遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 長野 に 出かける際 新しいインスペクターを持て行きました。

全線 見ていたわけではありませんが 佐野で 0.17μsv

北関東道 駒形で 0.20  上信越道 妙義 のあたりで 0.19

などが目立ちました。群馬は線量が下がっていない感じです。

線量が高いところは左の耳の奥もイタクなる 相関関係に気がつきました。

長野 上田周辺は 0.04から0.13 

松代に向かう途中 高いところがありました。

還り 軽井沢経由 0.07から0.14くらいなのですが なぜか目が痛い。

 

松代大本営跡を見た跡 信濃美術館に行きました。(大本営跡については別に書きます)

善光寺ご開帳にあわせて 仏像と茅野市出土の 土偶が陳列されていました。国の文化財だそうです。

気になったこと

女性の土偶 あたまの渦巻きが右巻き もう一体 からだの渦巻きが左巻き

全体にとても 重い暗い印象でした。ひとびとの来世を願い今生を願う思念が凝って凝って 重い

気になってよどんでいる感じでした。なかに何体か... 「感じない」仏像がござしゃった。

それは京からきた仏師の彫ったという仏像で もすその流れる線がうつくしかった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フクシマ第一 真っ白だそうです。

ずっと つづいているのでしょうか。今はどうだろう? わたしのPCからは見えないので どうぞ 確認してください。

2015/04/29 (Wed) 13:24:17

host:*.oninet.ne.jp  2015年4月29日7時30分辺りから13時25分現在まで、モーレツな水蒸気爆発が起きております。
まったく落ち着く気配がありません。
とても嫌な予感がします。

2015年5月4日

4号機方面から敷地内を映すライブカメラが、なぜあんなに縦に揺れるのか?
1号機側はそんな現象がありません。
3、4号機付近には共用プールが存在したはずで、
モウモウとしたモヤを見るたびに恐ろしい思いをしております。

吾妻山からは火山性ガスが吹き上げ、海側からはヤバイ水蒸気・・。
これらのことは、とても福島・東日本だけの問題では片付けられません。

我々のXデーは近い・・。
ふくいちライブカメラ
http://mfile.akamai.com/267499/live/reflector:49686.asx 

hiro_osaka2004 with @hiro_osaka2004  ·  23時間 23時間前

@cmk2wl 確かに現5/4 10:52 旧北上川→日和山公園は視界ゼロ、 →住吉公園付近は霞んできた。それより北では南方面が靄ってるのが判る。この水蒸気、ゆっくりと移動するようです。恐ろしすぎるのですが… http://www2.thr.mlit.go.jp/karyuu/plaza/kawaraban/frameset_internet.html …

cmk2wl @cmk2wl  ·  5月4日

2015年05月04日 小名浜(オナハマ) ここでも湿度100パーセントが またもや記録されています。 pic.twitter.com/XOif84YZpQ

cmk2wl @cmk2wl  ·  5月4日

2. サッシ一枚分の網戸花粉フィルターを折りたたんで 18枚重ね。これも効果がありました。グラフの急降下している部分は、数時間あけてから測定したものです。 pic.twitter.com/WuzKWd3crF

 

@cmk2wl  ·  5月4日

2015年05月04日 石巻(イシノマキ) 9:00の湿度リアルタイム風向き  2015年 5月 4日 07時 00分 (JST) 福島原発ライブカメラの映像からすると、高湿度状態が続きそうです。 pic.twitter.com/931c7GkTkg

 

30件のリツイート 13件のお気に入り

cmk2wl @cmk2wl  ·  5月3日

2015年05月04日5:00の石巻 同じく。100パーセント。 pic.twitter.com/UrTqmKiEqO

 

cmk2wl @cmk2wl  ·  5月3日

ふくいちライブカメラ 1号機側も 4号機側も、真っ白です。視界ゼロと言えるほど。

cmk2wl @cmk2wl  ·  5月3日

2015年05月04日4:00の石巻変わらずに、湿度100パーセントが続いています。原子炉で言えば、一次冷却水の蒸気を吸い込まされているようなもの。 pic.twitter.com/fzopcdgKJS

 

cmk2wl @cmk2wl  ·  5月3日

仙台。ミストサウナ並みの 99パーセントの湿度に。 pic.twitter.com/UMtutt8NTo

 

cmk2wl @cmk2wl  ·  5月3日

世界中で鳥インフルエンザ(とされる)症状で、鳥の殺処分が行われている。数万、数十万、百万羽という単位で。有毒物質で死んでいてもわからない。

 cmk2wl @cmk2wl  ·  5月3日

エクアドルでは、大雨の後に75,000羽の繁殖鳥が死んでいる。 http://www.ecuadorinmediato.com/index.php?module=Noticias&func=news_user_view&id=2818778933 …

2015年05月04日 仙台も湿度が上昇してきてます。石巻より内陸なので、福島原発直撃コースからは外れますが…。どうなるか。 pic.twitter.com/9vyTCDSJnR

 

  cmk2wl @cmk2wl  ·  5月3日

2015年05月04日3:00の石巻湿度 100パーセント 100万人都市 仙台 が被曝しているというのに、打つ手なしなのか…。 pic.twitter.com/ErhffLkv5m

cmk2wl @cmk2wl  ·  5月3日

仙台市内でベータ線を測っている人はいないの?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




cmk2wl @cmk2wl  

気象庁のデータで石巻の 1961年から 2015年までの「5月3日」を一時間ごとに確認しているけど、湿度100パーセントが記録された日時は一度もない。ただの一度もない。100パーセントが連続することなどない。

26件のリツイート 18件のお気に入り

今日の最高気温ランキング 2015年5月4日17時

 

明日 5日は風が反転して、東電福島原発からの風は関東、東海、中部にも。トリチウム入りの水蒸気です。

 

東北の人たちは、一旦 日本海側まで車で移動して、そこから西へ移動してください。呼吸から被曝させられているという認識を持ってください。

北上、盛岡も、石巻からみて直撃コースになってます。添付はリアルタイムアメダス。5月 4日 10時 00分 (JST)

 

ヒロシマ、ナガサキ以上の大惨事になるね。ホラー映画の様相になっていく…。

まだ続いています。トリチウム水蒸気を石巻と周辺地域の人たちが吸い込まされている。

 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015042401001662.html

以下転載

 【ウィーン共同】東京電力福島第1原発事故で海洋に放出された放射性セシウム137の約5%に当たる800テラベクレル(テラは1兆)が北米大陸の西海岸に到達するとの研究結果を福島大学環境放射能研究所の青山道夫教授がまとめ、24日までにウィーンの学会で発表した。約1年後にはほぼ全量がたどり着くという

 日本の原子力規制委員会は、100テラベクレルを放出する大事故の発生確率を原子炉1基につき100万年に1回以下に抑える安全目標を決めているが、今回の数値はその8倍に相当する。

以上

太平洋のお魚さんたち カナダのみなさんたち ごめんなさい。 カイザルのものはカイザルに...というわけでもないね... 本家本元に海はない。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

アイリーン・美緒子・スミスさんは 水俣病を告発した 写真家 ユージン・スミス氏の妻 ともに戦ったひとです。

⇒ こちら

==============
 水俣と福島に共通する10の手口

 1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
 2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
 3、被害者同士を対立させる
 4、データを取らない/証拠を残さない
 5、ひたすら時間稼ぎをする
 6、被害を過小評価するような調査をする
 7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
 8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
 9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く

==============

「不公平だと思うんです」。原発事故と水俣病との共通点について、アイリーンさんが最初に口にしたのは、国の無策ではなく「不公平」の3文字だった。

 「水俣病は、日本を代表する化学企業・チッソが、石油化学への転換に乗り遅れ、水俣を使い捨てにすることで金もうけした公害でした。被害を水俣に押しつける一方、本社は潤った。福島もそう。東京に原発を造れば送電時のロスもないのに、原発は福島に造り、電力は東京が享受する。得する人と損する人がいる、不公平な構造は同じです」

 都市のため地方に犠牲を強いている、というわけだ。
 「『被害×人口』で考えれば被害量のトータルが大きいのは大都市で、少ないのは過疎地域かもしれない。でもこれ、一人一人の命の価値を否定していませんか。個人にとっては、被害を受けた事実だけで100%なのに……」
   
 アイリーンさんの原体験は「外車の中から見た光景」。日本で貿易の仕事をしていた米国人の父と日本人の母との間に育ち、60年安保反対のデモを見たのも、香港やベトナムの街で貧しい子どもたちが食べ物を求めて車の上に飛び乗ってくるのを見たのも、父親の外車の中からだった。こみ上げる罪悪感。「車の外に出たい」と強く感じた。

 両親の離婚後、11歳で祖父母のいる米国へ。日本では「あいのこ」と後ろ指をさされたのに、セントルイスの田舎では「日本人」と見下された。「日本を、アジアを見下す相手は私が許さない」。日本への思慕が募った。満月を見上げ「荒城の月」を口ずさんだ。

 アイリーンさんの「不公平」を嫌う根っこは、加害者と被害者、虐げる者と虐げられる者の両方の立場に揺れた、そんな子ども時代にあった。

 20歳の時、世界的に有名だった写真家ユージン・スミスさん(当時52歳)と出会う。結婚後2人で水俣に移住し、写真を撮った。日本語のできない夫の通訳役でもあった。患者と裁判に出かけ、一緒に寝泊まりもした。ユージンさんの死後は米スリーマイル島原発事故(79年)の現地取材をきっかけに、一貫して脱原発を訴えてきた。
   
 大震災後、環境市民団体代表として何度も福島を訪れ、経済産業省前で脱原発を訴えるテント村にも泊まり込んだ。テーブルにA4サイズの紙2枚を並べ、アイリーンさんは切り出した。「水俣病と今回の福島の原発事故の共通点を書いてみました」。題名に<国・県・御用学者・企業の10の手口>=別表=とある。

 「原発事故が誰の責任だったのかも明確にしない。避難指示の基準とする『年間20ミリシーベルト』だって誰が決めたかすらはっきりさせない。『それは文部科学省』『いや、原子力安全委だ』と縦割り行政の仕組みを利用し、責任逃れを繰り返す。被ばく量には『しきい値(安全値)』がないとされているのに『年間100ミリシーベルトでも大丈夫』などと曖昧な情報を意図的に流し、被害者を混乱させる。どれも水俣病で嫌というほど見てきた、国や御用学者らのやり口です」

 福島県が行っている県民健康管理調査についても、「被ばく線量は大したことないという結論先にありきで、被害者に対する補償をできるだけ絞り込むための布石としか思えません」と批判する。

 アイリーンさんが最も胸を痛めているのは、被害者の間に亀裂が広がりつつあることだ。「事故直後、家族を避難させるため、一時的に職場を休んだ福島県の学校の先生は、同僚から『ひきょう者』『逃げるのか』と非難され、机を蹴られたそうです。みんな不安なんです。だから『一緒に頑張ろう』と思うあまり、福島を離れる相手が許せなくなる」

 福島の人々の姿に、水俣で見た光景が重なる。和解か裁判闘争か。「水俣の被害者もいくつもに分断され、傷つけ合わざるをえない状況に追い込まれました。傷は50年たった今も癒えていません」

 だから福島の人たちに伝えたい。「逃げるのか逃げないのか。逃げられるのか逃げられないのか。街に、職場に、家族の中にすら、対立が生まれています。でも、考えて。そもそも被害者を分断したのは国と東電なのです。被害者の対立で得をするのは誰?」

 昨年3月11日、アイリーンさんは娘と2人、久しぶりの休養のため、アメリカにいた。福島の原発事故の映像をテレビで見た瞬間、胸に去来したのはこんな思いだ。「今からまた、何十年もの苦しみが始まる……」。水俣病がそうだったように。

 水俣病の公式確認は1956年。77年の患者認定基準を、最高裁は2004年、「狭すぎる」と事実上否定した。09年成立の水俣病特措法に基づく救済措置申請を7月末で締め切ることに対し、患者団体は今も「被害者切り捨てだ」と批判している。半世紀たってもなお、水俣病は終わっていない。

 「今、水俣の裁判闘争の先頭に立つのは50代の方々です。まだ幼い頃に水銀に汚染された魚を食べた世代です。だから、福島に行くたびに思う。小さな子どもたちに将来、『あなたたち大人は何をしていたの?』と問われた時、謝ることしかできない現実を招きたくないんです」
   
3時間にわたるインタビューの最後、腰を上げかけた記者を押しとどめ、アイリーンさんは「これだけは分かってほしい」と言葉を継いだ。

 「水俣と福島にかかわっていて私自身、被害者と同じ世界にいると錯覚しそうになるけれど、でも違う。被害者の苦しみは、その立場に立たない限り分からない。分かっていないことを自覚しながら、被害者と向かい合い、発言するのは怖いです」

 しばらく黙考した後、「それでも声を上げようと思います。福島に暮らす人、福島から逃げた人の両方が、水俣病との共通点を知り、互いに対立させられてしまった構図をあらためて見つめることで、少しでも癒やされたり救われたりしてほしいから」。かつて水俣を、今は福島も見つめる両目が強い光を放っていた。

毎日新聞 2012年2月27日 東京夕刊



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

気象庁がデータの品質確認というのをやっているのかも。

石廊崎 2015年4月21日から22日 やはり湿度100%の時間が12時間続いていたのに、今みたら ×印で欠測になってしまった。

【放射能】 群馬県高崎で「ヨウ素131」と「テルル132」が観測されているのだが、これは福島第一原発が再臨界しているということではないだろうか? (注:PDF) 

福島 2015年4月20日から21日 ここも例年にないほどの高湿度状態が、気温が低いにもかかわらず長時間続いている。蒸気圧の比においても異常。
 
1981~2010年。東京の 4月の湿度の平均は 62%

2015年04月21日 東京(トウキョウ) 湿度 99% え??

 

 

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

まだ 司法は死んじゃいない!! まだ 戦う意志を持つひとはいる!!

⇒ こちら

関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の安全対策は不十分として、周辺の住民らが再稼働差し止めを申し立てた仮処分で、福井地裁は14日、原子力規制委員会の新規制基準は「緩やかにすぎ、合理性がない」と指摘、基準に適合していても再稼働を認めないとの決定をした。原発運転禁止の仮処分は全国初。訴訟の判決と異なり、決定は直ちに効力を持つ。

 2基は今年2月、九州電力川内原発(鹿児島県)に次ぎ、規制委の審査に合格、関電は11月の再稼働を想定し、地元同意の手続きに入っている。裁判長は決定で、新規制基準に適合しても安全性は確保されていないと批判、基準に厳格さを求めた。

⇒ こちら

電源開発(東京)が青森県大間町に建設中の大間原発について、函館市民ら113人が15日、同社と国を相手取り、建設差し止めなどを求める訴訟を函館地裁に起こした。2010年から続く市民訴訟の第6次提訴で、原告団は千人を突破し計1010人となった。

訴状では、同原発がプルトニウムとウランの混合酸化物(MOX)のみを燃料にするフルMOX商業炉で、世界に前例がないことを指摘。「実験台にされる理由は全くない」と主張している

以上

 

おかしなNHK

再稼動差し止めについて NHKの解説はひどかった。 原発再稼動に及ぼす影響について どうみても政府寄り 御用放送。

今夜は ひたすら韓国がらみの番組ばかり.... ここは日本か......

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

フクシマ第一でロボットが投入され3時間で壊れたニュース ⇒ こちら

<異常な放射線量の急上昇>  ⇒ こちら

以下抜粋

福島県 南相馬市 よつば公園 異常な空間放射線量 ピーク  2015年

4.874マイクロシーベルト/時 4月7日2時

3.000マイクロシーベルト/時 4月7日8時

3.096マイクロシーベルト/時 4月7日10時

 

福島県 葛尾村 県道50号線もりもりランド入り口付近 異常な空間放射線量 2015年

ピーク

1.841マイクロシーベルト/時 4月2日16時
0.529マイクロシーベルト/時 4月2日20時
1.353マイクロシーベルト/時 4月3日0時
2.212マイクロシーベルト/時 4月3日6時
0.577マイクロシーベルト/時 4月3日8時
0.404マイクロシーベルト/時 4月3日11時
1.634マイクロシーベルト/時 4月4日5時
0.575マイクロシーベルト/時 4月4日10時
0.476マイクロシーベルト/時 4月5日17時

 福島県 葛尾村 浜井場北平線入り口 2015年4月5日14:00~4月8日15:00までデータが公表されていない。

T.HIRANOさんのツイートから....⇒ こちら

以下 転載

T. HIRANO @TOHRU_HIRANO  ·  4月7日

これですよね。2号機パラメータグラフ。 RT 2号機温度は4月3日朝までは20℃ぐらいだったのが昼から70℃、6日には86℃超えてます(H2-16E TE16-114K#1)。何かあったんでしょうね。 .

 

福島の線量の異常値。どうなってんだ?これ。こんな異常な状態を見たことがない .

 

T. HIRANOさんが追加

通常の平均は(0.10〜0.15μSv/h)程度 →(約8.5〜9.8μSv/h)に急上昇。2カ所のモニタリングポスト(青とピンクのグラフ) 黒のグラフは、昨日(55μSv/h)という途轍もない異常値を出してる地点。

 

深夜にまた、福島の線量が10マイクロぐらい急上昇して異常値が出てる。今度は別の場所。

福井県でも放射線量の異常値。今日の14時50分ごろと15時30分ごろ、2つのスパイクが出ています。 .

 

福島原発からの風向き(6日16:00の予測) 念のため、お住まい近くのモニタリングポストの線量を確認とか。また風向きの予測は、刻々と変わるので、その後の予測は、ご自分で、お調べ下さい

 

福島の放射線量の異常値。 複数箇所のモニタリングポストの線量に異常値が出ています。 最高値(54μSv/h)など。複数箇所、時間差もあるので、線量計の故障ではないですね。 .



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

その① トイレなきマンション原発 日本のトイレはどこに行く?

この方は順番にトイレを移動させようと言っています。なんだか変.... トイレというよりゴミ箱 それも猛毒のゴミ ゴミを出さなければいいだけです。

⇒ こちら

このたび、福島県が原発事故による汚染土壌のための中間貯蔵施設建設をようやく受け入れることになった。栃木県など周辺の県では汚染された土壌の処理場探しが難航している。さらに大きな問題は各地の原発に溜まっている使用済燃料の置き場や高レベル放射性廃棄物の処分場だ。各地の原発の使用済燃料や海外から返還されたガラス固化体を預かっている青森県は、50年という期限付きの保管にこだわっている。福島県は汚染土壌の県内中間貯蔵に30年の期限をつけ、その法制化を要求している。

各電力会社が建設し、あるいは建設を目指している発電所構内の使用済み燃料乾式貯蔵施設についても、地元自治体は核燃料税の対象とすることなどを条件に認めるところが多いと思うが、「どうぞいつまでも」とは言わないだろう。最終処分ともなれば、どこの地域でも抵抗が大きい。トランプのババ抜きのカードのように、誰もが持ちたくないのが核のゴミだ。

国は青森県にも福島県にも放射性廃棄物の最終処分地にはしないと、約束をしたが、落語に似た発想だ。何万年も放射線を出すゴミをずっと埋められてしまうという悲壮感あふれる話とはせず、何十年か経ったら別のところに次の穴を掘りますということの方が心理的負担ははるかに少ない。これを繰り返していくという継続性だけを確実なものにすればよい。

その② 日本と韓国がババをひく?

⇒ こちら  

ババ抜きを忌避する途上国が増えて来ており、取り残されてババを持っているのが日本国と韓国のみであります。
タイ、フィリピンがババを引きそうに成りましたが、それを捨てて、今度はベトナムやインド、トルコ、中東諸国へとババが回っていますが、ベトナムは如何やらそのババを日本へ返した(2014年着工を2020年まで延期確定→中止)と聞き及んでおり、インドやトルコ、或いは中国でも原発導入や推進の勢いが衰退して、ババを返そうとしておる様な情勢に成って来ておる様であります。

その③ なんでわざわざババを引く!?海外の原発産業を買収する企業 海外の原発事業に税金をつかう 

⇒ こちら

原発が経済的に成り立たないことは、米国の電力会社が次々に原発から撤退していることからも、フランスのアレバ社の現状を見ても明確です(参照:French nuclear industry in turmoil as manufacturer buckles)。

福島第一での事故以来、さらに厳しくなった安全基準を満たすためのコストが莫大になり、去年一年間だけでアレバ社は 4.8 billion ユーロ(約6000億円)の赤字を計上することになったそうです。

たった一年間で、会社の時価総額に相当する赤字を計上する状態は、すでに営利企業としての経営が成り立っていないことを示し、こうなると大株主であるフランス政府がなんらかの形で救済しない限り、今後原発は作れなくなるし、原子力に大幅に依存したフランスのエネルギー政策そのものが破綻しかねません。

そろそろフランス国内でも、原発に対する風当たりが強くなってきたので、価値がゼロになる前にアレバ社は日立や東芝に売り抜けようという話も出ていることだと思います。イギリスの Horizon Nuclear Power Limited はすでに日立製作所に売却されているし(参照)、グローバル市場での「ババ抜き」が最終フェーズを迎えているように私には思えます。

「莫大な設備投資をして作ってしまった既存の原発を寿命が来るまでは使うべき」という理屈はまだ分かりますが、わざわざ外国の原発事業を買収したり、原発の輸出のために海外の原発事業に税金を投入したりする行為は、わざわざババを引きに行く行動に私には見えます。

その④ ババをひきたがる人たちは?

安倍さんとか ⇒ こちら 安倍さんは神戸製鋼所の元社員

神戸製鋼所(神戸市中央区)は28日、東京電力福島第1原発に新設される放射性廃棄物の焼却設備と、使用済み燃料の輸送・貯蔵容器を受注したと発表した。 焼却設備は2014年度下期の稼働を目指す。容器は既に2月から納入を始めており、3月末ごろまでに完了する見通し。受注額は非公表だが、計100億円超とみられる。

東電の場合 ⇒ こちら

国民の願いじゃなくて再稼動は経団連の願い ⇒ こちら

経団連榊原定征会長は8日、原発の再稼働について、「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」と述べた。

その⑤ ババを引かせたい黒幕は?

日本はアメリカを放棄するなと米国は言う ⇒ こちら

「日本は原子力発電を放棄してはいけない。原発の慎重な再稼働こそが、日本にとって責任ある正しい選択である。日本がロシア、韓国、フランス、そして中国に立ち遅れる事態はさけるべきであり、日米両国は連携を強化し、福島原発事故の教訓に基づき国内外における原子炉の安全設計および規制の実施面でリーダーシップを発揮すべき」

アーミテージというのはアメリカのジャパンハンドラーのボスです。小泉元首相は彼らの意を汲んで 日本の解体に勤しみ 日本の企業も国土も売られました。小泉信次郎は彼らの薫陶をえて政治家になりました。ですから小泉元首相の脱原発は 本心ではありません。

原発再稼動 原発売り込み すべての根っこ 沖縄問題 オスプレイ TPP すべての根っこはアメリカとそのウラにあるようですね。

その⑥ 最後のババはダレが引く

もちろん 日本国民ですね。 郷土 ふるさと お金 生活 安全 健康 すべて 穢され 奪われる。

それでも いいですか? 父祖と子孫に顔向けできますか?

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

70年前 3月9日 実際には10日未明 東京大空襲。当時 首都には壮年男子はほとんどおりません。根こそぎ動員で 残っていたのは老人女子どもだけでした。黒こげになって 10万人以上のひとが亡くなりました。

http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/34a36ce31f056018d3418d473dd800aa

幼いわが子をたすけようと 若い母親が穴を掘り子どもを入れ 自分の身体で覆い隠していたそうです。母親の爪ははがれていたそうです。子どもは焼けてはいなかったが 窒息して亡くなっていたそうです。70年前 たくさんのたくさんの母親が子どもを助けんと 文字通り 必死の努力をしました。空襲はジェノサイト 無差別の大虐殺でした。アメリカはハワイから畳を取り寄せまでして 砂漠で日本家屋を燃す実験を重ねました。逃げ道をふさぎました。はじめに油を降らせました。それから焼夷弾が ヒュルヒュル ヒュルヒュル 落ちてきました。一坪に三発くらい落ちたと体験された方は話してくれました。

それなのに 東京には公立の震災記念館はありません。平和記念館もありません。なぜ 平和国家 日本の首都東京に平和記念館がないのか...

http://www.nouminren.ne.jp/dat/200004/2000041714.htm  

そうです、石原都知事の反対でつぶれた.... こんどの知事ものらりくらり言い逃れをしていますよ。

......アメリカが怖いのね。忘れさせたいのね。石原さんは NOと言えない日本 とか申されましたが その後 こっぴどく脅されて あとは走狗となられたご様子。

寄せられた5000点の資料に一部は展示されています。東京大空襲 戦災資料センター  民間

http://www.tokyo-sensai.net/

東京大空襲のご遺体は 天皇陛下のお目に留まってはと 埋められました。また川から海に流されたご遺体は あのお台場にも流れ着いて....

東京だけではありませんでした。3.13 大阪大空襲はじめ 無差別爆撃はつづきました。

日本本土空襲

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%AC%E5%9C%9F%E7%A9%BA%E8%A5%B2

東京とおなじく 大きな被害 犠牲者を出しながら 空襲記念館がない県

webによる三重県戦争資料館  実在はしない

http://www.pref.mie.lg.jp/FUKUSHI/heiwa/

静岡県戦争資料センター  民間 市民有志 市の支援を得て

http://homepage2.nifty.com/shizuoka-heiwa/

ピース大阪はリニューアル中ですが 侵略戦争関連は撤去するそうです。

http://hikakuosaka.jpn.org/peace_osaka/peace_osaka.html

広島 平和祈念資料館リニューアル中  被爆人形など撤去

http://www.pcf.city.hiroshima.jp/

消したい記憶があるのでしょうか。残酷だといいますが 実際はもっともっと残虐なのです。

さて 3.11 から もう4年たちました。 あの日々の恐怖の記憶は次第に遠ざかってゆきます。

ここにも消したい記憶 消したい情報があるようです。 先だって 復興作業のなかで見つかったご遺体がこっそり ガレキといっしょに処分されていたという 復興作業に従事していた作業員さんの話を載せました・

行方不明者のなかには このような方々もおられましょうし

震災関連死 3194名 http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-1/20141226_kanrenshi.pdf

はこんな数字ではないでしょう。 身寄りの無いフクシマゲンパツ現場作業員 自衛隊員 警察官 ボランティア その他民間人どれだけの方が亡くなったことでしょう。 イイダテムラだけで1年間で60人亡くなったと昨年 従弟の妻が話してくれましたが それは単なる病死でしょうか。

5年目にはいります。これから 目に見えない被害者は激増するでしょう。その情報を消すためもあって 秘密保護法 同日のガン報告法がつくられた..とわたしは感じています。

国策による戦争 国策による原発 ...そして無差別爆撃 3.11 人工地震を引き起こし そのうえに制御不能にしたあのひとたち .....

殺されたふつうのひとびと 失われた家屋 ささやかなしあわせ ..... 3.09に象徴される 日本各地の大空襲 と 3.11は似通った構造を持ちます。

そして3.11 はまだ 継続している 毎日毎日 新鮮な放射性物質が フクシマダイイチから 排出され 毎日毎日 日本中に飛んでいる。

 http://new.atmc.jp/prefs.cgi

忘れないようにしましょう そして殺されないように ..生き続けましょう 笑って 歌って 生きていることをたのしみましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

値上げして溜め込んでいる東電は赦しがたい。

原発が国策だから居直っているのだろうが 福島県民他被害にあったひとたちに一刻も早く補償しなさい。

東電の職員のえらそうな態度にもほとほとうんざりだ。

実家が飯館なので抗議のために引き落としをやめたが つい入金を忘れると 『遠隔操作で電気を切る』 と脅すのである。

東電の電気なんか使いたくて使っているんじゃない。というと 『もうすぐ自由化になりますから』 と言われた。

その日が待ち遠しい。

トヨタは下請けを泣かせて儲けている。国民の半分はトヨタ車を買うらしい。わたしはトヨタは嫌いなので買わない。

ミツビシもNTTも三井住友も もう日本の会社じゃないと認識している。麻生さんはなかなかの役者である。

守銭奴発言は勇ましいが 自民党も相当献金をもらっているんでしょうが、もっとよこせというジェスチャー+

 「おい いくらかは中小企業に還元しろよ アベノミクスの大企業向きがバレバレじゃないか」 と言いたいのでありましょう。

 

 日刊ゲンダイさんから



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 

ひさしぶりに現実界からネットの海にかえってきて そのゲンジツに目を覆う。

ゲンジツを変えるための現実のちいさな歩みがかき消されそうな このゲンジツ この世界!!

 

 

 

マスコミは情報を隠蔽している。ネットや海外メディアは真実を伝えている。イギリスの権威ある科学誌ネイチャーのこのデータは信頼できる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

すこし前 地下式原発推進同盟というのがありました。⇒ こちら ⇒ こちら

原発は自民党がつくった.... でもそれだけじゃない 次世代の平沼さんが会長 それから 鳩山由紀夫氏、羽田孜氏も顧問

ところが地下原発というのはとっくの昔にできていた.....  という情報があります。 昔から 東京に巨大な空間があるといううわさは絶えませんでした。

わたしはなぜか地下鉄が苦手で できるだけ乗らないようにしていたのですが.....

⇒ こちら  新日本の黒い霧さん

■地下鉄工夫が見た巨大な地下空間  (南北線だそうです)

これは私が本人から直接聞いた証言情報です

「学生時代、深夜の地下鉄工事のアルバイトをしていました。レールの敷設などを主な仕事としていました。○○線の△△付近の工区に入った時、地下鉄のトンネルと連結する横穴があり、その先を覗いて見たところ、そこに広大な地下空間がありました。地下鉄トンネルと繋がっていたことから、てっきり地下車両基地を作っているものと思い、その時は特に詮索はしませんでした。後に、その線について調べても地下車両基地などの情報はなく、あの空間はいったい何だったのか今でも疑問に思っています。」

証言者の見た地下空間が車両基地と自然に思える程の広大な空間であったことに注目です。この証言者は工区の位置をほぼ正確に覚えており、その地下空間がどこなのか割り出すのにほとんど時間はかかりませんでした。

私が入手した東京地下原発の内部構造は、この証言と符号するものがあり、また他の状況証拠から、証言者の見た巨大地下空間は東京地下原発の主要格納空間の一部であると断定しました。その内部構造の概略図を下図に示します。


図1:東京地下原発概略図

地下原発の構造は、研究者、技術者が頻繁に出入りする上層部、そして原子炉と冷却水を循環させる発電プラントが設置されている下層部とに大別されるようです。上層部はドーム型の形状で、大きさもドーム球場程度、内壁には場内を一望できる観察窓がいくつも作られ、さながら秘密結社の基地のようです。証言者が目撃した地下空間とは、おそらくこの上層部のことを指しており、実際にはその空間の下に更に巨大な発電施設が作られています。

もちろん、これだけでは読者の皆様は納得されないでしょう。大体、何故それが原発だと断定できるのか疑問を抱かれるのが当然だと思います。それについては、次の記事で傍証を示したいと思います。

⇒ こちら

前回の記事に続いて東京地下原発について「詳細情報その2」を発信します。

「東京の地下に原発がある」と言われれば、誰しもが驚く感覚はよく分かります。私もその一人でしたから。しかし、これ以外の裏国家プロジェクトで密かに行われている数々の地下開発の実体を知った今では、東京地下原発などというのはその中のほんの一握りの事象でしかありません。

このブログのメインテーマとしている123便事件の絡みでも、御巣鷹の尾根の西隣、長野県南相木村の東部に聳える茶屋ノ平の下に広大な地下要塞が建設され、現在はほぼ放棄されている状態であることも確認ができています。123便が撃墜され、多くの外国軍機が御巣鷹山付近に集結したのは、実はこの地下要塞の存在が大きく絡んでいたからなのです。



図1:南相木村と茶屋ノ平、123便はこの東側の上野村の山中に墜落した


本ブログの性質上、本来なら茶屋ノ平の地下要塞について最初に取り上げるべきなのかもしれませんが、それでも東京地下原発をここで持ち出したのは、その存在が原発周辺の地域住民、また東京に通勤する関東一円の一般労働者に対して極めて有害であると思われたからです。以前の記事でもお知らせしたとおり、この東京地下原発は稼動を始めてまもない2000年頃、深刻な放射能漏れ事故を起こし、多くの関係者がその処理と隠蔽に係わったからです。

地下の原発なら安全だと主張する方もおられるようです。確かに爆発事故などが起きた場合に一気に大気中に拡散することは防げるかもしれませんが、せいぜい避難の為の時間稼ぎ程度でしょう。放射性の汚染物質が大量に環境中に出ることには全く変わりがありません。汚染物質は地下水脈に流れ込み、やがて海洋を激しく汚染することでしょう。たとえ事故が発生しなくても通常運転時には、汚染排気と汚染冷却水の放出を通常の原発と同様に行わなければなりません。それらはいったいどこに向かって放出されるのでしょうか?

一つだけ明確な答があります。東京地下原発の通常排気は、東京の地下鉄線構内を経由して行われているということです(ただし、排気の一部か全部かは不明、当然それなりのフィルタリング処理も行われているでしょうが)。


■放射能防御プロジェクトの地図を検証する

今から3年前、2011年の福島第一原発の爆発事故による放射能汚染を危惧し、市民活動による放射能防御プロジェクトが立ち上がり、首都圏の土壌調査を行ったのは記憶に新しいかと思います。その調査データのマップ化されものがありましたのでそれを下記に掲載します。


図2:首都圏土壌調査結果をマップ化したもの
   出典:心の自由さんのブログ
      http://blog.goo.ne.jp/rainbowgarnet1/e/e475650f99b0ec537ed0b91a2822a546
  
 汚染度合いを表す赤丸印の定義については出典元を確認していただきたいのですが、大きく赤色が濃い丸印は汚染が強いことを表しています。図2では、特に濃いエリアを黄色と緑の枠線で囲っています。

この地図の一般的な解釈は、福一から南下してきた放射能ブルームが茨城県から東京・埼玉・千葉に向かって流れてきて関東を汚染した。その特に濃厚なものが千葉県の柏・松戸、東京東部に流れ込んだというものです。

福一が爆発した後に、放射能ブルームが関東を襲ったのは否定のしようのない事実です。何を隠そう私もそのブルームの下に居ましたから。汚れた黄色交じりの灰色の雲と生暖かい風は今でも忘れることができません。その意味では私もかなりひどく初期被曝をした部類だと言えます。この翌日に私がフィリピンへの被曝回避行動をとったのにはそのような経緯もあります。

さて、それはさておき、この解釈だけでは説明できない事実もあります。汚染度の高いブルームが北東から南西方向に向けて流れ込んだのはよいとして、そのエリアを表す地図上の黄色い枠線が、どうして東京23区で終わっているのでしょうか?放射能が東京の高層ビルに当たって、都下にほとんど落下したとでも言うのでしょうか(*1)?

*1 都下に落下:東京南西地区のデータ数が不十分という指摘もあると思います。しかし、図中に引いた東西に伸びる緑の中汚染枠も都心部で途切れていることに不自然さがあります。この土壌調査は、測定数の点から統計学的に有意であると断定できない部分もありますが、それでもおおよその傾向を示していることも確かです。そもそも、放射能汚染という非常事態に学術的正当性を議論する余裕、また意味があるのかとすら思います。蛇足とはなりますが、市民レベルでここまで調べてくださった方々に頭が下がります。


■関東強度汚染地帯は東京大学の核・素粒子研究エリア

タイトルの意味を説明するまえに図3を見ていただきたいと思います。


図3:東京大学研究施設

図上に記したの1~4までの施設はそれぞれ次のようになります。
 1.言わずと知れた東大本郷キャンパス:理学、工学、その他
 2.東大柏キャンパス:宇宙線物理研究所
 3.東大つくば分室:物性研究所(粒子加速器)
 4.東大東海キャンパス:原子力工学

たまたまなのか?、強汚染放射能ブルームはこれら東大関連研究施設のあるエリアを通過しているようなのです。注目すべきは研究内容であり、2~4まではどれも揃いも揃って核・素粒子科学関連の研究施設なのです。さて、それでは1にはどんな施設があるのでしょうか?。賢明な読者様ならもうお気付きででしょう。そう

東京地下原発は東京大学の研究施設として、

 東京都文京区本郷5丁目近辺の地下に設置されています。

また前回の記事で証言者となった地下鉄工夫が担当していたのは、
 
 東京メトロ地下鉄南北線

です。同地下鉄線構内と原発を格納している巨大な地下空間とが気道で繋がっていることは、鉄道敷設工事の過程でこの証言者が目撃しています。



図4:南北線が開設当初から全駅密閉型ホームである理由がこれでおわかりでしょう
   「2009年現在東京地下鉄では唯一の天井までほぼ完全にホームを被う半密閉式」
   (Wikipedia)

転載 以上

 

さて 柏の汚染はどうなっているでしょう  ⇒ こちら

柏地区のホットスポットの理由については もうひとつ 3.11直後からの市原コンビナート爆発説がありました。⇒ こちら

複合的に お考えください。

 



 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

金の無い地方を札びらでひっぱたく!!

安倍不正選挙以降 奈落へのトビラは切って 落とされる。 日本インフェルノへの序章ははじまる.....

⇒ こちら

原発再稼働で交付金増…政府、配分法見直しへ

 政府は、原子力発電所など原子力関連施設を抱える地方自治体向けの電源三法交付金の配分方法を見直す方針を固めた。

 再稼働した原発の自治体には2016年度以降、重点配分する一方、運転停止が続く場合は交付金を減らす九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)が来年、再稼働するのを控え、他の原発の再稼働を促すためメリハリをつける。

 電源三法交付金の総額は年間約1000億円。原発が供給できる最大の発電量に対する実際の発電量の割合に応じ、配分する仕組みだ。

 東京電力福島第一原発の事故以降、全国の原発が運転を停止したため、政府は現在、特例措置として発電量の割合を一律81%とみなしている。事故前の割合は平均73%で、運転を停止した後に交付金が増えた自治体もある。

 見直しにより、政府は、原発が再稼働した自治体には実際の発電量に応じて交付金を上乗せする。運転が停止したままの場合はみなしの発電量の割合を70%程度に抑え、交付金を減らす。見直し案の詳細は今年度中にまとめる。

 原子力規制委員会は17日、川内原発に続いて関西電力高浜原発3、4号機(福井県)に対しても安全対策が新規制基準を満たしたと認定した。政府は、原発への依存度を可能な限り減らす方針だが、原発をコストが比較的低く安定的に電力を供給できる「重要なベースロード電源」と位置づけている。そのため、原発の再稼働に向け、交付金の配分の見直しが欠かせないと判断した。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

3.11から 抗議のため 電気料金の引き落としをやめました。ときどき コンビニ支払を忘れて 東電さん集金にきます。

留守がちなので 留守のとき 手紙が入っていました。

今後は 「遠隔操作で 電気を止める」というのです。電気はたしかに止まりました。

面倒になったので 引き落としに戻そうかと思っておりますが 東電に電話はしました。

実家は飯館村だけど まっとうな補償もまだ払わないのに 電気を払わないときはまったなし 遠隔操作なのですか?

フクシマダイイチの事故以来 魚は食べられない 水だって買っている どれだけお金がかかっているのかわかっていますか?

幹部さんたち まっさきに逃げてしまったこと 知っていますか?

値上げは一方的 独占企業だからしかたなしにお宅から電気を買っているのですよ。

.....すると もうすぐ独占企業じゃなくなりますから....というこたえが返ってきました。

その遠隔操作で電気を止めるシステムにいくらお金がかかっているのだろうと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »