【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

白く香る風

2007-05-20 23:13:42 | 路傍の花~道草




   今日は朝、ほんの少し
  パラッと来たものの、
  良いお天気になりました。

   でも昨日同様、
  冷える事に変わりありません。

   足元が冷えますので、
  未だに湯たんぽが
  手離せない有様です。

   「寒いですね。」
  「・・この気候、ちょっと変ですね。」

   ご近所の方とは季節はずれの、
  こんな会話が行き交います。

   さて冒頭の大きな木は、何を隠そう・・
  これぞ、正真正銘の? 「ジャスミン」 の木です。

   リラ版 『輝く湖水』 を(と言っても小さな溜池ですが) 
  いつもなら真っ直ぐ行くのですが今日は、右に曲がってみました。

   何やら風に乗っていい香り・・~♪ 
  どこかで嗅(か)いだような懐かしい香り・・。
  香りの先を辿りますと・・・。

   そこは、ちょっとした林のようにも思える、そんな場所でした。
  ジャスミンの木が何本か植えられていて、
  それらの花から香る、その香気は強烈です。
  心行くまで、ここぞとばかり自然のアロマを吸い込んで来ました。







     それだけでも随分得した
  気分でしたのに、
  実はもう一つおまけが・・。

   人、一人歩くのが、
  やっとの細い路地を抜けると
  又もや甘~い香り!! 

   何とフェンス一面に今度は
  白の 「モッコウバラ」。

   こちらも見事です。
  濃いピンクも加わって賑やかです。

   一日に、それも時間を置かず、
  ジャスミンと薔薇の香りだなんて・・。
  十分、堪能して来た事は言うまでもありません。

   そして、薔薇模様のランプ (灯油)と、
  前から欲しかった、これも薔薇のアロマランプ、
  そして、大きなアロマキャンドルと・・。

   自分への10日遅れの誕生日プレゼント? 
  も買い込んで来ました。その事は、明日記します。
  兎にも角にも、アロマ尽くしの一日になりました。