kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

文の時間/表意文字

2015年07月31日 | 文学
喫茶店のテーブルの上に
白い本が置いてあった
多和田葉子だったので
少し驚く

それから
詩人は漢字に頼り過ぎている
という指摘を受けて
ショックを受けた
まさしくその通り
漢字は表意文字であって
字に意味がある
それを使うのは
「ずるいですよね」
と苦笑するのはわたし
漢字は中国、韓国、日本しか使わない
さらに言えば
漢字は仏教用語である


たとえば多和田葉子は
ドイツにいて
ドイツで日本語を書いている
たとえば村上春樹は
英語でものを考える

外国語をマスターしている人は
言う
「詩人は漢字に頼り過ぎている」
と。

その人は今
ハングルの動詞の活用について考えている
フーコーの「言葉と物」を
原語で読むと
とても簡単な言葉しか使われていない

末フ問題にも話は及ぶ
「でもわたしは言語学者じゃないから」
と言う
逃げで言っているともとれるけれど
実際には学者ではない


漱石には文がある
と柄谷が言っていたことに話が及び
それは「柄谷を読む人はインテリだからあえてインテリの漱石には<文がある>と言ったのではないか?」
と言うと
「そうですね」
と言う

多和田葉子にも文がある
柄谷が以前
「哲学者の文体」ということを言っている
と話すと
その人は納得するようだった

作家は誤読されることを好む
と言うと
その人は驚いていた
それがなぜなのかが
実感できないようで
興味深く話を聞いてくれた
「判ってほしいと思っているうちはだめです、それは甘えでしょ」
と言うと
興味深くうなずいた

文の時間は短く
そして
有効で重厚だった
こんなラッキーな日もある

日差しの中で
わたしたち
南へ向かった
わたしは漢字のショックを受けて
ならば
漢字を使わず
ひらがなとカタカタで言葉を書いてみよう
と安易に思ったことは言わなかった

陽光は
わたしたちの頭上で
白く光っている

金森幸介さんというフォークシンガーの歌の一部
「言葉はいつも嘘をめざすから 僕らは少し黙った方がいい」
という言葉を紹介すると
その人は度胆を抜かれたように
「嘘をめざす」のところで
「そうだね」と即答し
「黙った方がいい」に関しては
納得いかなかったよう
それはわたしも同じ問題を抱えている
言葉を使う人々は
常に
ニュアンスを言葉にしないではいられない
こないだも言われた
「小久保は何でも言葉にしようとしよる」
性と思って
あきらめ
時には
金森さんの言うとおり
黙ることも本当に大事な時間



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が好き

2015年07月29日 | 生活
やっと
入道雲を発見
東の空
これでなくっちゃ夏じゃない

あとはアイスとそうめんと
かき氷
水シャワーと
朝顔の紫
蝉の声
蝉の屍
温度計

コンビニ袋に入れた
氷を
脇に挟む
それが熱中症対策
熱中症の応急処置を
朝からしておけば
どんなに気温があがっても
熱中症にはならなくなった
この方法を見つけたのは
2011年の夏
あの揺れの時の


今年も夏は美しい
暑いのだけれど
確かに
体力は消耗するけれど
やっぱり
夏は素敵
らんらんと太陽が照り
汗が流れ
ふらっとしても
氷水を飲めば
美味しい

夏は夏しか体験できない
涼しいところで
ひと休み
また炎天に出て
うわーっとなる
夏が好きで
申し訳ない


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマダさんの言葉

2015年07月27日 | 生活
ふらっとしたのは
暑いせい
朝から不調
しかし
元気になりたい
と声に出して言うと
10時ぐらいから
常の状態に戻り
快適な夏の太陽の下
汗を流し
Tシャツはべとべとで
重くなる
ところが
外で働く人たちの中で
あえて
厚着をする人たちがいる
それは
汗をかいて
そのシャツの冷たさで
体を冷やすのだという
実際にはどうかはわからないけれど
いろんな工夫があるらしい

35℃
熊野への思い
熊野出身のヤマダさんは言う
「小久保さんは熊野に呼ばれているんですねいつも」
すんなりヤマダさんは判ってくれる
ヤマダさんの言うことも
すんなりわかる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2015年07月25日 | 生活
道路の向こう側
広い歩道に植えられている
木々
黄緑の葉
上の方が薄緑の葉
白に近い薄い緑
太陽の中で見ていると
そうか
あれは花だ
とわかった
人参の花も
薄緑色だった
それと同じ

近寄って
見てみると
やはり葉じゃない
花だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴る鳴る

2015年07月24日 | 生活
林の中を自転車で
抜けてゆく
朝6時過ぎ

蝉が林全体で
大音量で鳴いている
すごいな
と思う

川沿いの道をゆく
幅下 塾跡
という看板を見つけ
読んでみる

旧家の道沿いを進み
知らない
通ったことのない
道を選んで進む

アイスの歌
麦茶の歌

その人は
西図書館へ向かった
「評するものがあれば我のみ」

トマト
鳴る鳴る

布団
一階へ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹匠

2015年07月23日 | 生活

大暑

鷹匠の立て看板
今までこんな看板があるなんて
気づかなかった
ここで
鷹を飛ばして
遊んでいたのだ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼の言葉

2015年07月20日 | 生活
雲を見ている
夏日

アイスクリーム
もなか

水と氷と夏

長崎へ旅行に行った友達は
平和公園で
涙を堪えるのが大変だったのだという
お目当ての軍艦島観光さえ
吹っ飛んでしまったのだという

噴水の中に立てられた石碑の
写真とともに
こんな言葉を書き記している
脳ではなく
魂で書いた言葉みたい
体感に勝る知性なし




 長崎最終日となりました。
 これは長崎滞在2日目の平和公園での一枚ですが、
 ここに来てこの噴水の中に建てられた石碑を見ると、
 やはり、
 平和は壊れやすく、
 尊いもので、
 この悲惨な思いをされて、
 亡くなった方々の死を無駄にせず、
 大切に守っていかないといけないと実感します。
 戦争について語る前に、
 平和について語らなければいけないと思いました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむるの森

2015年07月19日 | 生活
朝早く起きて
いろんなことをして

買い物ついでに
図書館へ行った
かさじぞう
を三冊と二冊の童話

かさじぞう

続けて
三冊
絵本で読んでみると
話がそれぞれ独自で
それが面白い

なぜ
かさじぞう
なのかはわからない
読みたいと思った時が


午後二時
ソファーで
ねむるの森へ出かけ
四時半に帰ってきた
電話が鳴ったので

ねむるの森
休日はなるべく
出かける





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語のプラカード

2015年07月18日 | 生活
戦争よりセックス
そう言うと
「今の政府は戦争をするの?」
と素朴に訊かれる

これが一般の人たちの思いであって
すごく自然なことだったから
驚かなかった
わたしには言葉がない
だから説明できない
「そうだよやばいよ」
と答えた

蒸し暑き
雨あがる
蝉、道に

宗教団体
学者
俳優
大学生有志の会
主婦たち
女子高生
90歳を超える
作家たち
音楽家

みんな憲法9条を守ろう

声をあげはじめ
ここ連日
日本中で
抗議集会やデモが
ある

そんな写真を見てみると
プラカードの七割が
英語で書かれてある写真があった
おそらく
外国の報道に向けての戦略で
実に効果的

どうかかみさま
日本国憲法が
ノーベル平和賞を獲れますように
それを願います

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号

2015年07月17日 | 生活
台風

雨なし 風あり

音楽を聴く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人ひとり

2015年07月16日 | 生活
台風の雨、風

昨日の強行採決の知らせで
泣いた
という人が
何人もいた
それを
ここに記録

時々思う
なぜ
泣いているのかわからない時があり
誰かの涙が
私の目を借りて
出ているのではないだろうかと

昨日泣いた
という人の目から出たもの
それは
もしかしたら
餓死した兵の悲しみかもしれない

人ひとり
力を持った人に
堂々と何かを言う
その時
なぜ
人ひとりは
言えるのか
もしかしたら
何十万という戦争で死んだ人々が
後ろで真っ黒な雨雲のように
人ひとりの背後に控え
力を持った人を
今にも
襲わんばかりの
形相で
睨んでいるのかもしれない

目に見えない力に助けられて
わたしたち
生きている
だから
大丈夫
素直になって
もっと
素直に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗議集会

2015年07月15日 | 生活



労働帰り 
友達と
抗議集会に行ってきました
夕方の6時半から8時までで
名古屋駅西口でした
思ったより
たくさんの人たち
が来ていて
いろいろなプラカード
を持って
憲法9条を
守ろう
という思いが
そこにありました

年齢はさまざまで
夕空の
薄い
オレンジが
きれいだった

―――

国会での採否に市民は直接は関与できませんが、全メディアが報道せざるを得ないレベルにまで反対運動を盛り上げることで、支持率を下げさせることはできます。支持率が30%を切ったら、内閣は「死に体」になり、法律は通っても、政策の実現は大きく停滞します。(内田樹Twitterより引用)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かさじぞう

2015年07月15日 | 生活
あの人は
椅子を持ってきてくれた
お茶とコップを持ってきてくれた

シャチは湾内へ
錆びた十字架 空へゆく

童話「かさじぞう」の続編

風は台風のそれ


蒸し暑き
スクランブル交差点
盲人用信号機の響き
でもでもデモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇

2015年07月14日 | 生活
紫蘇(しそ)
を揉む

緑の靴下
穴あき ぽい

ピノアイス
塩分チャージの歌
朝からアイス

一円募金

デモについて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水を運ぶ

2015年07月13日 | 生活
バナナの歌
蒸し暑き

水を運ぶ
道を歩いて

日よけ帽

ガーリックパスタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする