たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

2023GW 概ね「北陸」の旅vol.4

2023年05月13日 08時26分32秒 | 自然観察のススメ

ライチョウを見て、撮って

 

5月2日(火)

今日はアルペンルートを用いて立山室堂へ行きます。

言っても富山1,2の観光地ですので、WEB予約申し込み開始早々にも関わらず、ケーブルカーは7時40分発の便となります。

立山駅からケーブルカーで約7分、その後は高原バスで標高2,450mの室堂を目指します。

 

 

9時過ぎに室堂に到着です。

折しも「雪の大谷」が開催されており、平日でも人が混み混みです。

が、我が家はライチョウ狙いなので、ほぼ無関心です。

 

まずは腹ごしらえ

室堂駅構内の売店で「おやき」2個を購入し、朝食代わりとします。

室堂駅に隣接されている立山自然保護センター

 

10時30分から始まる、ナチュラリストによる自然解説に参加します。

 

20人程の参加者とスタートして数分、早速、第1ライチョウに遭遇です。

オスのライチョウでハイマツの中に入っています。

 

天然のライチョウと言えば、ほら、雪の上を歩き廻っているとか、高い岩の上で見張りをしているとか、大空を飛びまわっているとか・・・

そんな姿を想像していたのですが、ハイマツの奥に座っている姿は動物園とそう変わらない構図です。

一応、雪を意識した色使いで撮影してみましたが、何て言うか・・・

 

なんか、ちょっと違う感じ

 

ここで、トラブルが。

嫁が持ってきたPENTAX K-3markⅢの電源が入りません。

通常なら予備機を持ってくるのですが、山の上ですし、歩き廻るし1台に絞ってきたことが仇となっています。

 

一応、-10℃程度まで耐えられるのですが・・・

ちなみに現在、-5℃程度です。

一通り、自然解説を終えますが、結局写真が取れない状態なので、山を下り昨日行った富山ファミリーパークに行くこととします。

 

今日は高速も利用して、14時過ぎにはTFPに到着です。

俺は何か疲れたので、車の中でウトウト・・・

ふと気づけばすでに閉園時間で、嫁を回収し再び立山まで戻ります。

夕食を平らげたら温泉に入り就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023GW 概ね「北陸」の旅vol.3

2023年05月12日 18時55分14秒 | クマと動物たち

ステージはいよいよ北陸へ

 

5月1日(月)

今日もいい天気です。

本日は金沢からレンタカーで富山ファミリーパーク(TFP)へ向かいます。

8時にレンタカーを借りることができれば、9時の開園に間に合う・・・

北陸3県とはそういう距離感なのです。

 

なんやかんやで9時前に無事、TFPへ到着です。

今回は駐車場の関係で裏門(ヤマネコ口)から入園です。

正門から入っても、ヤマネコ口から入っても、一旦登って、降りる経路となるため、どちらが楽かとは言いがたいのですが、とりあえず片っ端から見て回ります。

 

里山生態園

噂ではニホンシカ、ホンドタヌキ、ニホンザル、そしてニホンカモシカが飼育されているとの事だったのですが、前回訪園時にはニホンシカしか屋外に出ておらずガッカリした施設です。

今回は、ニホンシカとニホンカモシカが居りましたよ!!

 

それもカモシカは真っ白なヤツ

 

なぜか名前がシカコというらしいですが、神々しいというか、眩しいというか。

残念ながらホンドタヌキは室内展示になっていました。

 

先に進み、オオワシ、レッサーパンダ、ニホンライチョウをみてカモシカ舎へ。

 

この子、どこから撮っても顔を隠しちまう!!

 

 

ニホンライチョウをみてカモシカ舎へ

早速、興味を持って近づいてきてくれましたが、森の中を歩く姿がシシガミ様みたいです。

 

 

しばし、堪能

 

ここからは下りながら、ツキノワグマ、イノシシ、ニホンザル等をざっと見て正門付近のキリンやアムールトラ等々を見てゆきます。

 

 

ここから園内バスで山頂(?)にあたる芝生広場まで戻り、再びヤマネコ口に向かって下りながら動物たちをチェックしてゆきます。

 

11時30分

入園時にもらったクイズラリーの答え合わせをして、一旦園外に出ます。

園近くの「らーめん大翔」で本場「富山ブラック(ラーメン)」を食べます。

 

食後は車で40分ほど先のある場所へ・・・

 

ど~~~~しても、行ってみたいところがあります。

「高岡おとぎの森公園」の中にある「ドラえもん広場」

強風の中でも、結構な人気でちょっとビックリです。

 

観光ついでに端龍寺、そして高岡大仏は車窓よりチラ見です。

ここまで来たら車で10分程の「高岡古城公園動物園」にも行ってみます。

小さな動物園ですが、情報発信もしっかりしている動物園です。

 

だが、しかし

 

まさかの休園

GWですよ、大型連休ですよ・・・

いや、いいんです。

「働き方改革」です。

 

早々に諦め、園に戻ることとします。

と、その前にTFPのシンリンオオカミのシートンくんが亡くなったということで、生花店でお花を購入していきます。

15時過ぎに再入園し、気合で一周し、シートン君の献花も済ませておきます。

 

 

16時30分

閉園後に嫁を回収し、今日の宿に向かいます。

明日は立山黒部アルペンルートを利用して野生のライチョウを見に行くこととしていますので、立山駅側の「和みの宿 千寿荘」を予約しています。

 

宿には1時間程で到着し、そのまま夕食にします。

麓の山小屋をイメージしていましたが、中々どうして、立派な夕食が出てきてちょっと嬉しい感じです。

 

それとこちらの温泉、ヤバイです。

石鹸、洗い落とし忘れたんじゃないかと思うぐらい、ヌルヌルになります。

 

明日は7時台のケーブルカーで出発ということもあり、今日も20時過ぎには就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023GW 概ね「北陸」の旅vol.2

2023年05月11日 21時17分46秒 | 水辺の人

瀬田川よ、私は帰ってきた!!

 

4月30日(日)

天気はなんとなく小雨で、午後から晴れ模様です。

まっ、西日本は大雨らしいですが・・・

 

今日も嫁は、終日、京都市動物園の予定ですが、私は離脱し、恒例のビワコオオナマズ狙いです。

朝一でレンタカーを借り、嫁を京都市動物園に送り届け、そのまま瀬田川へ向かいます。

今回、ポイントは前回一番初めに入った瀬田川一本に絞ります。

ええっ、移動に時間を取られるのがもったいないのです。

 

今回はタックルも前回とちょっと変更です。

ロッド:Fishman Beams RIPLOUT 7.8ML

リール:tailwalk CA73R

ライン:PE2.5号+30lbリーダー1.5m+鯰用ワイヤーリーダー15㎝

ルアー:5個

リールを小型化して荷物を軽くしました(笑)

ルアーはトップとしてビッグバド、スピナーベイト×1、TDバイブ×2、ビッグベイト×1です。

では、いざ瀬田川へ!!

 

と、その前に、雨も止んだことですし、ちょっとだけ京都観光をします。

今まで行ったことのない「将軍塚」道すがらなので、寄ってみます。

将軍塚は京都と山科の間の小高い山の上にあります。

しばしの展望を楽しみ、将軍塚をチラ見します。

傍らの正龍殿では国宝「青不動」様が祭られています。

 

これはガン見。

 

先を急ぎましょう。

国道1号線に戻り30分も走れば瀬田川洗堰に到着です。

 

今回選んだポイントは瀬田川に支流の大戸川が合流するポイントで、水量もあり雰囲気はいい感じです。

大戸川は昨日までの雨で濁りが入り、瀬田川の澄んだ水との境がはっきりしています。

狙いがバスなら右岸の澄んだ水の方がよさそうですが、今回の狙いはナマズですので濁りの入った大戸川側、左岸に入ります。

 

で、ルアーローテーションを繰り返しつつ3時間程粘ってみます。

でも当たりすらない感じです。

バスらしきチェイスが数回ありましたが、ヒットには持ち込めず14時前に撤収を決心します。

 

では、動物園に戻りましょう。

14時50分には京都市動物園に到着です。

 

そんなに広い園ではないので1時間ちょっとで回り切ります。

 

 

以前から感じていたのですが、京都市動物園内のお客様のマナーがすこぶるいいです。

動物を揶揄ったり、餌をやろうとする人など、全く見受けられません。

圧倒的な民度の高さです。

 

人気のゴリラ舎も地元の方が陣取る様子もなく、逆に「遠征ですか?」と声をかけられたり、場所を譲ってもらったり・・・

 

聞いているか?

天王寺ホッキョクグマ勢

&多摩ユキヒョウ勢!!

 

そうこうしている内に退園時間です。

今日はこの後、京都から金沢まで移動します。

割と時間が無い中、レンタカーの給油を済ませ、返却し、京都駅までダッシュで行き、特急サンダーバードに飛び乗ります。

さすがにGW・・・というか、コロナ明けで外国人も多いです。

 

19時過ぎに金沢駅に到着です。

関西圏でしたら意外と近いですね、金沢。

 

今日も駅中の金沢おでんのお店「おでん山さん」で、念願の金沢おでんを堪能します。

 

 

閉店ギリギリまで粘り、今日のホテルへ。

駅から5分程のスマイルホテル金沢西口駅前

事前に送っておいた荷物をフロントで受け取り、今日も早々に就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023GW 概ね「北陸」の旅vol.1

2023年05月10日 06時32分19秒 | クマと動物たち

行きの駄賃に特急乗りまくり

 

今年のGWは2日休めば9連休!!

当然、我が家は動物園巡りの旅です。

 

今回は北陸。

2021年のGW以来ですから2年ぶりです。

途中、京都と福知山に寄るとして、北陸の富山、いしかわ、立山博物館付属カモシカ園の5園と、野生動物の観察として立山室堂でのライチョウ撮影石川県ブナオ山観察舎でのツキノワグマ、ニホンカモシカ等の野生動物観察を含めて、8日間の日程です。

 

4月28日(土)

小雨降る中、早朝の新山口駅に向かいます。

朝一ののぞみで広島まで行き、乗り換え姫路まで。

 

姫路駅で朝食代わりの「えきそば」を食します。

そば・・・というより、中華めんに近い感じです。

 

 

以前、ケンミンshowで山口の「どんどん」が秒で出てくるという話がありましたが、姫路駅そばは本当に1分かからずに出てきます。

 

ここから「特急はまかぜ」で和田山に向かいます。

途中、「天空の城」的な「竹田城趾」を横目にできますが、今回はスルーです。

 

和田山駅で「特急こうのとり」に乗り換え11時前には福知山駅に到着です。

 

荷物をロッカーに預け、タクシーで動物園に向かいます。

 

で・・・

福知山市動物園・・・

 

正確には「三段池RAVIHOUSE動物園」と言うらしいですが、ポップな園名に反し、施設はそこそこ古いです。

そして狭くて近いです。

入口受付には野菜とパンが一緒に入った袋50円で売っていたりします。

 

各展示場には、「ここではパンをあげないでください」とか書いていますが、本来パンを食べない動物にもパンを投げ込まれたりしています。

 

カピバラが食パンを食べている場面って、なんか悲しくなります。

 

意外と怪我している動物が多かったり、生息場所が違う動物が一緒の檻に入れられたりと、四国の某園(?)に負けないくらい自由です。

 

正直、苦手なタイプの動物園です。

いや、文句は言いませんよ、地元で認められているのでしたら・・・

 

エサやり自体も、別に否定はしないのですが、できれば飼育員の指導の下に適切な物を適切な量、あげられるようにできないものか・・・

そんなことを考えつつ、一端、園を出ます。

 

で、近くの東屋で雨宿りついでの2時間程「居眠り」です。

 

そう言えば、福知山にはうり坊の背中に乗った仔ザルが有名だったはず。

 

サル山を探してみても見つからなかったので、園内を探して見ると・・・

 

居ました!

うり坊、でかくなっていました。

仔ザル、隔離されていました。

 

まぁ、お二人に会えたことで当面の目的達成と言うことで、少し早めに、園を出ます。

 

あっ、佳子様の唱掲示版だ・・・

 

予約したタクシーに乗り、福知山駅へ。

今度は「特急きのさき」に乗って京都へ向かいます。

 

19時過ぎに京都駅に到着し、駅中の「そば酒房徳兵衛」で夕食です。

あまり意識はしていなかったのですが、人気店らしくお客様が何組も待っておられます。

 

が、予約済み!

 

すんなり入店です。

 

京都っぽい食べ物を数品、お酒、そして締めの蕎麦を堪能します。

 

 

 

ホテルは歩いて5分程の「TUNE STAY KYOUTO」

超ナウい(?)、現代番京町屋風のホテルです。

ええっ、外国人が大好きっぽいです。

到着が遅いこともあって、出歩くこともせず、シャワーを浴びて就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする