旅、思いで思い出し           何も知らずに旅にでた!

昔ズート昔、旅をした。何も知らない私が、若かった,若いだけだった!
半世紀前の事....

492 ボローニャから (毎週土曜日に更改しています)

2016-11-05 06:03:44 | ブログ
 東本願寺近くに外国からの人が殆どだという旅館「京らく」に、ボローニャから約四半期も前の友がやって来ました。イタリアの人がビックリすると言うパスタ等をゆでる場合、鍋底に入れれば湯こぼれがないと言うものをお土産に会いに行きました。それと外国の人の靴下を海外にはないと勝手に思い、5本指の靴下が面白く珍しいと思い100均で買ったものを渡しました。

 広島へ行って来た所だったので心配したけれど、今日一日歩き廻るので出発前に歩くのは大丈夫という事でした。タクシーで東山五条迄、大谷廟を、早速靴を脱いで、本堂の中に入りました。

 茶碗坂を清水寺迄上がる時の坂のきびさに、これから先が思いやられました。音羽の滝、そして殆ど観光客がいない、清水寺全景を見るのに最適のスポット、子安の塔に行きました。縁結びの神さまの地社神社に行くまで一歩通行の中を皆と反対方向に進みました。裏口で切符を舞台に上がりました。正面から入るとすぐ左にある一寸先も見えない真っ暗闇を手探りで歩いて進む胎内めぐり「随求堂(ずいくどう)」100円(税込)隠れた観光スポットです。これはお勧めです。

 参道をお店にある数々の試食品をいつものように薦め、お腹一杯になり、三年坂から八坂の塔へ。そこで塔の中で写真を撮りました。八坂庚申堂(やさかこうしんどう)の本堂前に三猿、門の屋根の上にも三猿と珍しいところを見せました。寧々の道で一休み後、知恩院の三門の上に天下の盗賊「石川五右衛門」が「絶景かな、絶景かな」と身徳を切ったことでも有名ですが、三年坂、三猿、三門、私の3のコースです。

 祇園神社から、子供の頃、どの町内にも格子戸、その雰囲気を残した新橋道。その子供の頃、家の前に珍しく観光に来ていた人に説明していた事が、応仁の乱の時、治安が乱れ格子戸と言うものができたと言っていた事を思い出します。テレビで良く見る白川のたつみ橋で結婚式を終えたカップルと写真を撮り、四条通りを、まだお店の開店には早い先斗町へと行きました。河原町通りを六角迄、新京極DAISOで買い物、勿論5本指靴下を買いました。お寺と言うに仏像を別にしてこの地域には珍しい古くショボイ一般家屋を見て、京都のキッチン錦道りでビールでひと時。

 薦められた珍竹淋とBarSibaでお好み焼きを予定してましたが、5時から京都駅近くのいつも友達と行っている高級ポイ、実際は安い「和利舘」で。イタリア人は日本人より日本人らしくワイン、瓶入りソース、2種類の大きいチーズ等。重いものばかり私の為に持って来てくれました。それと孫には服まで、夢みたいな日を過ごしました。今のところ夢ですが、フィレンツオーラへいつか行きたい。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 491 色々な人 (毎週土曜日... | トップ | 493 末弟(毎週土曜日に更改... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事