今日の名古屋は薄曇りの無風で、絶好のマラソン日和になった。
ナゴヤドーム9時10分のスタートをテレビで見て、応援に出かけた。
↑桜通り伏見、日銀前
↑錦通り伏見交差点付近
毎年観戦している錦通り伏見と、桜通り伏見交差点付近は、スタートから20キロと25キロ、35キロ地点があり、少しの移動でランナーを3回応援できる。
20キロ地点では、10人ほどの先頭集団が、あっという間に駆け抜けていった。
100メートルほど遅れた野口選手が、大声援の中、中継車を従えて一人で走っていく。
35キロでは木崎選手が遅れ、田中、小原選手が力走していた。
そのあとを市民ランナーが、カラフルなウエアや衣装をまとって、街中を走り抜けていく。
↑白川公園横は、ゴールする人や往路復路でいっぱい
沿道の応援風景を見ながら、伏見通りを南に向かい、ハーフマラソンのゴールのある白川公園へ向かった。
ここには大会本部や更衣室などが設置され、ランナーたちが続々とゴールしてくる。
毎年のことだが、女性パワーの力強さに圧倒され、野口選手のひたむきな走りと、沿道の声援の大きさに感動した。
名古屋ウィメンズマラソン2016