名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

3月の陽気

2024年01月30日 | 畑仕事

今日も高気圧に覆われ、朝から青空が広がっていた。


9時に長島菜園に着いたが、風もなく陽射しの暖かさを感じた。
近所の人の話では、早朝は霜で畑は真っ白だったとのこと。


畑の隅で、土砂が1トン入るフレコンバックで腐葉土を作っている。
落ち葉に籾殻や米ぬか、畑の土を混ぜて水をかけておくと微生物の
働きで発酵し腐葉土が出来る。


今日は収穫が終わった4面の畑に漉き込む作業をした。


クワとスキを使って、土をほぐしながら腐葉土を混ぜていく。


ジャガイモ用の2本の畝が出来あがり、手製のトンボで表面を
均して土作りが終わった。

厚着をしていたので、作業を始めるとすぐに汗ばんできた。
上着を1枚2枚と脱ぎ、スポーツシャツだけでも汗が吹き出る。

今日は3月の陽気と天気予報が告げていたが、陽射しの強さは
春そのものだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする