ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭に咲いた馬酔木の花

2021年02月18日 | 日記
かなり以前、小さな建売住宅を買ったときは庭に
木が少なかったです。
5月の連休に帰郷して実家近くの山を歩きましたが
気に入った木はなかったです。



尾根筋で若葉のいっぱい茂る木の根元から出た小枝を
記念に抜いて帰りました。
若葉は赤茶色だったのを今でもよく覚えています。

それが馬酔木(アセビ)で庭木として価値はないですが
田舎の山の記念樹として育ててきました。
馬が食べると酔って足がなえることから馬酔木(アシビ、
またはアセビ)の名がつきました。

シカの食害が深刻な丹沢では馬酔木は残っています。
10年ほど前に、天城山の八丁池の手前に馬酔木の白い花
が山道沿いにいっぱい咲いていたことを思い出します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の福寿草とユキワリイチゲ

2021年02月17日 | 日記
庭の福寿草が咲いてから10日ほどたちました。
福寿草は咲きはじめがよく早春の花らしさを
感じていました。



花の図鑑により花茎が立ち上がって葉が出て
いる福寿草もあります。
今まで見向きにしなかった状態ですが、くすんだ
緑の葉が出ている福寿草にもそれなりの価値を
見出しました。



ユキワリイチゲ(雪割一華)が咲き出しました。
庭の環境が合っているのか根茎が横に這い株が
たくさん増えました。
葉が汚れて見えます。
キンポウゲ科で日差しを浴びると花が開きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追分の森の早春の花:ホトケノザ、ナズナ

2021年02月16日 | 追分市民の森
追分の森の畑地帯を歩きました。
土手にホトケノザが咲いていました。



春の七草のホトケノザはタラビコのことで
別種です。
雑草ですが近寄ってカメラを向けるとこの野草
の美しさがわかります。
どの花も形が違って見えて接写を楽しみました。



春の七草のナズナが群生していました。
白い小さな花は捉えどころがなく写真を撮るのに
困ります。
春の七草の中でハコベとともに現代でも群生
してよく見られます。
5年前に塾通いの当時小5の孫が春の七草を
暗記していてびっくりしたことを思い出します。



早春の花でないですが、冬知らずをこの冬
はじめて見ました。
道路沿いの花壇に日差しを浴びて咲いていました。
冬に咲く黄色いキンセンカの仲間です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追分の森の早春の野草:カントウタンポポ

2021年02月15日 | 追分市民の森
追分市民の森には針葉樹の森と田んぼと畑が
あります。
毎年カントウタンポポの咲く畑地帯の土手に行きました。



この冬は寒かったせいかタンポポはまだ2輪しか
咲いていなかったです。
ロゼット状の葉の真ん中に黄色い花が咲いて
いました。
花茎を伸ばさず花が咲くのはこの季節ならではです。

4月にはセイヨウタンポポがいっぱい咲きますが、
カントウタンポポは貴重な固有種です。
全長約20mの土手にだけこのタンポポが咲くのが
不思議です。



そばの土手にオオイヌノフグリがまとまって咲いて
いました。
瑠璃色の小さな花はなかなか美しいです。
ヨーロッパの原産で日差しを浴びて花が開きます。

名前は果実の形がイヌフグリに似ていることに由来します。
フグリは陰嚢のことですが日常使う言葉でないので
救われます。
かなり以前に「星の瞳」とつければいいと聞いた
ことがあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帷子川の水鳥たち:カワセミ、バン

2021年02月14日 | 帷子川
その日、帷子川を散歩しカワセミを2箇所で
見ました。
最初にカメラを向けたカワセミは枯れ葉が
かぶっていました。





その時若い夫婦が近づいてきて私の横から
カワセミを見たら、カワセミは飛び去りました。
こういうケースはよくあることです。

300m先でも草むらにカワセミが出ました。
帷子川では公園の決まった止まり木にとまる
カワセミと違った見つける楽しさを味わっています。





橋の付近でクチバシの黄色いバンが出ました。
バンには水中をもぐる習性がありますが、
コンクリートの上を移動していました。
別のブロックの上にはダイサギが首を長く伸ばして
いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。