
長島菜園で今年初めての畑仕事をしてきた。
午前中は陽射しがたっぷりで、仕事始め日和になった。

秋冬野菜は大半が終わって、白菜やキャベツ、菜花などが少し
畑に残っている。

昨年末に掘り起こした畑に苦土石灰を撒き、籾殻と自家製の
腐葉土を漉き込んだ。

まだ枯葉は発酵が進まず、原形をとどめている。
このまま畑に漉き込めば、土中の微生物の働きで分解が進み、
春までにふかふかの土ができるはず。
スキとクワで4面の畑を、何とか終えることが出来た。

12月の初めに種蒔きした小松菜とラディッシュ、小カブが
育ってきたので、第1回目の間引きをした。
あと2回ほど間引きをして育て、春野菜までのつなぎにする。

2時過ぎになって黒い雲が流れ込み、にわか雨が降った。
気温も下がってきたので、急いで収穫をして畑を後にした。