写真展、甘電からの震電(1/1)
11月5日(日)
今日は福岡市動植物園へ向かいます。
先に開催された動物園フォトコンテストで入選となり、今月3日よりエントランスロビーで作品の披露があることから、訪問して上位入賞者の作品を見てやろう・・・
という企画です。
7時・・・
遅刻気味に自宅を出発します。
できれば9時前には到着したいということで、朝食は抜きです。
8時50分
無事(?)、植物園側駐車場に到着です。
しばし待って入園です。
とりあえず・・・
マレーグマとオランウータンにご挨拶だけして、写真展を観に行きましょう。
ありました・・・
福岡はガッツリ補正の「作品」が多めの印象なのですが、今回はナチュラルな作品が多めです。
そういえば、何か賞状的なものがもらえるのかと思いきや、特に何もないようです。
★後日、送付がありました。
時間は9時20分
さあ、お出かけの時間です。
今日はバスと電車を乗り継いで、ちょっと遠出をしてみます。
向かうは「筑前町立大刀洗平和記念館」
ここに何があるのか??
幻の戦闘機 「震電(J7W1)」 実物大模型
震電(しんでん)は、第二次世界大戦末期に九州飛行機株式会社で、米軍爆撃機B-29の迎撃用として設計され日本海軍が試作した局地戦闘機です。
特徴的なのは前翼型(エンテ型)の機体の後部に大型エンジンを載せ、最高速度400ノット(約740km/h)以上の高速戦闘機の計画で設計されています。
1945年(昭和20年)6月に試作機が完成、同年8月に試験飛行を行いましたが、そのまま終戦を迎え、「幻の戦闘機」と呼ばれています。
当時のレシプロ機(=プロペラ機)の最高時速が700㎞/hと言われる中、740km/hを目指したのは当時の航空技術からしたら驚くべきものです。
「震電」実物大模型は航空技術発展のシンボルとして令和4年7月6日から展示されているのが「筑前町立大刀洗平和記念館」です。
この実物模型の購入・設置等費用の一部にはクラウドファンディングが行われ、目標金額500万円の中、約600名の方から1,271万円を集めたとの事です。
これは観に行かねば・・・!!
ということで、今回、列車を乗り継いで行ってみることとします。
一旦、地下鉄博多駅に向かいます。
実は先週、出張で福岡地下鉄を利用し、スマホに入っているSuicaアプリで決済したのですが、エラーで4日たっても「地下鉄移動中」となっていたもんですから、何とかしてもらいに駅に赴きます。
駅員さんに事情を説明したところ、快く(?)問題を解決してもらいます。
懸案だった「210円の支払い」を無事に終え、さわやかな気持ちで出発できそうです。
その前に・・・
次にちょっとお腹空いたので、博多駅地下(KITTE?)で朝食を取ります。
先週の出張時は「喜水丸」でご飯、味噌汁、辛子明太いか食べ放題の朝食を取ったのですが、今回はあっさり朝粥のお店で朝食を取ります。
さて博多から太刀洗に鉄道で行くには、JRで基山駅まで行き、甘木鉄道に乗換え、太刀洗駅まで行きます。
帰りは小郡駅で乗り換え、西鉄で薬院駅まで行き、バスで動物園に向かうのが最適解の様です。
JR鹿児島本線に乗り込み、基山駅には25分ほどで、3分遅れで到着です。
甘木鉄道への乗り継ぎ時間が2分だったので、当然間に合うこともなく30分程待つことになります。
とは言え、結構な田舎の地方線なのに、30分に1本、列車があるというのは恵まれているとしか言いようがありません。
しばらく待っていると、何だかエモいワンマンカーがホームに入ってきます。
知らない土地のローカル線に乗るのって、何だかワクワクします。
電車は20分ほどで太刀洗駅に到着です。
ちなみに「太刀洗町」というのはすぐ近くにあるのですが、太刀洗駅は「筑前町」です。
「太刀洗」なのか「大刀洗」なのか、きっちり決めてほしかった・・・
予定している滞在時間は1時間。
お昼ご飯は後回しにして、大刀洗平和記念館へ向かいます。
えっと、徒歩3分程です。
入館し、すぐさま目の前に震電、その奥に零戦が目に入ります。
ちなみにこの記念館には震電、ゼロ戦の他に、九十七式戦闘機の計3機が展示されており、結構な見ごたえです。
ちなみに主目的は震電ですが、零戦は初期改修の「32型」、陸軍97式戦闘機は、いずれも大刀洗でしか見られません。
おまけに撮影可能なのです。
靖国神社等で見られる零戦は52型です。
それと97式戦のタイヤは松本零士氏の寄贈なんだとか。
なんだかシビれまくりです。
館内の飛行機は撮影してもいいけど、その他の資料は撮影禁止という、割とファジーな扱いです。
一通り、1階の展示を眺め終わったところで映像放映があるということなので、観にいきます。
映像は太刀洗への空爆の話が中心です。
さて、館内をのんびり見て回ったので、帰りの電車の時間が迫ります。
駅の近くに魅力的なラーメン店がいくつもあったし、数分歩いたところにはキリンビールの工場と直営店もあったのですが、今回は潔くパスします。
太刀洗駅に戻り数分で基山行きの電車がやってきます。
帰りは小郡駅で乗り換え、西鉄で薬院へ向かいます。
薬院駅で食事をしたかったのですが、いろいろ探すのも面倒になり、駅前のガストのチキン南蛮ランチで済ませます。
薬院駅前からバスに乗り動物園まで戻り、園内を軽く1周しておきます。
16時になり何だか疲れたので、駐車場に戻り車の中でひと眠りです。
17時に嫁を回収し、夕食を食べに行きます。
天神のベトナム料理店を目指しますが満席で入れませんので、定番となりつつある「天婦羅ひらお」にします。
結構、腹パン状態で自宅へ向かい、帰宅は21時ちょっと前です。
帰って、動物園写真をPCに移そうとして気づいたのですが、今日、10枚しか撮影してません。
まぁ、乗ってないときってこんなものです。