今日は春分の日、突然雪が降って驚いています。
3日前に庭のヒマラヤユキノシタをブログにアップした
とき、雪の日のヒマラヤユキノシタにこだわっていた
ことを書きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/3a16511162fba83df1124cda284dc964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/6465f7d63cf3d604ad83cb8aa99b52f6.jpg)
窓越しに見たヒマラヤユキノシタの紅色の花は
長い花茎が伸びたお陰で雪に埋もれずにいました。
ヒマラヤユキノシタはユキノシタ(雪の下)科でヒマラヤ
原産です。
6,7年前に学生時代の友人たちに会の案内をメールで
出したとき、雪をかぶったヒマラヤユキノシタの写真を
添付したら、都心のマンションに住む友人からきれいな
花だね、名前を覚えておこうと思いがけない反応が
ありました。
お世辞もあったでしょうが、そんな些細な出来事から
この花への思いを深めています。
3日前に庭のヒマラヤユキノシタをブログにアップした
とき、雪の日のヒマラヤユキノシタにこだわっていた
ことを書きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/3a16511162fba83df1124cda284dc964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/6465f7d63cf3d604ad83cb8aa99b52f6.jpg)
窓越しに見たヒマラヤユキノシタの紅色の花は
長い花茎が伸びたお陰で雪に埋もれずにいました。
ヒマラヤユキノシタはユキノシタ(雪の下)科でヒマラヤ
原産です。
6,7年前に学生時代の友人たちに会の案内をメールで
出したとき、雪をかぶったヒマラヤユキノシタの写真を
添付したら、都心のマンションに住む友人からきれいな
花だね、名前を覚えておこうと思いがけない反応が
ありました。
お世辞もあったでしょうが、そんな些細な出来事から
この花への思いを深めています。