昨日も暑い一日でした。孫たちの要望で碓氷川で川遊びをしてきました。まず魚やエビ、ヤゴ、カニなどをビショビショになりながら捕って・・・
その後は岩滑の流れで自然のウォータースライダー(母親たちは汚れが落ちないと嘆いていたけどね・・・)、何度もチャレンジしていました。
次は秘密の場所で虫取り・・・ノコギリクワガタやカブトムシがたくさん獲れて喜んでいました。
孫たちが川の中にいるカマキリを見つけて「カマキリも暑いから泳いでいるの?」だって・・・カマキリとハリガネムシの関係を説明するのにはまだ幼いし困ってしまいました。
最多時には15人居た盆客も皆帰って今朝は私たち夫婦二人だけ、一杯溜まった洗濯物や布団を干して各部屋を片付け・・・明日からはまた釣りに行けるかな?
1889話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。
![]() |
自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ) |
クリエーター情報なし | |
平凡社 |