朝、工藤さんの目がきれいだったので、
「工藤さんの目って、きれいですねえ」
と言うと、
「小久保さんに言われてもなあ」
と照れる。
あまりきれいだったので、
つい言ってしまった。
---
二本のイチョウの木、
手前から黄色になってきた。
今は、奥が緑、
手前が黄緑。
去年も確か、
この紅葉を見ていたはず。
朝の川沿いの桜の葉は、
すっかり赤くなっている。
イチョウ並木にさしかかると、
黄色になっている。
---
シーン
①吉行和子の新幹線
②「あきこ」と叫ぶ
③「愛していると言ってくれ」の朝の海
「愛していると言ってくれ」
のトヨエツのかっこよさ。
特に、もの凄くいいのは、
①の、10歳でトヨエツを捨てた母(吉行)と、
新幹線の窓越しで会話するシーン。
当時、トヨエツは34歳ぐらいだと思うのですけど、
ここのシーンはまるで少年です。
こういう凄い役者がいると本当にびっくり。
考えるに、当時のトヨエツにとって、
吉行和子はとんでもなく凄い役者で、
吉行との共演でトヨエツは吉行にインスパイアされたに違いない、と考。
何度もDVDを巻き戻して観てみると、
吉行和子の演技の巧さが判る。
一見、何でもない演技だけれど、
よく観ると、かなり巧い。
それを感じさせないのがやっぱり大女優。
それにも増して、トヨエツのここでの演技は素晴らしい。
あんなふうに少年のように走ることは、
トヨエツの中に少年がいなければぜったいに出てこない演技です。
役者というのは、たぶん、生き様そのものだと思うのです。
ここのシーンは、何度か見て、見終わって、立って拍手した。
---
知らぬ間に、
マイノリティではなくなっていることに気づいた。
---
おかあさん
わたしはあなたの声が聞きたいです
いる(存在)(両手でガッツメ[ズ、それを下に)
また
「工藤さんの目って、きれいですねえ」
と言うと、
「小久保さんに言われてもなあ」
と照れる。
あまりきれいだったので、
つい言ってしまった。
---
二本のイチョウの木、
手前から黄色になってきた。
今は、奥が緑、
手前が黄緑。
去年も確か、
この紅葉を見ていたはず。
朝の川沿いの桜の葉は、
すっかり赤くなっている。
イチョウ並木にさしかかると、
黄色になっている。
---
シーン
①吉行和子の新幹線
②「あきこ」と叫ぶ
③「愛していると言ってくれ」の朝の海
「愛していると言ってくれ」
のトヨエツのかっこよさ。
特に、もの凄くいいのは、
①の、10歳でトヨエツを捨てた母(吉行)と、
新幹線の窓越しで会話するシーン。
当時、トヨエツは34歳ぐらいだと思うのですけど、
ここのシーンはまるで少年です。
こういう凄い役者がいると本当にびっくり。
考えるに、当時のトヨエツにとって、
吉行和子はとんでもなく凄い役者で、
吉行との共演でトヨエツは吉行にインスパイアされたに違いない、と考。
何度もDVDを巻き戻して観てみると、
吉行和子の演技の巧さが判る。
一見、何でもない演技だけれど、
よく観ると、かなり巧い。
それを感じさせないのがやっぱり大女優。
それにも増して、トヨエツのここでの演技は素晴らしい。
あんなふうに少年のように走ることは、
トヨエツの中に少年がいなければぜったいに出てこない演技です。
役者というのは、たぶん、生き様そのものだと思うのです。
ここのシーンは、何度か見て、見終わって、立って拍手した。
---
知らぬ間に、
マイノリティではなくなっていることに気づいた。
---
おかあさん
わたしはあなたの声が聞きたいです
いる(存在)(両手でガッツメ[ズ、それを下に)
また