
【黒レース】

【アイボリー】

【こげ茶】
昨夜から降り出した雨は朝には上がっていました。
こんな風に夜のうちに降って朝上がる・・
というのはいいですね。
おまけに今朝は暖かい朝を迎えました。
起床時も、ついこの間まで真っ暗でしたのに、
随分、明るくなりました。
こんな所にも季節の移ろいを感じます。

【白レース】

【二つの薔薇】

今日は手編みの
レースを掛けて
みました。
色は、アイボリー、
黒、焦げ茶、白。
はたまた全体を
覆うもの、一部だけ
等など・・。
レースを替える
だけで、雰囲気が
ガラッと変わります。
それにしても色々、
楽しめるものですね。
そうそう、
今回写真を撮ってみて
再発見した事。
そのままでも
オレンジの光で、
チューリップが浮き上がって
素敵ではありませんか。
これが、ランプ(蝋燭もそうですが)の効果ですね。
オレンジの光は温かく、その裏に出来る影は、
たっぷりとして心に沁みます。
光が当たって生まれる陰影には別の表情も加わります。
色も、ほんわか温か色になって。
おまけに透けるレースの相乗効果も。
何だか・・これからも病みつきになりそうです。