今回採択された「パリ協定」、なんといっても画期的だったのが、途上国を含む全ての国に削減の取り組みが義務付けられたということだ。
会場には、各国の政府関係者だけではなく、多くのNGOが参加したが、今回の合意について、「良くできている」といった声や、「気温の上昇を1.5度に抑えることを書いたのは思い切ったことだ」といった前向きな評価が多く聞かれた。
一方で、課題も残っている。
パリ協定では、各国が削減目標を提出し、5年ごとに見直すことを義務づけているが、目標の達成は義務ではなく、罰則などもない。
これまでに各国が提出した削減目標を足し合わせても、気温の上昇を今世紀末までに2度未満に抑えるには不十分で、2.7度上昇する可能性があると国連は指摘している。
パリ協定では、5年ごとに目標の達成状況などを検証することが盛り込まれた。
しかし、具体的な仕組み作りはこれからで、本当に実効性を持たせられるかが課題になる。