冬の戻りで、今朝は屋根に薄らと雪が積り寒い朝でした。外へ出ると、スズメたちがお隣の屋根から、寒そうに家の庭を覗いていました。
最近あまり餌をあげていなかったのですが…餌台にも雪が積もって、小さな足跡がいくつもと黄色いものが残してありました。餌がないか何度か見に来ていたようです。
二日前の雨の日、近所の田んぼで餌を探しているダイサギさんを見ました。
腑蹠の上部分が肉色の、冬羽の「オオダイサギ」でした。これから渡って行くのでしょうか?1羽で気になりました。
(日本で繁殖するのは、足が全体に黒い亜種チュウダイサギで、オオダイサギより少し小さいです)
背中の飾り羽が綺麗でした
26日の寒い朝に、田尻池のオオハクチョウたちが北帰行して、次々に飛び立つ様子をTVのニュース映像で見ました。あと少しだけ残っているようです。
よろしければクリックして下さいネ