イルカファン必見のイルカショーですよ。
イルカショーがあるってことで、場所確保のために開演40分前にイルカプールの前に座りましたが・・・それでもお客さんいっぱい!
やっと座れたのはプールの前から2列目でした。
ショー開演まで40分待ちました(汗)。
逆光で陽射しが強い!焼けた~!
最初に出てきたのはアシカです(笑)。走ったり、トレーナーにキスしたり(笑)。アシカ、可愛いよね~。

んんん?
プールの前から4列目まで、シートの色が他のシートの色と違ってオレンジだ・・・。
ま・・・まさか・・・、いや・・・そうだよな・・・・。
イルカ登場~!

プールの前から4列目までは、イルカのジャンプの水しぶきが掛かるんですね(汗)。
ビチョビチョになったら、この後がツライなあ(汗)。

イルカはバンドウイルカ、カマイルカ、オキゴンドウ、ハナゴンドウの4種類がいます。
このコは「バンドウイルカ」ですよ。

女性トレーナーの合図に合わせてジャンプしたのは大きな「オキゴンドウ」。
この巨体のジャンプ、ヤバいかなって思ったんですが、しぶきは全く飛んで来ませんでしたよ。
大丈夫かな、これなら♪

オキゴンドウがすぐ側に来てサービスしてくれましたよ(笑)。
舌出してます♪

再び、オキゴンドウのジャンプ!
でっかいから、迫力あるなあ。

次はバンドウイルカのジャンプ!
バンドウイルカには新江ノ島水族館での繁殖四世がいるんですが・・・飼育下四世は世界唯一です!

トレーナーたちと観客の合図に合わせてイルカたちが「ピキイッ、ピキイッ、ピキイッ!」って鳴きます。
イルカと観客の繋がりを大切にした「きずな」っぽい演出ですね~。これは楽しい☆

今度は「ハナゴンドウ」のジャンプ!
顔が丸いんだね。

たっかーーーいジャンプ!
迫力ありますよ~!

3回転ひねりジャンプ!
イルカの周りの水しぶきを見ると、イルカが回転しているのが分かります。
あっちの観客席は水しぶき凄いみたい☆

ショーの終盤、イルカたちの最後のジャンプ。
あっ!!ちょっと待って!!
その方向からのジャンプは・・・!!!

「ドッパーーーーン!!!!!」
うっぎゃあ~~~!!!!!!!!!

最後の最後に・・・ヤラレタ・・・・。
潮臭っ。イルカ臭っ。まあ、これも楽しいからいいや(笑)。
次回、深海。
お楽しみに!
イルカショーがあるってことで、場所確保のために開演40分前にイルカプールの前に座りましたが・・・それでもお客さんいっぱい!
やっと座れたのはプールの前から2列目でした。
ショー開演まで40分待ちました(汗)。
逆光で陽射しが強い!焼けた~!
最初に出てきたのはアシカです(笑)。走ったり、トレーナーにキスしたり(笑)。アシカ、可愛いよね~。

んんん?
プールの前から4列目まで、シートの色が他のシートの色と違ってオレンジだ・・・。
ま・・・まさか・・・、いや・・・そうだよな・・・・。
イルカ登場~!

プールの前から4列目までは、イルカのジャンプの水しぶきが掛かるんですね(汗)。
ビチョビチョになったら、この後がツライなあ(汗)。

イルカはバンドウイルカ、カマイルカ、オキゴンドウ、ハナゴンドウの4種類がいます。
このコは「バンドウイルカ」ですよ。

女性トレーナーの合図に合わせてジャンプしたのは大きな「オキゴンドウ」。
この巨体のジャンプ、ヤバいかなって思ったんですが、しぶきは全く飛んで来ませんでしたよ。
大丈夫かな、これなら♪

オキゴンドウがすぐ側に来てサービスしてくれましたよ(笑)。
舌出してます♪

再び、オキゴンドウのジャンプ!
でっかいから、迫力あるなあ。

次はバンドウイルカのジャンプ!
バンドウイルカには新江ノ島水族館での繁殖四世がいるんですが・・・飼育下四世は世界唯一です!

トレーナーたちと観客の合図に合わせてイルカたちが「ピキイッ、ピキイッ、ピキイッ!」って鳴きます。
イルカと観客の繋がりを大切にした「きずな」っぽい演出ですね~。これは楽しい☆

今度は「ハナゴンドウ」のジャンプ!
顔が丸いんだね。

たっかーーーいジャンプ!
迫力ありますよ~!

3回転ひねりジャンプ!
イルカの周りの水しぶきを見ると、イルカが回転しているのが分かります。
あっちの観客席は水しぶき凄いみたい☆

ショーの終盤、イルカたちの最後のジャンプ。
あっ!!ちょっと待って!!
その方向からのジャンプは・・・!!!

「ドッパーーーーン!!!!!」
うっぎゃあ~~~!!!!!!!!!

最後の最後に・・・ヤラレタ・・・・。
潮臭っ。イルカ臭っ。まあ、これも楽しいからいいや(笑)。
次回、深海。
お楽しみに!