kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

2つの戦争があるというのに 同時代にあるというのに

2024年11月17日 | 生活
2022年2月24日
ウクライナ 戦争
2023年12月7日
イスラエル 戦争

こんな時に
私にはゴジラが見ることができない
爆風で人々が飛んでビルが壊れて飛んでいく 描写は
あまりにも本当にリアルで
私には無理 やった

とりあえず 戦争 終わってほしい
ウクライナ 戦争が終わってほしい
もうこれ以上は無理だ

東京の終戦だって 昨日の動画が見たら本当にすごいと思ったよ
ドイツの終戦の国は町はひどかった 全部見た

どうして現代の日本で
フィクションであったとしても
爆風の描写があまりにもひどい

同時代に2つの戦争があるのに なぜ この映画がヒットしているのかな

内田樹だって それはそういう意味で 映画を見てることあると思う
それでも私には無理だ
体調が良かったらいいけど
いろんなものを持ってる時はあれは無理だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像の世紀 バタフライエフェクト東京 戦後0年

2024年11月16日 | 生活

映像の世紀バタフライエフェクト 東京 戦後ゼロ年 −NHKオンデマンド

映像の世紀バタフライエフェクト 東京 戦後ゼロ年 −NHKオンデマンド

NHKオンデマンド

4年の第2次世界大戦が終わったのは
1945年8月15日

私が生まれたのは1961年

たった16年前にそんな終戦があるとは知らない

ただ子供の時に戦争のおもちゃや そういったものが まだあった

この戦後0年で思うことは
後から知ったこと

文学者たちの問題

伊藤整

戦後
吉本隆明
茨城のり子

新興宗教

映画 ゴジラを見ると
何かもう見られなくなってくる
爆風でビルが壊れていく
その描写が何か無理

この2つの戦争が今あって
それはなぜ 怪獣映画に
見ることがどうしてもできない

辛い 苦しい
人間が人間を壊してビルを壊して
それが なぜ映画に出てくるのか
私はそれを見る 感性が弱い

想像力の問題というは
体の問題だと思う

戦後の動画は社会の勉強になる
ドキュメンタリーの動画の方が
本当のことを見せた方がいいと思うんだな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめのノックアウト そのあだ名 言葉の問題と人間の問題

2024年11月16日 | 生活

『その“あだ名”…』友達を助ける神対応! | いじめをノックアウト | NHK for School

『その“あだ名”…』友達を助ける神対応! | いじめをノックアウト | NHK for School

クラスで人気者の男子から「ゴリ子」とあだ名をつけられ困っている友達。いじめの矛先が自分に向くことなく、困っている友達を救う神対応とは!?高橋みなみさんと考える。

NHK for School

この番組は以前から 高橋さんがやっていたもの
こういう番組は
短いけれど 実は本当に大事な話

これは言葉の問題であり
人間の問題である

高橋さんは人間性が非常に高いので
こういう番組はもっとやった方がいいと思う これは社会にあっても同じようなことが起きる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS 日テレ 映画  ゴジラ −1.0 C

2024年11月14日 | 生活

【ゴジラVS日本テレビ】日テレ系ゴジラWEEK

【ゴジラVS日本テレビ】日テレ系ゴジラWEEK

11月3日のゴジラ生誕に向けて、「ゴジラVS日本テレビ」のコラボが実現!日本テレビ系の番組で、様々なコラボが繰り広げられます。

日本テレビ


人間関係が出てくる
綺麗なお姉さんが出てきて
北の国から
の少年だし
スペック
の人
もう一人のお姉さんは
樹木希林 を似ている
万引き家族
の人だったかな

演技か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字起こし をしてくれた人のおかげ

2024年11月11日 | 生活

SWITCH インタビュー 佐野元春×吉増剛造 - 存在する音楽

SWITCH インタビュー 佐野元春×吉増剛造 - 存在する音楽

2021,3,27土曜日放送吉増剛造(よしますごうぞう)東京出身、福生市1939年(昭和14年)2月22日生まれ吉増剛造の手に20205月号の群像があった。付箋、蛍光ペンでマークされ...

goo blog

ある人が 文字起こし をしてくれた

高次脳機能障害の場合
私の場合
ヒアリングは少し弱い
前は100%だったのに
60%から70%しかわからない
難聴ではなくて
高次脳で言葉を組み立てることができない
何度も録画を戻して
聞いてみても
この人が 文字起こし をしてくれたんで
40%から30% 理解できる

この人に感謝します

吉増剛造の一文字でも聞きたかったんだけれど
この文字起こし で
全部わかった

脳出血 後遺症になって
失語症になった時
はっきり言って
やった! と思った
つまり これで素直な詩が作ることができる
これははっきり言ってラッキーだった
言葉の技から全部手から外して
素直な言葉+誤字こそが
一番の最高の作品になる

基本的に誤字を直さない
これこそが
新しい脳になった作品になるので
こんなに嬉しいことははっきり言ってない
生活 もそんなに問題はない
ただ電話だけはちょっと難しい時はあるけどそれも大丈夫

創作の場合は こんなに嬉しいことはない 言葉をやる人が最高に嬉しい話です


ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 映画 海峡

2024年11月11日 | 生活

「海峡」 - プレミアムシネマ

「海峡」 - プレミアムシネマ

高倉健主演、吉永小百合共演。青函トンネルの貫通工事に賭けた男たちの長きにわたる苦闘と人間模様を森谷司郎監督が壮大なスケールで描く感動のドラマ。昭和29年の洞爺丸の...

プレミアムシネマ - NHK

高倉健さんなき
命日は11月10日にちなんで
たくさんのものが放映されてます

工事で亡くなった人たちの
墓があるんだけど
海峡のすぐそこにお墓がある

ということは 労働者が
家族が遠かったりとか
孤独な
そういう人たちの物語

もう1つは
リニアの時代でも
トンネルを作るのは
どれだけ大変なことなのか
もっと知りたかった

建設と
作業者

その墓標が一番 新鮮








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像の世紀 バタフライ  2つの敗戦国 ドイツ さまよる人々

2024年11月10日 | 生活

ふたつの敗戦国 ドイツ さまよえる人々 - 映像の世紀バタフライエフェクト

ふたつの敗戦国 ドイツ さまよえる人々 - 映像の世紀バタフライエフェクト

大戦後、東欧には1500万のドイツ人がいた。ドイツ降伏はその運命を変えた。現地の人々のドイツ人への恨みは暴力となり、住み慣れた土地からは強制追放された。しかしド...

映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

第二次世界対戦
600万人の犠牲
ユダヤ人の犠牲

西ドイツ
東ドイツ
報復
ドイツ人への
報復
ポーランド人

暴力
残虐
残酷
人間
人間の行為
女性

人間
笑いながら
殴る

ドイツの歴史
日本の歴史

ウクライナの歴史
ロシアの歴史
イスラエルの問題
中東の問題

収容所
収容所

600万人
アウシュヴィッツ

ネオナチ
人種

暴力
虐殺
報復

ドキュメンタリー
動画
本物の
行い
勉強する
考える
思う

理由なき人
虐殺

寒さ
食べるものはない

裁判

本物の事実の動画
それを見る
見る
人間の行い
行為
虐殺
笑いながら
虐殺
報復
集団虐殺

国境
戦争
民衆
独裁者

アメリカ
ロシア

ギュンターグラス







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新日本風土記  そこに 健さんがいた

2024年11月10日 | 生活

「そこに健さんがいた」 - 新日本風土記

「そこに健さんがいた」 - 新日本風土記

俳優・高倉健の思い出たどる北海道の旅。夕張、南富良野、網走、映画ロケ地に息づく健さんへの思い。炭鉱町の産業遺産、雄大な牧場、鉄道員、海の幸も(2018年放送)...

新日本風土記 - NHK

高倉健さん

北海道
俳優
ヤクザ
刑務所
草木
人情
冷静
不器用
器用
男気
ダンディズム
表と裏
無口
背が高い
馬に乗る人
弱音なし

憧れ
スター
人々
見つめる
かっこいい
優しい
男っぽい
不器用
器用

夕張
旭川
ステーション
網走
黄色
ハンカチ
ダンディズム
スター
憧れ

ニシン
じゃがいも
北海道
放牧
草草


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈り 神と仏と第7話 修験道の成立と広がり

2024年11月10日 | 生活

三重 放送

修験道

蔵王権現
須弥山
竹下景子さん

分水嶺
お釈迦様
56億7000万年後
虚空菩薩様

山上
山下


明治政府
神仏習合
神仏分離

祈り
蔵王権現
青黒い

修験道

道教

修験道
神仏
仏神
やおろずの神
八百万の神

インド
中国
朝鮮半島
日本
仏教
自然信仰

神仏習合





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美の壺 心そのもの禅

2024年11月10日 | 生活

「心そのもの 禅」 - 美の壺

「心そのもの 禅」 - 美の壺

心模様で姿を変える京都、相国寺・枯山水の庭園。人の形にならった瑞龍寺の七堂伽藍(しちどうがらん)を雑巾がけする住職の日課。▽迫力のダルマ画で知られる禅僧、白隠(は...

美の壺 - NHK


あの映画
セリフ
全部 筆記
永平寺

まる

簡素
自然
座禅
言葉が消える

自然
空間

座る
教義なし

姿
行い
自然
空間
西方
お釈迦様
インド
中国
朝鮮半島
日本
自然

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新日本風土記  始まりの奈良 

2024年11月09日 | 生活

「はじまりの奈良」 - 新日本風土記

「はじまりの奈良」 - 新日本風土記

ヤマト王権や飛鳥の都があった奈良盆地の東側は今に伝わる様々なものが「はじまった」地域。遺跡や古墳に囲まれ、いにしえの記憶を大切に生きる人々の物語(2023年放送...

新日本風土記 - NHK

三輪山
奈良
大和川
古墳
明治政府
神社
神様
お寺
仏様

神仏
この
神仏こそ
本来の
姿

奈良
明日香
飛鳥

自然
神様
持っていく
家々
持っていく

古墳
春の匂い
秋の匂い

奈良
風土

お墓

先祖
神仏

神仏
奈良
東側
日輪

托鉢
神様
仏様

神仏
これが正しい

もともと

いけない明治政府

神仏

熊野本宮
神仏
熊野
味鋺神社
寺院

神仏
これが正しい

戻る
場所
神仏
暮らし

奈良
名古屋
大阪
奈良

三輪山




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを持ってくるわらび餅 ドキュメント72時間 福岡 わらび餅

2024年11月09日 | 生活

福岡 わらび餅の流し屋台 - ドキュメント72時間

福岡 わらび餅の流し屋台 - ドキュメント72時間

流しの屋台でわらび餅を売り歩く、そんな珍しい光景が福岡に残っている。町を行く屋台のケースの中には透き通って柔らかそうな、わらび餅が入っている。冷やしたわらび餅に...

ドキュメント72時間 - NHK

屋台のわらび餅

昭和の時代
名古屋市北区味鋺
屋台のわらび餅
たくさん買った食べた 子供

安くて美味しかった

名古屋市北区味鋺の場合は
最中のことを
船のようと言われている
そこにわらび餅を

みんな 味鋺住宅は貧しかった

時代は昭和
みんな貧乏だった
屋台 もいっぱいあった

わらび餅
今の時期だったら
焼き芋の屋台
ラーメンの屋台
豆腐の屋台

クズいりませんか

これはク**さんです クズ屋さん
なぜ言葉にならないのかわからない

私の子供ん時は当たり前にあった
本当にみんな貧乏だった

紙芝居もいる

飴を買ってくれた子供だけ
紙芝居を見させてくれる

同級生のお父さんが
飴屋さんのあれは自転車だったかな
飴屋さんだ

子供にいろいろ 注文すると
飴で作ってくれる
地球の飴
般若の飴
小鳥の 飴とか
あれは 工芸 だった

飴は当然 甘くて
飴屋さんが飴で作ってくれるのだ 手作りで

パッカ ン屋というのがいて
砂糖

これを子供は家からそういうものを持ってパッカ ン屋にみんな集まる

バッカン屋というのは違う意味だったかもしれない 違う呼び名 だったかもしれない

それがパッカーンという音がして
それで すごいものがあった
いつも怖い 真っ黒なお父さんがすごく怖くて それでもパッカ ン屋がすごかった
子供にとってはたまらんかった

わらび餅の屋台のお兄さんやお父さん
お兄さんの方は最初 奥田民生 かなと思った

わらび餅は幸せをくれた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の時代 ウクライナ 苦しみとともに歩む 祈りは必要

2024年11月09日 | 生活

ウクライナ 苦しみとともに歩む - こころの時代〜宗教・人生〜

ウクライナ 苦しみとともに歩む - こころの時代〜宗教・人生〜

ウクライナで戦闘の最前線に支援物資を届け続ける船越真人牧師。ソ連崩壊後の混乱、ウクライナ戦争、人々と共に歩んできた船越牧師の26年間の苦しみと祈りの日々。ロシ...

こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

ウクライナ

キリスト教

アルコール中毒症
ドラッグ

2024年2月24日 戦争 開戦

キリスト教
神道
仏教

祈り
苦しみから

心の

戦争
苦しみ
裏裏に

土地
爆破

なくなる

兵士
トラウマ

伝道師
日本人夫婦のキリスト教
布教

祈りの手を合わせること
言霊は違う
手を合わせることは同じ

パワーの源

祈りとは
神は
本当に存在する

力の源
宇宙

暮らしの中に祈るが必要
それは本当に
必要な祈り


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥田民生  自然体の極意 SONGS

2024年11月08日 | 生活

奥田民生〜自然体の極意〜 - SONGS

奥田民生〜自然体の極意〜 - SONGS

ソロ本格始動30周年!奥田の“自然体”な生き方に迫る▽奥田こだわりのレコーディングカーで大泉とレコーディング!▽かつて奥田が大泉をプロデュース?幻の名曲秘話も今年...

SONGS - NHK

飽きないなあ 面白いね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら青函連絡船

2024年11月08日 | 生活

「さよなら青函連絡船」 - NHK特集

「さよなら青函連絡船」 - NHK特集

本州側の終着駅・青森と北海道の玄関口・函館を結び、津軽海峡を往復し続けた青函連絡船は、80年の間に70万回の航海を数え、1億6千万人の乗客を運んだ。廃止間近の連...

NHK特集 - NHK

なるほどなるほど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする