

晴
スキップしている
スキップしている
雲なし青空
ブランコが揺れ
朝の笑顔を増幅させたのは
ハンブルグ先生の言葉
思わぬ言葉に
みな失笑し
楽しき朝の始まり
夜にはごぼうを食べ
レタスを食べる
あげだし豆腐を食べる
今は日曜だけが休みなので
今日の帰りに
スーパーに寄る
今日のうちに大洗濯大会を開催して
ギターは鳴りっぱなし
適当なコードを押さえて
適当な歌を歌い
洗濯歌を歌いながら
夕食までの時を過ごす
週末の疲れはすぐに来て
睡魔は容赦なく
一週間の終わりの
床に入る
宇宙独楽
の
話
こうして
「こま」という字を
キーボードを叩いて
出してみると
なんと不思議な漢字だこと
独で楽しむとは
独楽の軸があり
回転し続け
さらに不思議は
止まるとき
止まったとき
わずかに逆に回転すること
それを子供の時
見ていた
未だに理由がわからない
自然界はわからないだらけです
食物繊維だって
まだちゃんと調べてない
ミネラルの意味も
偉大な食物
海藻は
海の草
という解釈で
だいたい良いと思いますけど
また調べます