庭にルリマツリの水色の五弁の花が咲いています。
半つる性で枝先に花がつき垂れるように咲きます。
別名プランバーゴです。
南アフリカ原産の半耐寒性の低木です。
本来は常緑ですが、冬に木が枯れるので落葉低木と
思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/cf8f162b1f768f3004bd62b34736d3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/c35bdcfebbc8dc3209215b276023b48e.jpg)
ルリマツリ(瑠璃茉莉花)の名前の由来は瑠璃は
花色から、「マツリ」は花姿が茉莉花(ジャスミン)に
似ているからです。
地植えでは冬越しできず木が枯れますが、
春になると新しい枝がたくさん出ます。
梅雨空の下に垂れるように咲くルリマツリの水色の花は
清涼感があります。
初夏から晩秋まで咲き続けます。
半つる性で枝先に花がつき垂れるように咲きます。
別名プランバーゴです。
南アフリカ原産の半耐寒性の低木です。
本来は常緑ですが、冬に木が枯れるので落葉低木と
思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/cf8f162b1f768f3004bd62b34736d3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/c35bdcfebbc8dc3209215b276023b48e.jpg)
ルリマツリ(瑠璃茉莉花)の名前の由来は瑠璃は
花色から、「マツリ」は花姿が茉莉花(ジャスミン)に
似ているからです。
地植えでは冬越しできず木が枯れますが、
春になると新しい枝がたくさん出ます。
梅雨空の下に垂れるように咲くルリマツリの水色の花は
清涼感があります。
初夏から晩秋まで咲き続けます。