一日一言
一時分限
「分限」は、金持と言う意味で、一遍に大きな
儲けをして金持ちになること。または、その人
を指して言う場合に用いる。急に金持ちになっ
た人に対して、いささか軽蔑の気持ちを込めて
言う時に使う言葉。
★隣町の叔父は株相場で運を掴んだので、周
りから一時分限だと噂されている。
類語:①俄か分限 ②俄か大尽(だいじん)
③成金
4月に咲いていた花「水木」
開花時期は、 4/25頃~ 5/10頃。
・根圧(樹液の上昇力)が強く、
春先に幹や枝を切ると水がしたたるところ
からの命名。
・階段状に伸びていく枝ぶりが特徴的。
(季節の花300より)
![](https://pub.ne.jp/yuuyake/image/user/1243327223.jpg)