男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

豚肉ときゅうりのゴマ酢和え

2015年08月31日 | 肉類・たまご
薄切りのきゅうりを塩もみして、甘酢と擂りゴマを合わせた「キュウリもみ」は、夏の日の定番の
お菜でした。その「キュウリもみ」に豚シャブを混ぜ込むと、タンパク質の摂取量は豚肉が10g、
ゴマが1g、普通盛り150gのご飯なら5.2g・・合わせて16.2gのタンパク質が摂取できます。


材 料
豚ロース肉 4枚 80g ・・90℃の湯に通して冷水で冷まし、水気を絞る
きゅうり 1本 120g ・・小口から2ミリ巾に薄切りして塩をまぶしておく
ごま 大さじ 2 10g ・・フライパンで空煎りしてすり鉢で半擂りする

調味料
米酢 大さじ 2 20cc
鰹まる 小さじ 1/2 2cc
さとう 大さじ 2 20cc
みりん 小さじ 1/2 2cc
日本酒 小さじ 1 4cc
味塩 少々

作り方
豚肉に下味をつける

茹でた豚肉を一口大に切り、ポン酢小さじ1
を振りかけてもみ込み、下味をつける。

きゅうりを塩もみする
薄切りして塩をなじませたきゅうりをもみ、
水洗いして塩気を取って絞っておく。

ゴマ酢を作る
炒りゴマをすり鉢で擂る・・ゴマ粒がみえなく
なってから調味料全部を加えて、すりこ木で
万遍なく摺り混ぜる。
・・味見して味を調える・・甘味が勝った方が
おいしいと感じる・・


具材とゴマ酢を混ぜる
豚肉ときゅうりの水気を絞り、ゴマ酢と混ぜ
合せ、器に盛る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする