Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

珈琲館の残念すぎたホットケーキ

2013-03-22 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
去年の話なのでメニューも変わってしまったし今更だけど、記事が作ってあったのでUPしちゃいます。
おばちゃんと用足しにArioに行き、休憩で入った珈琲館



真冬で寒い日だったけど、店内でダウンを着てると暑くってね~
燃えてる女はアイスコーシー



カラメル林檎のホットケーキ カフェビスキュイ添え セット750円 440kcal

シナモンは嫌いだけど煮リンゴ好きなので頼んだこちら
・・・・・。



本当はこんな美味しそうなホットケーキが出てくるはずだったんだけど?

焼きすぎて焼きすぎて焼きすぎて~、もはやこれはホットケーキではなかった
何度も店員を呼ぼうか悩みつつ、ギリギリ食べられる状態だったので結局食べちゃいましたが、さすがにちょっとひどかったな
ただね、珈琲館で働いてる従弟が言うには、ホールとキッチンに1人ずつしか店員がいなく、毎日とーっても忙しいそうな
この日は高校生にも見えなくないくらいの女の子だったので、かわいそうだから何も言えなかったよ

しかし、改めて写真を見ると別物だね
カフェビスキュイなるコーンフレーク状の物体は、本来フワフワ系なホットケーキにはいらなかったような
硬いホットケーキに合わさり、口の中が疲れました


おばちゃんが頼んだのはカラメルリンゴ入りコーヒーゼリーパフェ。
おいしそうな見た目だし、実際おいしかったらしいよ

季節は変わり、現在は苺メニューに変わっちゃいました
大好き、またお店に吸い込まれそうだ~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒酢消費メニュー① 鶏手羽元のはちみつ黒酢煮

2013-03-22 | うちごはん・きょうの献立
オハヨウゴザイマス。


昨日は偶然とーちゃん(ら。父)の兄妹が全員集合~
人手があったので・・・地下水で洗うために前の家に置いてある洗濯機を母屋に移動大作戦!
が、しかし

何年も使ってなかった水道がオンボロチックで、蛇口をひねると隙間からお水ジャージャー
ミッション失敗っ

先に運んでしまった洗濯機は、役割を果たせずに元の位置へ戻ってったのでありました
先にチェックしてから運べっちゅーの(汗)






鶏手羽元のはちみつ黒酢煮

冷蔵庫の肥やしになってる黒酢をいい加減使ってしまいたいので、鶏手羽の酢タミナ煮の黒酢Ver.を作りました。
調味料を少し変えましたが、こちらの方がコクがあっておいしい~
このレシピで普通のお酢と作り比べてないから、黒酢の効果があるのかないのかわからないけど、とっても美味しく煮上がりましたよ
黒酢を少ししか使ってないのであまり黒酢消費には役立たなかったけど、無くなるまではこっちのレシピで作ろ~


  鶏手羽元の黒酢煮
[材料] 2~3人分
鶏手羽元 8本
ゆで卵 3個
生姜の薄切り 6枚ほど
ニンニク 2片  ※半分に切って芽を取り除く
サラダ油 大さじ1/2

<調味料>
水 大さじ8(120㏄)
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2.5
玄米黒酢 大さじ2
ハチミツ 大さじ1強
鶏がらスープの素 小さじ1/2強

  ミツカン 純玄米黒酢 500ml
 ミツカン
使った黒酢はこちら。
残りまだまだ半分以上。どうすっぺ?

[作り方]
1.鶏手羽元はさっと水洗いし、水気を拭いておく
  

2.フライパンか鍋に油を熱し、手羽元を入れて焼き色がつくまで全面を焼く
  

3.圧力鍋に焼いた手羽元と生姜、ニンニク、<調味料>を入れて煮立たせる
  
  味を整えたらフタをして、7~10分ほど加圧する
  
  ※煮汁が少ないので火加減に注意

4.圧が抜けたらフタを開け、茹で卵を加えてさっと卵に火を通す
  そのまま、もしくは容器に移して冷まして味を浸み込ませる
  



圧力鍋を使ったので、短時間で味も浸みてお肉はホロホロ~
圧力鍋を使わない場合は調味料を増やして落とし蓋をし、コトコト20分ほど煮込んでください。

同じパックの卵を使ったのに、こんなに白身の厚さが違うのが不思議~

こちらも
Cpicon 夏バテ予防!鶏手羽の酢タミナ煮 by らるむ。


ご拝読ありがとうございました。


3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)


いつもありがとうございます



ミーが嫌いなおとんとおとんの妹がいたのに、珍しく大人しく抱っこされてたミー様。
もしやフリーズしてたのか



上から見ると、アンヨはダラ~ン



うっとり眠っちゃった
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする