
↑中川運河・笹島堀留
今日も真夏を思わせるようなカンカン照りで、肌がジリジリと焦がされるようだった。
今からこんな暑さでは、真夏が思いやられる。

↑左グローバルゲートイースト、右ウエスト
ささしまライブを久しぶりに訪れた。
ここのランドマークの複合施設「グローバルゲート」は、完成時の高さまで伸びていた。

↑ウエストタワー

↑イーストタワー
プリンスホテルやコンファレンスセンターの入るウエストタワーは、地上36階で約170m、
大和ハウスグループの拠点となるイーストタワーは、地上17階である。

地上4階の低層棟で東西のビルが結ばれるが、ようやく鉄骨が組み上がっていた。

愛知大学二期工事も、最上階まで外壁も取り付けられ、来春の竣工を目指している。
名古屋の都心部が一望できるスカイラウンジも設置され、キャンパス人気はますます高まるだろう。


椿町線の工事も進み、太閤側のアンダーパス出入り口と取り付け道路の様子が分かるようになってきた。

ささしまライブ側は、出入り口の構造が複雑だし、道路の進む方向がまるで分らない。

堀留周辺の古い建物や倉庫が撤去され、広い空間が出来ている。

ここは親水エリアとなり、名古屋港と結ぶ海の玄関口として機能を持ち、観光船の運航や
噴水、ボート遊び、ライトアップなど夢のあるプランもあるようだ。

↑5月8日撮影
今月の初めにコノシロの大量死を見たが、今日もゴミと一緒に死骸がたくさん浮き、悪臭を放っている。

周辺がいくらきれいに整備されても、魚が住める水質に改善されなければ、環境都市の名が泣く。