ゴジュウカラだと思っていた鳥が、どうもゴジュウカラとは違うらしい、と感じたのは最近のこと。
鳥たちが集まる朝食タイムに観察しました。
シジュウカラではない似た鳥。
ハシブトカラかコガラと判断します。
野鳥図鑑を読んだところ、どうもハシブトカラらしいことが判明しました。
母屋のガーデンには、アカゲラファミリー、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ハシブトカラ、スズメ、そして最近見かけるシメなどで賑やかです。
雪が溶けて、虫が現れるまで、この鳥たちの姿を楽しめると思います。
さて、ファイターズの試合を聴きながらフルートの練習をしていたのですが、今年のファイターズ勝てませんなぁ。
夕方の丘が綺麗です。
大分西方向に移動してますね、太陽。
晴れた夕方の押し花学園さんも素敵。
それにしても雪、多いよね