たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプ(番外編)

2024年04月13日 22時42分08秒 | 日記

「はったり」こそ最大の抑止力

 

災害派遣からの帰りの特急サンダーバードの車内。

外国人(西洋人)の方が多数乗っておられます。

 

その中の何人かと片言英語・日本語交じりでお話をした内容です。

きっかけは、「外人さんが車内にスマホ充電用のコンセントはないか?」との質問を受けたことです。

残念ながら「ない」旨、お知らせしたことからお話が始まり、双方拙いコミュ力で精いっぱい身振り・手振り&Google先生お力をお借りしてのお話をします。

 

1 一度やって勝ってるから

外人A:

日本は中国、北朝鮮、ロシアから色々プレッシャーをかけられ、大変だね。

軍事行動に出られたら日本はどうするの?

 

たいちゃん:

中国とロシアは、前に一度(戦争)やって、勝ってるから・・・

まぁ、戦争なんて勝って終わらなければ意味ないので、もし攻めてきたら意地でも撃退しますよ。

あと、北朝鮮は攻めてくるほど国力ないでしょ。

お腹へって来たらミサイル撃ってくるけど。

 

2 靖国最強伝説

外国人B:

日本は空軍、海軍は優秀と聞いているが戦力の少ない陸軍は大丈夫か?上陸されたら総崩れになるのでは?

 

たいちゃん:

国内に「プリウスミサイル」を約4万発装備しており、もし上陸されたら、主に老人たちがそれに乗り込み、次々に敵軍に特攻をかけ、なぎ倒してゆくのですよ。

(ごめんねトヨタの人)

 

外国人B:

亡くなった老人たちはどうなるの?報奨金とかでるの?

 

たいちゃん:

詳しくはわからないのだけど、特には出ないのですよ。

ただ、靖国神社に合祀されます。

 

外国人C:

・・・それだけ?

たいちゃん:

そうですね。彼らには大変名誉なことですから。

 

3 ガンダム、大地に立つ!!

外国人A:

いっそ強力な兵器を開発しては?大きな抑止力になるよ?

例えば、ガンダムとか(笑)

 

たいちゃん:

ああっ、あれ(笑)

ガンダム、すでに普通に動くんですよ。

 

 

まだ、飛べませんけどね。

 

外国人(皆)

つくづく、

日本と戦争なんか

したくないな・・・

 

 

これが真の「戦争抑止力」っす。

 

 

ただ・・・

日本の陸上自衛隊、最終兵器は・・・

完全自立型AI搭載?

汎用人型決戦兵器??

 

 

 

則巻アラレ

です。(知らんけど・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプvol.7

2024年04月05日 05時52分12秒 | 日記

何時に帰宅するのか?

節度と時間プロデュースの石川観光

 

3月20日(水・祝)

今日は春分の日でもあります。

ええ、季節は「春」なのです。

 

だが、しかし!

 

天候は再び崩れ、石川県は雪模様です。

朝7時に朝食を取り、後は各自、自由に帰るだけです。

 

11人のメンバーも、市内(県内?)観光をしつつ散財を狙う者、お土産購入後、途中の京都・大阪で観光する者、疲れ果てて早々に帰宅する者と様々です。

俺はできれば時間一杯まで観光したいのですが、帰宅時間を人事課に報告しなければいけないので、そこは節度を持って15時台の列車に乗ることとし、それまでの間はレンタカーで、いしかわ動物園、できればブナオ山を目指したいと思います。

俺も結構、心が疲れていて、ナニで心を癒やそうかと考えていたところ、あるモノを思い出します。

 

バイカルアザラシ

 

考えるだけでワクワクです。

 

 

9時少々前

旅館をチェックアウトしすぐ近くのレンタカー屋さんへ。

ここからいしかわ動物園は40分程です。

 

朝から降り出した雨はやがて氷雨になり、一時は雹(ヒョウ)も・・・

 

大抵は傘を差さない主義なのですが、さすがに痛い・・・

 

いしかわ動物園に入園した頃には、少し小雨(小雹?)になって、少し安心です。

 

早速バイカルアザラシの元へ。

 

泳いでます、浮かんでます。

30分程、堪能です。

 

堪能している時って、写真なんか撮りませんから・・・

 

さて、巡回しますか。

レッサーパンダ

寄ってきます。ガチ、興味津々のようです。

試しに「立って」ってお願いしたら、「おぅ!!」ってことで立ち上がってくれます。

あっ、具体的な方法は「企業秘密」です(笑)

 

先に進みます、アムールトラ。

 

元気そうです。

 

ライオン。

こちらもサービス満点!

近くに駆け寄ってきたり、見て見てっ、って感じで木に駆け上ったり。

楽しませて、いえ、楽しんでいるのを見られて大満足です。

 

ユキヒョウのヒメル

 

昨年生まれた子供です。

なかなか撮りにくい位置でステイです。

 

南米の森

フタユビナマケモノが地面を歩いていたり。

 

凄いの見た気がする。

その後、オニオオハシのご飯タイムを見たり、飼育員さんからアカハナグマのお話を聞いたり、充実の時間を過ごします。

ここからなんか、神がかってた感じがします。

動物たちに話しかけると、みんな寄ってきて挨拶してくれます。

 

なぜ?

なぜなぜ?

 

ニシキヘビがスリスリしてきたり、ニホンライチョウが寄ってきてガラスつついて、コビトカバに見つめられて、アジアゾウのサニーは鼻を掲げて挨拶してくれて、泣きそうなぐらい嬉しくて。

 

 

11時30分に動物園を離脱します。

次に目指すはブナオ山自然観察舎。

動物園からは小一時間です。

 

途中、一向一揆があった場所の側にある「一揆そば長助」というお店で蕎麦を食べます。

 

猪そばとごはん(中)

ソバも美味しいんですが、石川のご飯がドはまりでめちゃくちゃ美味いんです。

正直、山口米が軽自動車で鳥越米はフェラーリぐらいの、圧倒的な差を見せつけられます。

 

店を出て、再びレンタカーでブナオ山を目指しますが、道の駅瀬名を過ぎる頃から、雨は完全に雪へと変わり、トンネルを過ぎた辺りから路面にも積もった状態です。

これは、なんだ・・・

ヤバイ状況では??

 

いい加減何個か目のトンネルを過ぎた所で、冷静に考え、潔くUターンです。

ここで、事故って怪我でもした日にゃ、上司になんとお詫びしたものか??

 

雪の積もる、結構な下り坂をビビリながら安全に降りてゆき、このまま金沢駅に向かいます。

14時にレンタカーを返却し、お土産を物色して、予定より1便早い新幹線に乗り込みます。

 

実は・・・

北陸新幹線が敦賀まで延伸され、帰りは北陸新幹線-サンダーバード-東海道・山陽新幹線のルートです。

 

これで関西圏からのアクセスが一気に便利になって・・・

って思うでしょ?

実は、サンダーバードと北陸新幹線の乗り換えが上手くリンクしておらず、待ち合わせ時間を考えれば以前の金沢からサンダーバードの方が早かったりします。

しかもしかも、本日、湖西線が強風で運休しており、米原経由で京都・大阪に向かう事に加え、京都駅で人身事故があったため、最低でも約30分の遅延が起こることが確定しています。

 

計算だと新大阪での待ち時間3分!!

ノーミスで走ってギリギリです。

ですから車内でのビールも控えめです(笑)

 

そして新大阪駅

超ダッシュが功を奏し、なんとか、なんとか予定ののぞみ47号に搭乗成功です。

後は安心して広島過ぎるまで爆睡し、20時35分頃に新山口到着です。

 

 

最後に今回の災害派遣で感じた雑感を少々。

◆震源地から距離が120㎞離れているので、金沢市は「ほぼ被害がない」

◆むしろ「地震のせいで観光客が減った」とのスタンスが見え見えで、被災した地域については「他人事」感がにじみ出ている

◆一方、派遣先の輪島市には他県の自治体が入っているが、県内各自治体からの応援は見えず、どこか「他力本願」感を感じる

◆熊本地震の時と大きく違うのは、調査チームに市町職員が同行せず(できず?)、地元住民との調整・連絡まで他県からの派遣職員が行っている

◆これは被害が甚大すぎて市職員の多くも被災し、避難していることが容易に想像が付く

◆ボランティアの姿を街中で見かけない。早期の「ご遠慮願います」のアナウンスが継続している気がする

◆ただし、現時点で一番必要なのは「人手」ではなく「重機」と見て取れる。

◆水。水を復旧させれば、一気にQOL(Quality of Life)が上がり、経済が動き出す。

◆それまでは、まだまだまだまだ、長~~~~い道のり

◆復興の道筋が見えた頃、再び訪れ、次こそは「能登牛」を食う

◆それまで、がんばれ、能登半島。がんばれ、石川県。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプvol.6

2024年04月04日 03時02分00秒 | 日記

次陣到着

そして下界へ

 

3月19日(火)

今日は次陣への引継です。

朝から引継書を作成します。

今日は山口県チームだけでなく一緒に戦ってきた関係県もメンバー交代を迎えます。

自陣同様、10時30分に輪島市到着。

午前中に事務的な引継をし、午後、新チームは「とにかく現場を見てきてくれ」ということで、調査班に同行して貰うこととします。

その間俺は、一端宿泊拠点へ次陣の荷物を置きに行き、併せて次陣代表者に宿泊拠点のルール等を伝授します。

 

ここで、調査隊の一部は先発隊として自陣宿泊者全部の荷物を持って金沢市の宿に向かいます。

 

ええっ、件の「金沢茶屋」さんです。

 

調査チームの半分は輪島市内の現況について視察をしたいとのことで、輪島市役所に戻ります。

自分を含め運営班は16時頃まで引継を行い、夕方、金沢に向かうこととします。

 

で、時間は16時。

輪島市から帰る工事車両、緊急車両等に紛れて俺たちも金沢に向かいます。

 

 

そして、「3時間少々の行程、再び」です。

到着は恐らく19時30分頃でしょうか。

穴水町辺りからダラダラ続く渋滞に乗りつつ、七尾市から里山海道に乗れば、後は1時間少々で金沢市です。西山PAで運転を代わり、後は一気に金沢駅前に向かいます。

当初予定では明日の朝に公用車を石川県庁に預ける事となっていましたが、今日中にやっちゃおうかということになり、一端旅館で荷物を預け、石川県庁に車を預けに行きます。

 

石川県庁から帰ってきたら20時ちょっと前

ホントなら、さぁ街へ繰り出そう!!となるのですが、ここに来て疲労の蓄積で、やる気スイッチが落ちそうです。

結局、シャワーを浴びて、部屋でスマホ等の充電と荷物の整理をしたところで、色々めんどくさくなり、近所のファミマでお弁当、売れ残りの焼鳥、そしてビール2缶を買い、部屋で食べることとします。

 

夕食を食べた後は、掛け布団の上に寝転んで、気がつけば翌朝5時です。

 

ええっ、この出張中、最も寒かったのがこの瞬間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプvol.5

2024年04月03日 19時12分01秒 | 日記

そして、GoGoカレー!!

 

3月18日(月)

楽しい(?)ミリメシ生活も今日を含めてあと2日です。

正直、組み立てベッドも快適だし、室内のプライバシーテント内も、頑張ればTシャツ半パンでもOKです。(トイレ、お風呂の時を除く)

 

ミリメシも慣れてくれば、お好みの缶詰なんかも見つけられて、楽しくなってきます。

 

そう言えば、今日は、ブルーインパルスが頭上を飛びます。

ホントは昨日飛ぶ予定だったのですが、天候の影響で今日に延期されています。

震災地は、言っても街中で人と会うことなんて滅多にないのですが、今日、この時については多くの人が街中、道路の歩道、橋の上等に出てきてブルーインパルスの登場を待っています。

 

ほぼ時間どおり、ブルーインパルスの編隊が西南西の方向から飛来してきます。

 

航空自衛隊の観測班より7秒早く見つけ、軽く引かれてしまいますが、まぁ、「鬼マニア舐めたらアカンぜよ!!」って感じです。

 

ブルーインパルスは輪島市上空で1回旋回し、再び東の空に飛んで行きます。

一緒に見ていた方も「初めて見た」とか「勇気をもらった」とか言っておられ、事業効果は莫大に高いと感じています。

ただ、どおせネット上では「税金の無駄使い」だとか、「もっと効果的な使い方が」とか、わざと逆張り意見を出して目立ちたいだけの方が一定数いるのは事実です。

まぁ、この人達は何やっても反対するのだから、無視しておけばいいんじゃないかと感じています。

 

今日のお昼もカレーです。

夕食もカレーが多いので、すっかりレトルト野郎になりつつあります

とはいえ、そろそろレトルトカレーにも飽きてきているのは事実です。

 

だが、しかし!!

 

そろそろ外食したいということで、今日の夕食は市内で営業している「GoGoカレー」に行くこととします。

 

あっ、今日のお仕事もルーティーンどおりで、あまりご報告することもないので、その辺をぶっ飛ばしておきます。

 

で、何故「GoGoカレー」なのか。

GoGoカレーを含め、「金沢カレー」の特徴と言えば

1 ルーはドロッと重め

2 お皿はステンレス

3 先割れスプーンで食べる

4 カツはルーの上でソースがかかっている

5 千切りキャベツが添えられている

 

読者の皆さん

5を声に出して読んで下さい。

そう、千切りキャベツが食べられるのです。

しかもGoGoカレーはキャベツ

「お代わり自由!!」

 

 

まぁ、なんという事でしょう!!

 

 

この事実に気付いたのは昨夜寝る前。

携帯で生野菜について検索したときに、偶然、GoGoカレーに行き着いたのですよ。

 

正直、ルーはサラってしている方が好みだし、カレーをかけないカツなんて、いっそ別に出して貰う方が嬉しいし、先割れスプーンは食べづらいし・・・

しかもしかも、毎日、ほぼ毎日、カレー食ってるし・・・

 

 

生野菜、付いてなけりゃ

たぶん行かないし!!

 

 

そんな感じで、最終日前夜に生野菜摂取完了です!!

 

明日は次陣への引継です。

夜は荷物を片付け、パッキングして寝るので、いつもより遅くなっちまった感じです。

 

そうそう・・・

いつも使用している寝袋

Montbell社のシームレス バロウバッグ#0

なんだか2万円以上するらしいんですが、これは「お持ち帰りOK」

だそうです。

 

重いし、嵩張るし、ほんのりと酸っぱい香りするし。

どうするか考えた末、頑張って持って帰ることにします。

明日の朝、力一杯、袋詰めすることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプvol.4

2024年04月02日 00時30分55秒 | 日記

朝のコーヒータイムを楽しむ

そして水の大切さを思い知る

 

3月17日(日)

日曜日ですが、当然のように業務です。

やってることは昨日までと変わりませんが、少し先の状況が見えてきます。

とりあえずバグ取りは終了し、写真の受取(AirDrop)もできるようになります。

ただ、何処の部屋を撮ったのかが写真のみでは分からず、チェック班での加算の材料には使えないことが分かってきました。

 

実は、市の方針では、被害レベル(全壊、大規模半壊、中規模半壊、半壊、準半壊、一部損壊)のランクはなるべく変えない(変わらないだろう)との予測でした。

しかし実際は、調査対象の2/3が被害レベルが移動し、その約半数が、被害レベルが当初の一次調査より低くなるとの状況です。

市も二次調査で「もしかしたら被害レベルが下がる事例も何例かあるかもしれない」との事で、調査申請者に誓約書も取っているようなのですが、調査3日目から一気に2ランク下がる事例に出くわしたので、ちょっと慎重にチェックしていきます。

 

この日のお昼は市内に出てみます。

市内でも断水が徐々に解消しつつあるので、営業を再開する飲食店も出てきます。

そんなラーメン屋さんの一軒に行ってみます。

 

ラーメンと焼きめし

 

まぁ、味はまあまあなのですが、アルバイトなのか店主のご家族なのかフロアーのおばあちゃんが思うように動いてくれないみたいで、店の中に店主の怒号が響き渡っています。

面倒事に巻き込まれないよう、さっさと食って、さっさと引き上げます。

 

夕方、今日は定時に上がり、穴水町内まで「平和な夕食を探す旅」に出てみます。

えっと、生野菜が食いたくなったのです。

当初、「COCO’S営業中」の情報から、空港の宿泊拠点から約7km離れたCOCO’Sを目指しましたが、残念ながら臨時休業

その向かいのお弁当屋さんがイートインしているのを見つけ、吸い込まれるように入ってみます。

 

頼んだのは

「肉うどんとミニとろろ丼」

のセット。

 

どおした、野菜!!

(とろろも広義で野菜と言えば野菜か・・・)

 

まぁ、久しぶりの温かいご飯に感動し、宿泊拠点にもどり、今日もシャワーのみで就寝です。

 

そう言えば、昨日より、新しい楽しみを見つけました。

トイレを借りに空港に行くのですが、空港の自販機、それもカップのコーヒーが妙に美味いのです。

石川で金を落とそうとか行っていましたが、輪島市の商店は軒並み臨時休業で輪島塗のお店も既に倒壊という悲しい状況に、せめて朝のコーヒーぐらいはと、あと数日の朝のルーティーンに加えることとします。

 

それにしても水・・・

水道水さえあれば、洗濯できるのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする