![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/a2f0d1009e19718900ee16be1bd8889d.jpg)
アネモネは私の好きな花のひとつで毎年秋に球根を
買って植えています。
今年は冬の寒さがきびかったせいか花が小粒です。
花が小粒なことが幸いし、バランスよく写真が撮れました。
アネモネが好きなのは美しいカラフルな花が咲くことと、
それにアネモネという言葉の響きのよさです。
アネモネはギリシャ語の風という言葉に由来するようです。
キンポウゲ科の花の一般的な特徴ですが、日差しを受けると
花を開き、日差しが弱くなると花を閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/70a25ce33221e864e59054d32c240b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/d51a49d6d53791e0474d0bd5f6394e33.jpg)
アップした画像は9日前に撮ったもので、青紫色は
アネモネの中で一番好きな花色です。
咲きはじめてから10日以上たち強い日差しを受けて
開きましたが、花の形が崩れかけていました。