
朝起きたとき、「神様ありがとう」と思った。
昨日はすごかった。
早朝6時50分。ユースを出ると、どどーんと羊蹄山。車を進めるとニセコの山の稜線がくっきり。やった、やった。
夏のリベンジをすべく、湯本温泉からチセヌプリスキー場のコースで登った。
途中風で吹き飛んだ紅葉の向こう側にチセヌプリが見えてバンザーイ。
でも・・・・見ている内にどんどん雲が掛かってくる。
一応分岐から上に登ったけど5分で撤退。
晴れる見込みが無さそうだったから。
紅葉の中を歩きたかったので、五色温泉からイワオヌプリに登った。
最初は晴れていたが、登るうちに雲が掛かってきた。
しかも風が強すぎてまっすぐ歩けない。
時折晴れ間がでて景色は見えたが、物足りなかった。
でも、登ることができて幸せ!
登山後は「ニセコ山の家」でまったりして、山菜蕎麦を食べて帰宅。
中山峠を越えたら大渋滞(^^;)
大変だったけど楽しかった。
今年のニセコの紅葉はもうだめだと思う。
昨日の暴風で、殆ど落ちてしまったようだ。
定山渓や豊平峡は来週当たりかな?