季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「蜜柑(みかん)」

2012-11-30 07:21:44 | インポート

一日一言

御大層(ごたいそう)をまける

大変に大げさな言葉を吐くと云う意味

から、自分の立場も顧みずに大きな事

をいったりすることを云う場合に用いる。

★放蕩の末親から勘当されたぐうたら

息子が、仲間内では御大層をまける事を

息巻いているようだ。

類語:①大言壮語する    ②大口をたたく

   :③大風呂敷を広げる ④骨箱をたたく

   :⑤頤(おとがい)をたたく


11月に実る果樹「蜜柑(みかん)」

もっともポピュラーな
  「みかん」♪
・中国から渡来した柑橘類をもとに
  日本で作られた品種。
・鹿児島県原産で、
  全国で栽培されている。

・ふつう、種子(タネ)はない。
・初夏に白い5弁花が咲く。
・葉は光沢あり。
・みかんの皮を干したものを
  「陳皮(ちんぴ)」と呼ぶ。


・別名
  「温州蜜柑
    (うんしゅうみかん)」
      誕生地は鹿児島県だが、
      市場に出回る名前として、
      中国江南地方の、
      柑橘類名産地の
      「温州(うんしゅう)」
      の名がつけられ、
      そこから「温州みかん」
      の名で呼ばれる。
・愛媛県の県花(蜜柑)
      → えひめみかん


・「橘(たちばな=みかん)は
    実さへ花さへ
    その葉さへ
    枝(え)に霜降れど
    いや常葉(とこは)の樹」
      万葉集
      聖武(しょうむ)天皇
(季節の花300より)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする