散歩道の地神塔付近は自然度が高く気に入って
います。
ヒルガオ(昼顔)が5個マサキの生垣の上に
つるを伸ばして咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/a65e4b15b9ec544955f2b2e0eef9d610.jpg)
ヒルガオが5個まとまって咲くのは珍しいです。
淡いピンクの花は可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/ce2006da5731b8593991b7a3981e91d9.jpg)
庭の芝生にネジバナが咲きましたが、ときどき
踏みつけるので元気がなく公園の草場で撮りました。
ネジバナはランの仲間で、花が螺旋状にねじれて
咲くのが名前の由来です。
葉のないネジバナはピント合わせに苦労しました。
います。
ヒルガオ(昼顔)が5個マサキの生垣の上に
つるを伸ばして咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/a65e4b15b9ec544955f2b2e0eef9d610.jpg)
ヒルガオが5個まとまって咲くのは珍しいです。
淡いピンクの花は可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/ce2006da5731b8593991b7a3981e91d9.jpg)
庭の芝生にネジバナが咲きましたが、ときどき
踏みつけるので元気がなく公園の草場で撮りました。
ネジバナはランの仲間で、花が螺旋状にねじれて
咲くのが名前の由来です。
葉のないネジバナはピント合わせに苦労しました。