Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ミーvsラッキー

2013-03-15 | 
こんばんは。
今日は暖かくて静かでいい日でしたね

ワタスは朝から隣の巨大にワンコラされて、寝不足ですが
寝室の近くに繋がれてるから、声がもろに届くんだわ


そのワンコ
図体はデカイけど、顔はかわいい系




吠えられても知らん顔してるミーの堂々さったらー
近寄ると嬉しくて?吠えながら飛びかかってくるので、人間が近くに行くのも憚られるのに、ミーは平気でラッキー(犬)の側を歩く強者です


ランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    

(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)


いつもありがとうございます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりバターだね♪ 板チョコザクザクマフィン完成~

2013-03-15 | お菓子作り
おはようございます。


▲気がつけば成長してた福寿草




で・で・で・で・・・




デケター!!






板チョコザクザクチョコマフィン・バターVer.

間違って無塩バターを常温に戻してしまったので、もう一歩だった板チョコザクザクチョコマフィンをバターで作ってみました
やっぱり製菓用マーガリンより断然バターだよね
旨味が違う
これならプレゼントできるかも
何回も何回も作ってきたけど、ひとまずここで終了でイケるかな?



雑に作ってしまったのでちょっと断面が粗いし、欲を言えばもう少し改良したい気もするけど、風味良い発酵バターを使って製菓用の薄力粉を使って作れば、もっともっとおいしいはず
冷えるとどうしてもバターが固まり食感が硬くなるので、ほんのり温かいうちが食べ頃です


<材料> マフィン型4個分(Lカップ3個分)
無塩バター 50g
砂糖 50~60g  ※50gだと生地はさほど甘くないのでチョコの量によって増やす
卵 1個(今回は殻付き64g)
牛乳 大さじ3
ラム酒 小さじ1
薄力粉 80g
ココア 10g
アーモンドプードル 10g
ベーキングパウダー(B・P) 2.5g
板チョコ 1/2枚~
※ブランデーやラム酒 適宜

【準備】
・バターと卵と牛乳は常温に戻す
・薄力粉、ココア、アーモンドプードル、B・Pは合わせてふるっておく
・牛乳にラム酒を混ぜておく
・オーブンは180℃に予熱

<作り方>
1.ボウルに軟らかくなったバターを入れ、泡立て器でホイップするように練り混ぜる
  

2.砂糖を加え、白くふんわりするまでしっかりすり混ぜる
  
  ※写真は三温糖を使用

3.カラザを取り除き、溶きほぐした卵を2~3回に分けて加える
  都度、しっかりと混ぜて生地に馴染ませる
  

4.ふるった粉の1/3量を加えさっくり混ぜ、ラム酒入りの牛乳1/3量を混ぜる
  この作業を3回繰り返す
  

5.なるべく練らないように混ぜ、粉気がなくなったらマフィンカップに少量入れる
  割った板チョコを3片ほど入れ、その上からさらに生地をのせる
  (膨らむので、型の高さの7~8割程度の量に控える)
  適当に割った板チョコをザクザクと埋めるように突き刺す
  

6.予熱したオーブンの下段で20分ほど焼く
  竹串を刺して、生焼けの生地がついてこなければ焼き上がり
  (途中、焦げそうならアルミホイルを被せる)
  ※上火が強いオーブンの場合は付属の天板を使わずなるべく低い場所で焼くか、
   オーブンの温度を下げて焼く(予熱は180℃で)

7.オーブンから出し、網の上で冷ます
  好みで、熱いうちにブランデーやラム酒をハケで塗る
  


※冷えて硬くなった時は、ホイルに包んでトースターで温めるか、ほんの数十秒レンチンする

板チョコの分甘さ控えめの生地にしたけど、どっしり甘めでもいいかもしれないな~


この写真は今まで使ってたマフィンカップのものデス。
カップのサイズはM?
最近Lカップと表示されてるマフィンカップに替わってしまったようで、いつも行くお店ではこのサイズのマフィン型を見かけなくなってしまいました。
Lだと大きすぎるんだよね~
写真も大きすぎてかわいくない!
こっちの4個の方がかわいいと思う~


チョコマフィンのレシピがやっとこ完成したものの、バターは製菓用マーガリンの2倍のお値段。
実にお財布に優しくないよね~
なので、こっそりマーガリンVer.も改良にハゲんでみるわ~


                                            


フィギュアスケートの世界選手権が始まりましたね~
昨夜の男子SPでは、敵ながら天才パトリック・チャンの演技に鳥肌ものでした
女子SPの結果はもう出てるので、今日は夜の放映までケータイとネットニュースを見ないようにしなくちゃ
男女共に、日本勢ガンバレェ


3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        

(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)


いつもありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする