午前中に写真を選んで印刷し、午後からガーデンハウスに行きました。
昨夜が冷え込んだので、行ったばかりだと寒すぎてハウス内にはいられません。
暖まるまで散歩をしようと思いました。
雨が降ってから冷えこんで、雪の表面が凍っています。
こんな時にスノーシューをすると、靴擦れするのが一目瞭然。
試しに長靴で歩いてみましょう。
いつもの丘に行かず、道路沿いを歩いてコンタの森(勝手に付けました)沿いの道路に入るべく、50cmの積雪の上に上がってみました。
沈みません。ラッキー(^_^)v
少し歩くと、宮様スキーマラソンのコースと合流しました。
ビックリ。
スノーモビルで整地したコースなので、締まっていて硬く、舗装の上を歩いているみたいです。
今日はお山も見えて最高のお天気です。
コンタの森は、キツツキがドラミングをしていて、いかにも春という感じです。
誰もいない道を堂々と歩きます。
こんな日は歩くのが一番ですね。
スノーシューはもう無理かな?と思ったけれど、融雪剤が丘に模様を付けるまで、長靴散歩が楽しそうです。
昨夜が冷え込んだので、行ったばかりだと寒すぎてハウス内にはいられません。
暖まるまで散歩をしようと思いました。
雨が降ってから冷えこんで、雪の表面が凍っています。
こんな時にスノーシューをすると、靴擦れするのが一目瞭然。
試しに長靴で歩いてみましょう。
いつもの丘に行かず、道路沿いを歩いてコンタの森(勝手に付けました)沿いの道路に入るべく、50cmの積雪の上に上がってみました。
沈みません。ラッキー(^_^)v
少し歩くと、宮様スキーマラソンのコースと合流しました。
ビックリ。
スノーモビルで整地したコースなので、締まっていて硬く、舗装の上を歩いているみたいです。
今日はお山も見えて最高のお天気です。
コンタの森は、キツツキがドラミングをしていて、いかにも春という感じです。
誰もいない道を堂々と歩きます。
こんな日は歩くのが一番ですね。
スノーシューはもう無理かな?と思ったけれど、融雪剤が丘に模様を付けるまで、長靴散歩が楽しそうです。