季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「寒桜」

2011-02-26 05:35:46 | インポート

一日一言

角(かど)が取れる

四隅の角が取れて丸くなると言う意味から、

性格や立ち振る舞いが穏やかで円熟して

くることのたとえに用いる。

★親戚の甥も結婚して家庭を持ってらは、

若い時の角が取れて、落ち着いてきた。


冬に咲く花「寒桜」

薔薇(ばら)科。                       
・学名  Prunus × kanzakura              
          Prunus    : サクラ属           
          kanzakura : カンザクラ(日本名)
  Prunus(プラナス)は、                 
  ラテン古名の「plum(すもも)」が語源。 
学名 P へ


・咲き始めるのは桜のなかでは早い方。     
  1月頃から咲くものもある。             
  新宿御苑に早咲きの寒桜がある。         
・大島桜と寒緋桜(かんひざくら)との雑種。
  ピンク色の花びらがいっぱい。           

・寒桜の仲間には                         
  「大寒桜(おおかんざくら)」や、       
  伊豆半島に咲く、                       
  「修善寺桜(しゅぜんじざくら)」、     
  「河津桜(かわづざくら)」などがある。

(季節の花300より)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする