名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

徳川園の紅葉

2021年12月01日 | 歩く

↑徳川園
昨夜来の雨が止んで、冬晴れの一日となった。



強風と雨で路面は落ち葉が散乱し、植木鉢や
置看板が倒されている。



朝方は強い風が吹いていたが、それほどの冷え込みはない。



ピカピカになったナナちゃんが、白無垢姿で元の仕事場に戻ってきた。
初仕事は名鉄百貨店のリ・スタートのキャンペーンガール。

新たに開店する生活提案型書店の「TSUTAYA」や、スーパー「紀ノ国屋」
などの案内をしている。







徳川園のモミジを見物してきた。







日向のモミジはきらきらと華やかだが、谷間やせせらぎ沿いも艶やか。





5日まで紅葉まつりが開催中で、ライトアップも楽しめる。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧野が池の紅葉 | トップ | 円空仏彫刻の稽古 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい風景ばかり (Rei)
2021-12-01 18:20:14
水鏡も美しい、陰影も美しく撮っておられます。
徳川園は名園と言われるだけあって
どこを切り取っても素敵ですね。
遠くへ出かけなくても市内の名所も数多いことを
教えていただきました。

戻ってきたナナちゃん、斬新な衣装ですね。
下に隠れた衣装でもあるのでっしょうか。
「TSUTAYA」「紀ノ国屋」も落ち着いたころに
ぜひ行きたいと思います。
当分は混みそうですね。
返信する
Unknown (いずみ)
2021-12-01 18:37:01
徳川園の紅葉🍁
本当に どこから 見ても美しいですね
今が一番いいようですね
ナナちゃんは 写真の衣装はかりで本当は
ステキなワンピース姿でしたお近くですから明日の朝
にでも ご覧になれますでしょう。
返信する
紅葉 (nko)
2021-12-01 19:37:14
Reiさん
混雑する紅葉の名所もいいですが、近くにも
静かな穴場が結構あります。
徳川園は池や滝、渓谷に配した紅葉が景色に
彩を添えてくれます。
ナナちゃんの白無垢は下のドレスを隠す覆い
だったようです。
名鉄も新しい店が起爆剤になって繁盛すると
いいですね。
返信する
徳川園 (nko)
2021-12-01 19:49:01
いずみさん
徳川園は季節を問わず美しい風景を見せて
くれますね。
ちょうど見頃で、ライトアップも行って
みたくなりました
次は藁で囲った冬牡丹でしょうか。
早とちりでワンピースの覆いだったことを
テレビニュースで知りました。
白無垢の方がステキだと思うのですが・・・
返信する

コメントを投稿

歩く」カテゴリの最新記事