季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花(姫踊子草)

2011-02-06 05:15:03 | インポート

 一日一言

肩を並べる

並んで立つ、並んで歩くと言う意味から転じて、

対等の位置に並び立つ、実力や勢力がほぼ

等しくなると言う場合に用いる。

★彼も今年どうにか、レギュラーの位置を確保し

同期入団の者と肩を並べるようになった。


2月から咲く花「姫踊子草」

開花時期は、  2/  5頃~  5/10頃。
・ヨーロッパ地方原産。                   
・2、3月頃、                           
  空地では必ずといっていいほど見かける。 
・葉っぱは五重塔のような段々状。         
・雑草だがたくさん集まるときれいです。   
    (なるほど、踊ってるみたい♪) 

(季節の花300より)

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする