☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

除雪が待っていた

2009-01-05 18:14:50 | Weblog
昨日十勝から帰ってきました。
12/28夕方帯広に到着し、劇団の大掃除をお手伝いして、一泊の忘年会に参加しました。
以前に泊まった時に比べ、リニューアルして綺麗になった筒井温泉。
久しぶりのモール温泉は気持ちいいのだわーーーー。
札幌での忘年会は一度もなかったので、ゆっくりと日本酒を飲めて幸せだったーー。
明けて29日両親に温泉まで迎えに来てもらって実家に帰ったが、十勝なのに暖かい。
道路なんて夏道だよ。

今年は暖かいのでワカサギ釣りは無理なので、大津や大樹の旭浜、浜大樹など漁港を見に行った。大津ではコマイが、旭浜ではキュウリ(魚です)が入れ食い状態。
ある釣り人の釣り竿に7匹ものキュウリが釣れて、見てる方もなんだか楽しい。
その人の3本の竿は本当に2匹も3匹も立て続けに釣れて、見ている間にあっというまにキュウリがいっぱいになった。
今の時期のキュウリは臭みが少なくて美味しいのだそうです。
夕日のなかに稜線が美しい日高の山並を見ながら家路につく。
食欲がなくて元気の無かった父も、「いやーすごかったね~」と大喜び。
一緒に釣りに付き合ってあげればよかったね。
劇団の新年会に参加し帰省。
帯広駅のホームで「スーパーおおぞら」を待っていても寒くない。

1週間の帰省。本当に穏やかで暖かい年末年始でした。

札幌に帰ってきたら雪が多い。
降って溶けて降って溶けて凍ったから、ガリガリになっていた。
氷を割って除雪して、なんかくたくた。

今朝目覚めて外を見たら、また4cmくらい降っている。
午前中歯医者に行って午後から除雪。

お正月は昨日で終わった。
今日からフルートの練習だ。(実家でも練習していたけど)
歩いてカラオケボックスに行くと、冬休みの子供たちでいっぱい。
15分ほど待ったが、予想より早かった。
で、練習を終わらせて外に出たら、また雪だよ。は~~。

焦らず腐らず自分を見失わず、今年もマイペースで生きていく。
まだまっ白い2009年の日々がどんな色に塗られるのか、なんだか楽しみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする