![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/32fff2810aa957c14d9ab09eaa78346f.jpg)
穏やかな元日を迎えた昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/25b6bd7cfe2893a47813c14915176845.jpg?1672622411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/bf2810a32ba16eb57f6c02f32b2e8afe.jpg?1672622977)
お昼過ぎまで実業団駅伝をTV観戦。
午後からは街中の公園までHalとドライブ散歩。
昨日は珍しく缶詰の腎臓サポートフードを8割ほど食べてくれた。
足取りも、しっかりしていたし体調も良さそうに見えた。
我が家の2023年は、特別な行事もなく始まったが、
無事に迎えられたこと自体が何よりだ。
そして今日は、
朝8時過ぎに起きてきたHalと散歩に行って帰ってきた。
お粥に腎臓サポートの缶詰を混ぜて食べさせると150gぐらいを食べた。
水を多く摂らせるためにも、しばらくお粥をフードに混ぜて食べさせてみよう。
この時間は、ゆっくりと窓際で一緒に日向ぼっこをしている。
この静かな時間がとても愛おしい。
試しに息子にメールしてみると、
一応、母親の誕生日は覚えていたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/25b6bd7cfe2893a47813c14915176845.jpg?1672622411)
こんな他愛のないメールでの会話も、バカバカしいと思いつつも嬉しいものだ。
おかげさまで、
また1つ無事に歳を重ねました。
(年齢は企業秘密ということにしております^^;)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
YouTubeのJAZZを聴きながら日向ぼっこするHal。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/bf2810a32ba16eb57f6c02f32b2e8afe.jpg?1672622977)