ジーエムと、、、いすゞ・・・

2008-09-21 20:46:49 | くるま




         いすず  正確には、  いすゞ


                

      
            何ていうんだろ?



     



     いすゞは、昔から特徴ある車ばかりでしたね。

     乗用車も商用車も、なかなかおもしろいです。



     1990年代、販売不振で、乗用車はOEM販売とし、

     2002年、完全に乗用車部門から撤退した。


 
     90年代はホンダが躍進した頃だ。

     シビック、アコードワゴンに始まり、

     オデッセイ、ステップワゴンと売れまくった。

     その頃、いすゞは、苦しんでた。

     

     かなり、GMに助けられたんだが、

     今度は、世界NO1のGMが、

     完全に、「死に体」状態。

     

     トラック部門に絞って、復活した、いすゞ

     GMのトラック部門の話があったそうだが、

     どうするか気になるところだ。

     助けてもらってはいるが、

     無理をすると、共倒れもありうるのではないか?





     話は、チェンジ!!


     ビークロス

     モーターショーのコンセプトのまま発売、

     びっくりした。

     でもね、これ、良いよね!!

     最近は、全くと言っていいほど見かけないが、

     何台くらい売れたんだろうか?

     

     それから、昨日の、、、

     エルフUT

     ちょこちょこ見かけるのよね。

     発売されたのを知らなかったのだが、

     始めて見た時は、どこのメーカー?

     欧州っぽい雰囲気がある。

     いすゞ、とわかって、ベースは何?

 

     しかし、おもしろい車を造るよね。