リエゾン九州新年会~いい日始まり2005~
新春講演
「世界を変える九州の技術」
講師:ジャーナリスト 栗野 良
国立劇場やボーイング社に採用された九州の技術、
髪の毛よりも細い穴を開ける装置を開発した企業、
誤差はミクロン単位という精密部品を製造する技術、
非接触搬送で半導体産業を変えようとしている企業、
火ではなく水で調理する調理器・・・。
そんな素晴らしい技術を開発している企業1社1社を
長年、九州の技術を取材し続けているジャーナリスト・
栗野 良が、開発秘話を交えながら紹介します。
栗野 良~プロフィール~
テクノロジー&経済・経営分野で執筆・講演活躍をするジャーナリスト
人と技術と企業のコーディネーター
「リエゾン九州」代表
【著書】「日本のゴルフ場が危ない」
地元経済誌連載:「九州のテクノロジーに未来はあるのか」
「これがベンチャースピリッツ」
「裏から見た福岡流通戦争」「福岡ホテル戦争」など。
■日 時: 平成17年1月18日(火)
■講 演: 17:00~受付開始 17:40~講演開始
■新年会: 18:45~受付開始 19:00~開会
■会 場: セントラルホテルフクオカ 3F
福岡市中央区渡辺通り4丁目1ー2(九州電力ビル横)
主催 / リエゾン九州 2005新年会実行委員会