空調設備
①100%外空気取り入れ100%外排出
②エコ時代
③電気節約100%外空気取り入れ50%外排出。残り50%は臭い、塵の濾過装置を通し再度、各室内へ排出
④パンデミック発生
⑤エアロゾルは濾過装置を通過、各室内へ排出
⑥クルーズ船「各部屋に待機」エコ空調設備の代表である豪華客船。塵、臭いしか濾過しないフィルター。当然、エアロゾルは通過し各部屋に冷暖房循環排出。大量感染者。
⑦オフィス、マンション、病院、施設、家庭内、全部エコ設備。エアロゾル冷暖房排出
⑧クラスター、家庭内感染
⑨ドイツは空調設備100%設備に設備投資
⑩じゃあどうすればいいの?
⑪
1家庭内。キッチン、風呂場、トイレ換気扇常時オン
2オフィスビル、マンション、病院施設。扇風機使用、窓開。窓なき時、扉開け、廊下に向け扇風機
3飲食店は焼肉屋、焼き鳥屋、うなぎ屋の100%外排出する方法を応用
⑫早急対策
1壁に換気扇設置
2政府はエコからパンデミック移行を熟考。空調設備取り替え設備投資
⑬ エアロゾルって見えないもん
自助
と尾身茂会長が言った
端的で正確
パンデミック二年目になって
まだ三密回避
換気
目鼻口を触らない
エアロゾル感染
富岳のシュミレーション
完全空調(100%外気と入れ替え)の不整備
半分空調(50パーセントは外気、50パーセントはろ過装置で除去、ろ過装置はウイルスを通し、再度室内に戻す。エコに声を上げたと同時に一般化した循環空調)の問題。
結果、各施設でクラスタ―発生の多々
役所から指示があり、こうしなさい、ああしなさい、
とみんなそうする
しかし、その意味を知ろうとはしない。
だから、尾身会長は自助と言った。
自衛という界隈から言葉が出てきた。
感染予防に問題意識があるなしで争ってはいけない
感情ではなく、科学こそ大事であって
感覚の8割を占める視覚に打ってる動画が
やっと出た
これです
【新型コロナ】適切なエアロゾル対策とは? パーティション配置に工夫を(日本海テレビ) - Yahoo!ニュース
これと同じことをやっている
病院がありました
これと同じことを以前からやっている
地下一階にある小型スーパーがありました
感染させたくないという強い気持ちは
化学に依存する
ーーー
この動画をみれば
いかに空調システムに問題があるかというのが
逆に判る
空調システムに問題がなかったら
窓の開閉、扇風機の設置などする必要がない。
ドイツではすでに外気完全取り入れの空調システムに
移行しつつある。国が多額であっても予算を出す
空調システムの
ある大手の
誰でも聞いたことがある設備管理会社の
設備担当の方に聞いたことがあった
「循環空調ですよね?」
「そうです」
「エアロゾル感染が問題になっていますけど、濾過装置で除去できますか」
「できないです。ただやろうと思えばできる。ただし凄いお金がかかる 笑」
ーーー
よって
焼肉屋は感染しない
あの煙
循環させたら
店中もうもうで
椅子にも手探りで座らなければならず
注文を取るにしても
店員を呼ぶベルがテーブルのどこにあるか不明
焼き鳥屋とかうなぎ屋とか換気扇から
煙が出まくっている店は
安全
ということになりますね 笑
この動画はどても大事だと思うので
みなさん見てね
体温の上昇気流で上に向かうことも
見える化してます。凄い動画。
換気扇。
文字通り。
だったら、
ライブハウスも飲食店も
少し工事して廉価な換気扇をつければ
バッチリじゃないのかな。
換気扇でも静音のものがあるだろうし。
ドア、窓開けが面唐セったら、換気扇を逆向きに設置すればバッチリじゃない?
あと二酸化濃度測定器の大型モニター。
大事なのは『見える化』
可視化なんて難しい言葉を使わず、
目で見て、安心する換気システム。
つまり露出した換気扇。
店はデザイン優先のため
天上を見ても
どれが冷暖房の排気口なのか
どれが換気口なのか
判らない
だったら
換気扇にカバーを付けず
プロペラが回る様子を見れば
みんな安心する
ただし
空気循環システムの換気だとわかりにくいですよね
だから新たに換気扇を設置する
それが一番良いし
未だに検温とアルコール消毒、飲食前はマスク着用を
義務づけている店があるけど
検温を勧める店員さん自身が
ウレタンマスクだったことが
実際にあった
見てくれが良いのは判るけど
根本的な知識に欠けている
店側がまったく感染リスクを理解していず
マニュアル通りにしていることが問題
それでも店が必死だからゆえに
正しい感染防止が
きっと客を安心して
招くことができると
信じています
間違った心配をしない
間違った安心をしない
正しく浮ェるために。
を切望します。
※空気感染とエアロゾル感染をずっと混同していました。申し訳ありません。
以下、『はらこどもクリニック』さんのサイトからの引用です。
・空気感染
「空気感染」とは、飛沫から水分が蒸発した状態で、さらに小さな微粒子となり、そこにウイルスが付着して空気中を広範囲にわたって漂い、それを吸い込んで感染するものです。空気感染するウイルスは非常に感染力が強いですが、空気感染するウイルスは麻しん、水痘(水ぼうそう)と限られています。(ちなみに結核菌も空気感染します。)
・エアロゾル感染
そして最近聞くようになった「エアロゾル感染」ですが、これについては現状明確な基準はありません。エアロゾルとは空気中に漂う微細な粒子ということですが、エアロゾル感染は新しい言葉で、そもそも医療界においてはあまり使われていません。基本は飛沫感染ながらも、いわゆる三密の環境下で、空気感染に近いことが起こりえるくらいのイメージで捉えておくのがよいかもしれません。
(はらこどもクリニックのサイト)
イベルメクチンについて
パイナップル教授と電話
電脳姉妹とも電話
終日調べる
Amazonで買った代行品
パモキサン
この三日で
3倍の値段にあがっていた
どれだけの人が
買い求めているのだろう
医療保険制度がある日本で
医療が受けられないというのは
はじめてではないだろうか
それでも
日本は医療大国
福祉国家
誰でも
医者にかかれる
良い国だとつくづく思う
けれど
今は非常時
自宅療養者が増える
もっと増えるだろう
感染者も
自宅で治療できずに
死する
これは一人だけだったら
新聞のトップ記事です
けれど
多くなると
記事も小さくなり
大枠で語られる
日本という恵まれた国において
自宅で死するということは
ありえないはずだった
パンデミック
記憶することが
多すぎる
新しい語彙が多すぎて
意味が判らず
わたしたちは
通り過ぎてゆく
友達が言った。
「もう前の生活には戻れない」
言葉は深く胸に宿り
アフターコロナ
というより
やはり
ウイズコロナだろう
今
日本は各地で
感染者数の最多を更新し続ける
「今日名古屋は1200人だった。浮ュて外に出られない」
人は言う
「もっと多くなるよ。減る要素がどこにもないもん」
わたしはハッキリ言う
手前味噌だけど
わたしは西浦博先生らの発言に
注目してきたから
この状況は7月初めには判っていた
今さら何を
という気分もあります
「マジやべえ」「想像以上の感染爆発」「エアロゾル感染をどう防ぐか」「自宅療養者じゃなく棄民だ」「ウレタンマスクはやめよう」「日本人エアロゾル感染に意識が低すぎる」「デルタ株の感染力は想定外だった」……
何をいまさら
何を
いまさら
変わらず
街は人と車がたくさん
とりあえず
この『抗体カクテル』が
自宅療養者にも適用されれば
リアルな方法だと思います
是非
動画の閲覧を
※動画は8月26日放映です
コロナ渦にだんだん疲れてきた昨今。
尾身先生は辛抱して辛抱して辛抱して
今日とうとう御キレになりました。
ああ気持ち良い。
日にちが変で申し訳ない。
記事のストックがない。
この動画は
8月25日です
パンデミックが始まった
昨年の二月
クルーズ船
『ダイヤモンド・プリンセス号』
新型コロナウィルスの軽傷者を
いち早く受け入れたのは
愛知県の
藤田医科大学病院でした。
新設された病棟の開設を
一カ月前唐オにして
横浜港から藤田医科大岡崎医療センターまで
何台もの救急車が
高速を駆け抜けて
きました。
今回の藤田医科大ばんたね病院の院長は
「真を貫きたい」と
インタビューの
最後の言葉で発す。
ここでもまた
感じた
藤田の気概。
名古屋市
金山の西側にばんたね病院はあります
一人でも二人でも多くの命を助けたい
医師の使命
藤田医科大病院
藤田医科大ばんたね病院
名古屋市
自宅療養者
ソフト面とハード面の両方から
パンデミック
医療崩壊
※日付が変ですけれど
あえてお知らせしておきます
朝起きて磨く
寝る直前磨く
☆緑茶で一分ゆすぐ
ーーー
◎デルタ株について
従来株の最大1260倍のウイルスの数
接触、飛沫よりエアロゾル感染(空気感染)
換気に尽きる
ビルなどの換気システムは
外に出るのが50パーセント、
中を空調で循環するのが50パーセント。
ダクトで経由、濾過装置があるけれど、
微粒子は濾過できず空調でまた室内に戻る。
窓開け、扇風機大事
フィットマスクが面唐ネ人は
二重マスクでフィットする
ウレタンマスクは効果なし。
不織布マスク
エアロゾロルは約3時間漂い、落下。
室内に入ると花粉の如く舞い上がる
床の聡
☆罹患はウイルスの数に依存する。
わたしたちはマスクをしつつ、
少しずつウイルスを吸い込んでいます。
少しなら体の抵抗力が働いて
ウイルスは死滅します
ところがいっぺんにたくさん吸い込む(暴露)と
体の抵抗力では勝てず
発症します。その後も抵抗力で
ウイルスは死滅します
しかし抵抗力では間に合わない時
重症化へと進みます。
大事なのは暴露するようなリスク行動をとらぬこと。
それはバーベキューという屋外でも起きます。
たとえば煙草を吸う人の風下にいる人は
煙い
それと同じで
無症状で罹患している人が
ウイルス入りの微粒子と飛沫を
呼気によって吐き出す
それが風下に向かってゆくのは当たり前です。
結果
風下の人が暴露する
屋外での感染の
一つの症例です
これはスパコン富岳でも立証されています
ともかく
『ウイルスの量に依存する』
これはパンデミックの肝です
今日からお盆
ご先祖様
友人知人
みんな遊びにきてください
調べると今日から
ご先祖様らは
三泊四日
16日の午前中まで滞在され
夕方に送り火
今日は迎え火だけど
わざわざしなくても
風鈴を振れば
音が出て
「どうぞいつでも」
と言えば
きっと届くし
思うことで
繋がるから
大丈夫
昨日
そうだ
何かごちそうせねば
と思っても
今はワクチン接種からまだ二週間経ってないので
自主的ロックダウン中
買い物はおろか
まったく外にでず
ただ
今日は用事があるので
出る
とりあえず
かぼちゃ一個あるから
それを茹でて
お供えとしよう
ここにきて
どこに寝るんじゃろうと思ったけど
まあ好き勝手にどーぞ
観葉植物らをはじめ
みんなに昨日は
「明日から三泊四日で先生のご先祖様や友達くるけん、おまんら失礼のないようにちゃんとせなかん。なっ。頼むよ」
と言う
こんなことを書いていると
部屋の風鈴が鳴る
今日は朝から
クーラー入れず
涼しきなり
洗濯
トイレ聡
玄関聡
ミョウガ茹で
あと色々
はかどる
イベルメクチンで
北里大学の治験を改めて
読んでみる
いつだったか
北里大学の
イベルメクチンの治験者を募集している
とあって
連絡先だけ
スマホに入れてある
それとは別に
昨日まで追っていたのは
尼崎の長尾和宏医師と
宇都宮の倉持仁先生
らの発言と動画と言葉
及びその反論者たちの発言
らしくないけれど
今朝はパソコンのモニターから
目をはずし
頭を押さえていた
脳細胞の電気信号が
高速すぎて
ついていけない
「わからないのが嫌い」
という性分のため
調べる
興味ないことは興味ないのですけれど
いくら
「藁をもすがるものは藁をすがって沈む」
と言われても
その藁が強く
流木の枝に引っかかることだって
ある
そうしたら
流木につかまることができる
イベルメクチン
死ぬよりマシ
『試みは成功への確率を飛躍的にあげる』
藁でも良い
それがもし
藁でなく
ロープだったら
という希望
一番思うのは
パイナップル教授の言葉で
「野戦病院ですよ。現場は。そうしたらどんなことだってやる」
このパンデミック
この感染爆発を
野戦病院の医療従事者と
司令部医師としての意見を
イベルメクチンに限って言うならば
『温度差』がありすぎる
どっちを取るか
兵庫県尼崎市の長尾和宏医師は
きっと
阪神淡路大震災の経験者だ
あの時
ヤクザが食料を配布し
民らは知恵を出し
マンホールを開けて
板を二枚敷き
簡易トイレにしたと
聞いた
災害医療に携わったからこそ
長尾先生は
医師免許を賭けるとまで言う
分科会では
感染抑制を想定して
5割外出削減と
自宅待機者を受け入れる
特別病床の確保に急ぐ
どちらが最善の策か
迷っているうちに
また一人
と思うと
いたたまれない
イベルメクチン
朝
言われた
「頑張りなさい、頑張ってるね」
といつもとは違う感じで
褒められた
自分のために
人のために
今日もイベルメクチンのことが
頭から離れず
調べては休み
『逃げ恥』を見ては安らぎ
また調べる
以前
三島由紀夫に傾唐オた後
思想的であるにしても
真逆の立場をとる
大江健三郎を読み始めた
大江を読むことで
三島が見えると思ったから
逆もまた真である
は
正しい
読んでみると
三島よりももっと
大きな世界観があって
驚き
今度は
大江に傾
何が言いたいかというと
イベルメクチンを分析調査するに当たって
あえて反対論、反対意見をていねいに読むこと
これが一番
肝心
一元的な思考は危険
二律背反でも危険
そこで
真ん中に
思想家の
内田樹の記述を挟む
内田はイベルメクチンに関して
一切何も言っていない
ただ
こんなツイートが
胸に宿った
①戦線が崩壊したり、船が沈没したりするときに指揮官は最後にSauve qui peut 「生き延びられる者は生き延びよ」を宣言します。「もうこのあとはいかなる指示にも従う必要はない。この後、生きるか死ぬかは自己責任」という意味です。「制御不能、自己防衛」というのはそういう意味です。
②東京の皆さんは緊急事態宣言ではなく、Sauve qui peut の宣言下にあるという自覚を持った方がいいと思います。皆さんが感染しても、重症化しても、後遺症が残っても、死んでも、国も都も「『これから後は自己責任だ』という告知はした」という弁疏をするということです。
この記述をゼロ地点とする
つまり、
プラスマイナスがない
基点とする
ここから
イベルメクチンの賛否、
及び、
処方の最善な在り方の模索
夜中まで
続く
熱中して
ベランダの緑に
水をやることを忘れ
夜半に水巻き
今年はゴーヤ
不作
まだ小さいのが二個だけ
花はぼちぼちあるけれど
虫がいない
よって
人工授粉
綿棒で
花をャ塔ンやる
とにかく
誰かまかせにせず
自分でイベルメクチンについて調べ
自宅に置かれた人たちを
何とかせねば
と医者でも看護師でもないけれど
思
せめて
イベルメクチンに関して
多数の人が問題意識を持っていることが
励みになる
賛否を問わず
調べて調べて
分析して分析して
情報の起点を追い
SNSで拡散して
周知するしか
わたしにはできない
今は首都圏だけが酷いというけれど
すでに各県で感染者数の最多を更新している
明日はもっとだろう
加速してゆくのがわかる
イベルメクチンを
調べるしか
ない
首都圏
各地方
感染拡大
一週間前
4日前
3日目
2日前
昨日
状況がめまぐるしく変わり
情報を追うのが難しい
イベルメクチンという薬について
パイナップル教授と電話
「効く」と開口一番
その後
メール書き
イベルメクチンについて
記事
そのコメント
ツイッター
等
レスャ塔Xを含め
情報収集
---
昨日
忘れていた
ユニセフと国境のない医師団への寄付の増額を
電話で伝える
増額の場合
ネットでは何だか
面唐セったので
増額といっても
各1000円ずつだから
知れている
わたしの生活水準で
今まで各1000円ずつだったけど
これで各2000円ずつ
夢が叶った
60年
人に言えない
悪いことして
たくさんしてきたんで
ここで帳尻合わせ
まだ足りんわ。。。
最後までに間に合いますように。
日にちが変ですけれど
アップします(記事は8月3日付け)
デルタ株をどう予防したら良いか
知人の言葉を借りれば
今何が起きているかを
だいたい知ることができる
インタビューです
長くないので
是非
間違った不安を持っている方は
読んでみてください
わたしはこれを読んで
気が楽になりました
学者の記事は難しいけれど
このインタビューはわかりやすくて
おすすめです
---
午前中
かかりつけのお医者へ
待合室で座らず
ドアのところに立ち
換気の良い場所を選ぶ
調剤薬局も待合室の椅子に座らず
「外にいるので呼んでください」
「はいわかりました!」
という応答
外は暑いけれど
日影は暑くない
リスクを少しでも下げる
これが大事
八百屋へ
バナナ二房50円のを5個買う
甥にエントランスで会う
お小遣いをあげたら
喜んだ
三重県山奥の友人とメール交換
電話多数あり
7月27日の早朝
センチメンタルシティロマンスの
中野督夫氏
空の上に帰る
知らせから
日に日に
センチがわたしに与えた
時代的影響を思う日々
最初は言葉にできなかった
長きに渡って
春一番コンサートを中心にして
わたしの文化は形成されていった
名古屋を中心にして活動する
誰かの言葉を借りれば
『アーシーなアメリカンロック』
センチメンタルシティロマンスは
わたしの核の円の中にある
中野督夫さん、音楽をありがとうございました。
---
アメリカ疫病センター(CDC)発表の
デルタ株の感染率が発表される
従来株に比べ
デルタ株は8人から9人にうつすという
今後
この指標が
基準になるだろう
西浦博先生は
指標の詳細に
疑問をツイッターで
早くも呈している
科学は美しい
CDCの発表の記事に
興味深い一般の方の
コメントが二つあったので
コピペして
ここに記します
以下
①
>デルタ株は1人の感染者が平均8~9人に感染させる。
この数字を「実効再生産数」と言います。
仮にこの実効再生算数を8とします。
昨年の緊急事態宣言で採用されたhammer and the dance作戦で実効再生算数を0.5人以下に下げるためには、
0.5÷8=0.0625=6.25%まで
「人との接触を減らす」事が求められます。
逆に言うと、人との接触を93.75%減らさなければ、感染の終息は期待できません。
せめて政府には、この話を国民に説明する責任があるはずです。
②
要するに(日本語での)空気感染相当という事だ。すれ違い感染や、空調を通じて別室の人間に感染した例が知られているから不思議でも何でもない。再生産数8〜9というのは週に11.2〜12.6倍に感染増する事を意味する。デルタ株比率が未だ半分程度なのに週2.5倍近い増加率を見せているのは、その基本再生産数の高さ自体によるものだ。逆に言えば、さしたる強制力もなく2.5倍に抑え込んでいる、自粛を続ける多くの国民の努力の厳しさたるや。しかし、デルタ株比率が上昇するにつれ、週倍加率も否応なく増大していく。このまま同じ対策を続けていても、状況が悪化するだけなのは火を見るよりも明らか。更なる追加施策を一刻も早く入れるべきだ。
ここからはわたしの思い
さらに驚くのは中国、韓国の研究チームの発表。
従来株に比べ
デルタ株は最大1260倍のウイルス量
それが呼気で出ちゃうんだから
そりゃあマスクしてても今までみたいなつもりでいたら
空気感染しちゃう。
空気感染のことをエアロゾル感染っていうんだけど
飛沫よりもっと小さい微粒子の飛沫が空間に漂って
3時間くらいは漂っているっていうからえらいこっちゃ。
最後は結構重いらしく、リンゴは木から落ちるが如く
重力の法則に従って床に落下。花粉と同じですね。
そんで人がそこに入って、足でまた舞い上がり、
という具合。
よって、扇風機たくさんならべて、
密閉空間から外にドワーっと風送ったら
オーケー。冷房いれてるから、さらに混ざる
だから余計に、少し暑いけど、扇風機。
換気扇は常に回し
床を聡恚@で曹ュなり
空気清浄機もよろしいのでは。
結論
接触、飛沫感染より、エアロゾル感染の場合
密閉空間に要注意。
それにしてもみなさん
凄いので
勉強になる。
今日は三島さんの二回忌
サウス先生と淡々さんに告げ
お墓がある京都の西北に向かって
淡々さんと黙祷する
ワクチン打ったら
お墓参りしたい
小谷さんのお墓も
もちろん
田川さんのお墓も
草に
シジミチョウが三匹
シジミチョウという命名は素晴らしく
本当にシジミ貝の大きさ
子供の時
よく羽根を挟んでつかまえた
とまっている蝶は
アゲハでもモンシロチョウでも
簡単に捕まえられる
後ろからそっと
挟むだけ
今はしない
鑑賞して
楽しむ
蜘蛛の大親分
だんだん大きくなってきた感じ
夕方
ベランダで水巻きする時
蜘蛛の大親分を見入る
ひどいことはしない
とわかってもらうために
今日もあづがったああ。。
晴
木、草に
「おはよー」とか「良い朝を迎えられた?」
とか言って、笑いながら通勤
ハトには
「ハーちゃん、おはよ!」
カラスには
「カーちゃん、おはよ!」
大音量で鳴く蝉には
「セーちゃん、頑張れ頑張れ!」
雀には
「スーちゃん、おはよ!」
自転車を漕ぎながら
左手で草にそっと触りながら
南へ向かう
大通りを二つ
過ぎたあたりで
この世に来た実感
すべてがいとおしく
汚れた電灯やビル
何もかもがいとおしくて
この世に来て
母から体を分けてもらい
飯を食い
大きくなって
風を感じる皮膚
太陽の光に照らされた万象を
見る目をいただき
車の音を聞く耳をいただき
言葉を書く指をいただき
体をもらい
名前をもらい
この世に来られたことに
奇跡とかそんな言葉じゃない
何だろう
この星のこの島国だという日本の中に
今
自分がいるという実感
『顕現』と鴎外先生にメールをしたけれど
顕現とも違う
何だろう
一分足らずの
最大級の多幸感
前も一度あった
あの時が初めて
今日が二回目
きっと魂と体が
世界と一体になったか
交流がマックスになったか
わからない
そして
現実的というか
社会生活者に戻る
一分足らず
ありがとうございます。
会社に労働場に着く報告電話をするとき
真上の青い空を見ながら電話
すると
空で明らかに
田川さんが満面笑み
三島さんも
小谷さんも
片原さんも
「それって悟りだよ! やばいよ! 呼ばれるよ!」
と淡々さんが驚いて、言う
「小久保さん、呼ばれちゃうよ! あかんて!」
「ええよ。呼ばれても。そしたらみんなを守ったるわい」
だいたい
悟りなんてあり得ない
道元だって
「悟って、修行、悟って、修行」
って言ってたじゃん
「選ばれた人」
と最近
いろんな人に
よく言われる
うーん
そうかな
わからん
ただ
実行するのみ
利他はまだはじめたばかり
たくさんしなきゃ
神様に怒られる
---
こないだ
山本さんの机の上の
干し梅で塩分補給
おいしい
翌日
山本さんに
「あれ、干し梅いただきました。ありがとうございました!」
と言うと
「おお、ええぞ。うまいやろ? やるわ」
と言って
あとから休憩所に戻ると
干し梅が袋ごと
わたしの席に置いてあった
ありがとうございます。。。
---
五輪でわかる
日本外の事
女性差別に厳しい諸外国
いじめ(これは暴力と言い方を変えた方が良い、早急に)の
文化に対する日本への強烈な批判
障がい者差別に激しく抗議する諸外国
ジェンダーに遅れをとる日本列島
外国人の目で見る
これが客観だ
数えただけでも
日本の民主主義は
未だ根付かず
封建的なものを黙認する
五輪でわかる
日本の恥
ただ
マスクをする文化は
評価されて良い
このパンデミック状況下では
なおのこと