名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

東山平和公園・くらしの森

2018年02月13日 | 趣味

↑里山の家
午前中は厚い雲に覆われて、空気も冷たかった。



寒い内職日和?は居間にこもり、テレビを見ながら一仕事。
ストラップにする小さな像を彫り、紐で結びつけた。



先日手芸店で買った、糸やヒートン、ピーズ
などを使い見栄えを良くした。



午後は東山平和公園・くらしの森へ行ってきた。



冬枯れの緑地は寒風が通り抜け、とても寒い。



梅の蕾は、ピンク色を帯びていくらか膨らんでいたが、
開花はもう少し先になりそう。

寒波のせいか、ウォーキングやバードウオッチングを
する人の姿も少なかった。
立春は過ぎたが、春の兆しは見当たらない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足回りの安全

2018年02月12日 | 雑感


広小路通りを歩いていたら、完成間近の{錦二丁目計画}に
プレートが掲げられていた。



「広小路クロスタワー」はビル全体の名称か、
商業施設だけかは分からない。



相変わらず北の風が強く吹き、再び寒気に
覆われてきた。



先日、車の定期整備をした時に、タイヤとバッテリーを
交換したほう良いと言われた。

スリップしたことも、バッテリーが上がったことも
無いので大丈夫だと思って走っていた。

濡れた路面でスリップしたり、制動距離が長くなって
危険であるし、バッテリーも安全のために早めの交換が
良いとプロに言われると、そうせざるがえない。

思わぬ出費となったが、走ってみるとしっかり路面を捉えている
ような感触もあり、しばらくは安心して走れそう。

今日は底がすり減った靴を新調した。
タイヤは山が残っていたが、靴は丸坊主に近かった。

甲の部分はしっかりしていて綺麗だったし、気に入って
いたので履き続けていた。

早朝の散歩で、転倒はしなかったが、ツルッと滑った
ことがあったので、新調する時と思った。



いつもトレッキングシューズを愛用しているが、今回は
どこでも履けるカジュアルっぽい靴を選んだ。
足回りは、いつもベストの状態に保っておきたい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな円空仏

2018年02月11日 | 趣味


昨日の雨は上がり、朝から抜けるような
青空が広がっていた。



時どき強い北の風に乗って、雲が飛んでくるのは、
寒気が南下する前兆だろうか。



昨日、荒子観音の拝観日に、彫刻仲間から
小さな端材をいただいた。


イチイや香木、ヒノキの官材などで、大きい像を彫った時に出た
木っ端で、私が小仏像のストラップを作っていることを知って
プレゼントしてくれたようだ。

円空仏を千体以上も彫ったというこの人は、
作像の勘所なども時々教えてくれる。



側にいた別の人が、拝観が始まるわずかな時間に
見本の薬師如来や菩薩像などを、その木っ端を
使って彫ってくれた。

身近に平成の円空さん達がいて心強いが、
レベルの違いにいつも圧倒されれている。



今日はその材料で、見本を目の前にして木取りをした。
素直に割れた小さな三角柱を前に、彫り始めたが
果たしてその成果は?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨

2018年02月10日 | 暮らし


天気予報通りに朝から曇り空で、
午後から雨になった。

久しぶりのお湿りで、流行中のインフルエンザも
少しは沈静化するだろうか。



毎月第2土曜日は、荒子観音寺の円空仏拝観日で、
いつものように手伝いに行ってきた。



あいにくの天気になったが、バスツアー客も含め、
一般の拝観者も多く訪れた。



円空仏彫刻の指導や案内などをして、夕方まで
お寺で過ごした。



連休初日で、孫たちがわが家へ遊びに来た。
ゲームをしたりオリンピックを観戦したりと、
6人が集まって大さわぎ。



↑納屋橋の夜桜
今日は久しぶりに、夜も昼も大にぎわいの
一日になった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野が池を散策しOB会へ

2018年02月09日 | 歩く


もと会社OB会の会合が名東区であったので、
少し早めに出かけて牧野が池緑地を歩いてきた。






緑地の朝の空気に触れて、心身がシャッキとした。



池を一周し、途中で高台の社を往復した。










常緑樹の小道は、適度なアップダウンがあり、
街中ウォーキングでは味わえない爽快感がある。


↑緑地のメタセコイヤ
昼食をはさんでの会合は、OBが10名ほど集まり
総会の段取りやサークル活動の確認などをした。

いつもながら本題は軽くこなし、仲間の動向に耳を傾け、
確定申告や仮想通貨、株の乱高下など、情報交換を交え
盛り上がった。

気のおけない仲間とのやり取りは、後になって
役に立つことが結構ある。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささしまライブから荒子観音寺へ

2018年02月08日 | 趣味


陽射しに誘われて、ささしまライブを歩いてきた。



ここは行くたびに周りの様子が変わり、
道路工事がかなり進んでいた。




運河通りへの接続道路や、運河橋の掛け替え
工事も、大詰めをむかえている。


↑アンダーパス開口部

↑地上へ出て名駅通りへ繋がる


グローバルゲート商業棟は、時間が早ので
まだ人出は少なかった。





屋上庭園に上り、花壇や菜園を回ってきたが、
花も少なく冬野菜もこの寒さで勢いがない。


↑屋上庭園から名駅方面
まだ空気が冷たく、日向ぼっこはもう少し先がよさそう。



木曜日は円空彫刻の稽古日で、午後は教室のある
荒子観音寺で過ごした。

制作中の日光菩薩を先輩に見てもらい、鼻筋をスッキリさせ、
口角を上げて微笑みの表情を強調するよう教わった。



その部分に手を加えたら、少しは菩薩らしい表情になった。
この教室には、美容整形の名医がいるので、教わることが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍える朝

2018年02月07日 | 暮らし

↑夜明けの納屋橋
昼間の時間が少し長くなり、日の出が6時半
で日の入りは5時半頃になった。


↑朝焼けの錦通り
日の出に合わせて散歩に出かけているが、今朝は
最低気温がマイナス3度で凍える寒さだった。


↑下園公園
公園の池も全面結氷で、鳩も羽を膨らませて
寒さに耐えている。


広小路通り
いつもは早足で歩くと体が温まってくるが、
今朝は寒いままで散歩を終えた。

日中も気温が上がらず、風の冷たい1日だった。


↑夕暮れ時
北陸の豪雪被害のニュースを見ていると、
少々の寒さに文句は言えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間と会食

2018年02月06日 | 食べる


数年に一度の寒気の影響で、北陸地方では
記録的な大雪になっている。

この影響でJR北陸線や、北陸新幹線に運休や
遅れがでたり、高速道路や一般道も通行止めが
多発していると、ニュースが報じている。

東海地方は、背後の高い山が雪雲を阻み、
朝から快晴の一日となった。



お昼は東急ホテルの料理店で、同期の仲間
6人で会食をした。




ちょっと上品なメニューは、適量で食べ過ぎや
栄養過多の心配はなさそう。



帰りは久屋大通公園を通り家まで歩いたが、
風が冷たく凍える寒さだった。

厳しい寒気はあと2、3日は続くと、夕方の
ニュースが伝えていた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪が舞う寒い1日

2018年02月05日 | 暮らし


もう暦の上では春になっているが、
朝から小雪が舞い冷え込みが強い。



真冬でも珍しいほどの強い「立春寒波」の影響で、
金曜日までは最低気温がマイナスの日が続くという。


↑ナナちゃんの足元を寒風が通り抜けていく

名駅あたりは、ビル風が強く吹きぬけ、
地上を歩く人は相変わらず少ない。



夕暮れ時にも、風に乗って雪が舞っていた。
寒気と暖気の繰り返しで、暦通りの春に
向かっていくのだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスタイルのホテルがオープンする

2018年02月04日 | 歩く


朝から晴れ間が広がっていたが、
昨日に比べて北の風が強く冷たい。

寒気が南下しているようで、時どき黒い雲の
かたまりが流れてくる。


↑下園公園
近所の公園をハシゴしながら街歩きをしていると、
新しい発見や変化を目にする。



名駅南のホテル建築は大詰めを迎えているが、
その後の大きな変化はなく玄関周りの工事が、
ゆっくり進められている。



当初の計画は去年の10月竣工だったので、
ずいぶん遅れている。



若宮大通の洲崎神社東隣の空き地に、
マンション建築の表示が出ていた。



その斜め北側にも、マンションの予定地を目にした。
白川公園や地下鉄駅も徒歩圏内で、この辺りは
マンションが林立している。


↑洲崎神社

下園公園の西側に建築中の「ランプライトブックスホテル」に、
2月20日オープンのポスターが貼られていた。



ユニークなホテル名のように、客室にはホテルが
すすめする本が置かれ、本を読むために目に優しい
照明、読書専用ソファ、インテリアに工夫が凝らして
あるとのこと。



ホテル1階は書店とカフェが一体となったブックカフェ
「ランプライトブックスカフェ」で、約3,000冊の書籍が
並び、24時間コーヒーを飲みながら自由に本を探し、読み、
購入ができるとのこと。



散歩の道すがらに、立ち寄るところが
また一つ増えた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒子観音寺の節分祭

2018年02月03日 | 遊び


例年通り、荒子観音寺節分祭の手伝いをしてきた。



節分は季節の分かれ目を意味し、その時期には
邪気が生まれ、それを追い払うための行事が、
豆まきと言われる。



名古屋では、名古屋城を守護する「尾張四観音」が
定められ荒子観音、笠寺観音、甚目寺観音
龍泉寺観音の節分会が有名である。





朝早くから準備が始まり、10時の豆まき開始に備えた。





15人一組でご祈祷を受けたあと、一升枡に入った
福豆をまく。



夕方5時まで切れ目なく豆まきが行われ、邪鬼を払い
福を招く豆を拾おうと大勢の参詣者が詰めかけた。





好天に恵まれた豆まきは無事に終わり、夕日の中で
後片付けをして家路についた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納屋橋・伏見界隈

2018年02月02日 | 歩く


堀川端の四季桜が、まだ散らずに咲いている。



少々色あせしているが、去年の12月から咲き続けている。
この冬は寒い日が続いているので、花期が長いようだ。



ヒルトンホテル斜め前の、旧大日本土木ビルが解体されて更地に
なっていたが、マンションの建築計画が表示されていた。

テラッセ納屋橋や御園座ビルのタワーマンションが完成したが、
その中間にもう1棟が建つ。


↑DAIWAホテル
このエリアは、マンションとホテルが競うように
建ち始めている。



今日の昼ご飯は、蔵元盛田の直営店、「蔵人厨 ねのひ 」で。



「魚介の馳走膳」は、季節の地魚を蔵元で作った味噌や
たまり、酒粕を使って調理する。

味噌汁はどんぶり程のお椀に、ごぼうや人参、椎茸、
こんにゃくなど、具がたっぷりで、これだけで満腹
になりそう。



重厚な趣のオープンキッチンでは、法被姿の調理人が
きびきびとした包丁さばきを見せてくれる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2月

2018年02月01日 | 趣味


今日から2月。
間も無く立春を迎えるが、昼の時間が
長くなり、少しずつ春が近づいてくる。

今日の朝刊から、花粉情報が出るようになり、
スギ花粉は飛散前と伝えている。
春を迎える楽しい季節に、花粉はいらない。



円空仏彫刻の稽古日で、荒子観音寺へ出掛けた。



次に取り掛かる不動明王の木取りをした。
ヒノキの丸太を4分の1に割り、その一片の
皮を剥き形を整えた。



荒子観音寺では、2月3日の節分祭に備えて、
準備が着々と進んでいる。


↑隣の神明社
境内は参詣者の安全を守るため、石灯籠やお地蔵さん
などが、支柱でしっかりと固定された。



露天の設営も進み、当日は天気も良さそうなので
大いに賑わいそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする