンドイッチと弁当とは量や素材も同じくらいなのでしょうが、どうしても弁当の方がお得感が拭えないのは貧乏性でしょうか?(笑)。




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

豚玉丼/水

2015年06月01日 | 田舎生活の衣食住
 曲げわっぱって、本当に冷めたご飯でも美味しい。この曲げわっぱは、以前会津に行った際に購入した物で、各地を旅した時に、地元の木製品か焼き物を購入するようにしています。
 そんな曲げわっぱに入れたのは、またまた豚玉丼。だって簡単で美味しいんだもの。ニンジンシリシリとゴボウのマヨキンピラは作り置き。
 んっ、しかし色味が、茶色ばかりだとちと貧弱なので、トマトを足してみました。約175円でした。ちょっと豚コマの量多めなので、コストアップ。






 朝起きて直ぐに待ち構えている猫にご飯を与え、コーヒーを飲みながらひと息。そして徐に弁当作りです。それから朝食となるのですが、朝食を食べるとお腹がかえって減るのはどうしてだろう? 何も口にしないとそうでもないのに、朝食後2時間もすると猛烈に腹が減る。
 勤め人だった頃も、朝6時に朝食を食べ、出勤すると、始業時間の10時には腹が減っていたなあっと、思い出します。わりと自由な業界だったので、10時にまずは2回目を食べ、午後1時頃に本格的な昼食。夜は仕事の量で流動的でした。
 その名残か、今でも午前中は腹が減るのですが、午後からはぴたりと食欲が止まるのです。

 縁側の雨戸を開けると、直ぐに紫陽花が目に入ります。日々、花を咲かせる紫陽花。心安らぐ瞬間です。






 先日炭酸水と間違えて水を大量に購入したことをお伝えしましたが、まさか、まさかの日本において水にお金を出すとは…。
 香港だってタイだって中国だってシンガポールだって、旅した国々だって水道水を沸かして飲んでいたのに。砂を噛む思いで飲んでいる訳です(笑)。
 しかし、流石に上海で、中国人から「水道水なんか飲んじゃ駄目だ」と言われてからは焦り、毎日4ℓもの水を買い求めてふーふー言いながら運んでいました。既に在住2年を過ぎていたけどね。
 中国人も飲まない水を飲んじゃ危険なことだけは分かっている(笑)。
 自動販売機のない中国(直ぐに壊されてお金を盗まれるから)において、水の自動販売機はあったくらいですからね。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ