内的自己対話-川の畔のささめごと

日々考えていることをフランスから発信しています。自分の研究生活に関わる話題が多いですが、時に日常生活雑記も含まれます。

またパソコンが故障した

2014-09-25 19:44:16 | 雑感

 今朝、講義の最終的な準備を終え、ゆっくり朝風呂に浸かってから、いつも大学に持って行っているノート型パソコンとともに家を出て大学に着くまでは、気分も上々、天気もいいし、順調そのものであった。
 ところがである。いつもの階段教室に入って、そのパソコンを立ち上げたら、プロジェクターに接続する以前に問題が発生した。キーボードがまともに機能しないのである。パスワードさえちゃんと入力できない。愕然とするが、講義については、先週のことがあるので、USBキーにすべて資料をコピーして持って来ていたから、それを教室備え付けのパソコンにに差し込んで、事なきを得た。古い機械で使いやすいとはお世辞にも言えないのだが、なんとか無事に講義は終えることができた。しかし、自分のパソコンはもう自分ではどうしようもない状態なので、次の修士の合同ゼミもUSBキーのデータから立ち上げて、やはりその場を凌いだ。
 修士論文の指導担当分担を決めるための学科会議の後、一旦自宅に戻ってあれこれ試してみたが、どうにも埒があかない。仕方がないので、会議の席で同僚に聞いたパソコンショップに先ほど修理を依頼して帰ってきたところである。思えば、昨年のちょうど今頃にもう一台のパソコンがいかれてしまって、慌てて購入した一台が今回ちょうど保証期間が切れるのを待っていたかのように故障したことになる。まったく、やれやれである。仕事のために、いつも二台のパソコンを同時に稼働させているので、やはり一台だけだと何かと仕事の処理が遅れてしまい、不便である。明日には連絡すると店の主人は言っていたが、問題によっては修理に時間がかかるだろう。とても感じがよくて頼りになりそうな主人ではあった。
 何か一つうまく行き始めると、外の何かがおかしくなる。何かずっとそんなことの繰り返しのような人生であるから、その意味では、こういうことがあっても、「またかよ」ともうすっかり慣れっこになってしまっているのだが、そういう姿勢のどこかに改善すべき点があるのかも知れない。それはともかく、今は考えてもどうにもならない問題なので、夕食をゆっくり食べて、明日の講義の準備に集中することにする。