
今日は朝からどんよりとした曇り空で、今にも雨か雪が
降り出しそうな空模様だった。

毎月第二土曜日は荒子観音寺の客殿で円空仏が公開される。
いつものように参拝者の案内や、拝観後の円空仏体験彫刻の
指導などをした。

時々にわか雨が降るあいにくの天気だったが、今年最初の拝観日に
訪れる人はいつもより多く、満席になる時間帯もあった。

お寺の北側にある荒子公園梅苑の早咲きの梅が開花し始めていた。


白梅も紅梅も蕾を多く付けているので、これから次々に咲いて
いくことだろう。

蝋梅はすでに満開を迎えている。

例年3月第一日曜日に「荒子梅苑梅まつり」が開催される。
各地の梅便りや、菜の花の開花情報は例年より早いようで、
それ迄咲いていてくれるだろうか。