侮りがたし「わんぱーく」
1月3日(火)晴天
今日も絶好の動物園日和です(笑)
今日は午前中、高知市立の「わんぱーくこうちアニマルランド」、午後からは「高知県立のいち動物公園」に行くことにします。
まずは わんぱーくこうち
9時の開園に合わせ駐車場に到着です。
えっと、ホテルから4分程です。
ここは公園の一部に動物園とちいちゃな遊園地が併設されているスタイルで、動物園は無料で入ることができます。
小さい動物園ながら、トラ、ライオン、ジャガー、チンパンジー等、飼育動物は充実しています。
展示しているオウムとスズメが展示場内で並んで餌食べてます・・・
フラミンゴも大開放!!
高病原性鳥インフルエンザが全国的に発生している昨今、一応靴の消毒はあるんですが、展示場の鳥たちは比較的自由で
「野鳥の侵入、上等!!」状態なことに、まず驚きました。
こちらの注目動物は、ジャガーの「葉月ココ」ちゃん
去年、大阪の天王寺動物園でお見かけし、その後こちらに移動してきました。
そこそこ広い展示場にて、のんびりくつろいでおらられるようです。
ちなみに名前の由来は誕生日が8月9日だから
8月(ハヅキ)9日(ココノカ)だそうです。
他にも「ルモ」と「ハル」がいます。
「ハル」は日本最高齢のジャガーで闘病中につき展示を中止中とのことです。
がんばれ、ハル!!
白いマントヒヒ「シーマ」
えっと、アルビノ種です。
見ると神々しくもあります。
が・・・あまりフューチャーされていません。
ホワイトライオンやホワイトタイガーがあんなにもてはやされている中、少し不公平に感じるのは私だけでしょうか?
スマトラトラ「アカラ」
スマトラトラは希少種で、四国ではココにしかいません。
他にアムールトラの「ウリ」もおり、午前・午後で交互に展示しています。
午前に訪れたので「ウリ」の展示予定でしたが、幸運にも「アカラ」が出てきました。
がっ、正直見分けはつきません(笑)
その他では
ニホンカモシカ
看板は4頭でしたが、数数えると5頭います。
広い展示場でのびのび生活してます。
アビシニアコロブス
お初にお目に掛かります。
別名シロクロコロブス
見たまんまのネーミングです。
珍しがってたら、壁ドンされました。
エリマキキツネザル
こっちもシロクロなのに・・・
なんだかイッてる目をしてます。
消して広くない動物園ですが、動物たちの充実ぶり、なによりスタッフの意欲等が看板や機関誌で見て取れる、「いい動物園」と感じました。
1月3日(火)晴天
今日も絶好の動物園日和です(笑)
今日は午前中、高知市立の「わんぱーくこうちアニマルランド」、午後からは「高知県立のいち動物公園」に行くことにします。
まずは わんぱーくこうち
9時の開園に合わせ駐車場に到着です。
えっと、ホテルから4分程です。
ここは公園の一部に動物園とちいちゃな遊園地が併設されているスタイルで、動物園は無料で入ることができます。
小さい動物園ながら、トラ、ライオン、ジャガー、チンパンジー等、飼育動物は充実しています。
展示しているオウムとスズメが展示場内で並んで餌食べてます・・・
フラミンゴも大開放!!
高病原性鳥インフルエンザが全国的に発生している昨今、一応靴の消毒はあるんですが、展示場の鳥たちは比較的自由で
「野鳥の侵入、上等!!」状態なことに、まず驚きました。
こちらの注目動物は、ジャガーの「葉月ココ」ちゃん
去年、大阪の天王寺動物園でお見かけし、その後こちらに移動してきました。
そこそこ広い展示場にて、のんびりくつろいでおらられるようです。
ちなみに名前の由来は誕生日が8月9日だから
8月(ハヅキ)9日(ココノカ)だそうです。
他にも「ルモ」と「ハル」がいます。
「ハル」は日本最高齢のジャガーで闘病中につき展示を中止中とのことです。
がんばれ、ハル!!
白いマントヒヒ「シーマ」
えっと、アルビノ種です。
見ると神々しくもあります。
が・・・あまりフューチャーされていません。
ホワイトライオンやホワイトタイガーがあんなにもてはやされている中、少し不公平に感じるのは私だけでしょうか?
スマトラトラ「アカラ」
スマトラトラは希少種で、四国ではココにしかいません。
他にアムールトラの「ウリ」もおり、午前・午後で交互に展示しています。
午前に訪れたので「ウリ」の展示予定でしたが、幸運にも「アカラ」が出てきました。
がっ、正直見分けはつきません(笑)
その他では
ニホンカモシカ
看板は4頭でしたが、数数えると5頭います。
広い展示場でのびのび生活してます。
アビシニアコロブス
お初にお目に掛かります。
別名シロクロコロブス
見たまんまのネーミングです。
珍しがってたら、壁ドンされました。
エリマキキツネザル
こっちもシロクロなのに・・・
なんだかイッてる目をしてます。
消して広くない動物園ですが、動物たちの充実ぶり、なによりスタッフの意欲等が看板や機関誌で見て取れる、「いい動物園」と感じました。