ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

タイサンボクの白い花を見た

2022年06月01日 | 日記
散歩道の公園にタイサンボク(泰山木)が
咲いていました。
見上げるような高木ではないですが、身近に
白い花が見られて満足しています。



花の大きさは約20センチとみました。
雌しべは円錐状の集まりですが花弁に隠れて
見えませんでした。

散歩道から少し離れた学校にタイサンボクの高木が
ありました。
学校は窪地にあり、高さ20mに咲く花が道路の
真横から見られて近郊随一と思っていました。

ところが、一昨年高木は切られて姿を消しました。
泰然とそびえ立つ木のイメージは今も焼き付いて
います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。