美瑛に複数回来て下さった横浜のお客様Sさんが、鎌倉好きで、ツイッターでお話しているうちに案内してくれることになり、行先はお任せして北鎌倉駅で待ち合わせました。
7年前にも来たんだけれど、こんな駅舎だったかなぁ・・・すっかり忘れていました。
Sさんがお勧めの高台のコースに上がりました。
なんと富士山です。
おお~綺麗にスッキリ見えますねぇ。
そして桜も。
このピンク色良いですね~。
この花はミツマタと言う花だそうです。
初めて見たような気がします。
そのうしろの竹林も春の日差しを浴びて、青々しています。
ニャンコも日向ぼっこ(^_^;)
Sさんが、イタリアンのお店を予約していてくれて、美味しいお食事を頂きました。
漢方のお茶屋さんも行きました。
一人で来たらとても見つけられないようなお店です。
鶴岡八幡宮でお守りを買い、小町通りを冷やかして、ゆっくりと鎌倉を散策しました。
特に人通りの少ない、転げ落ちそうな坂道も歩けて楽しかったです。
多分、昔の人が歩いたであろうという「古道」の雰囲気。
何度も通う人じゃないと知らないですよね。
北海道が大好きなSさん。
美瑛には良く来られるそうで、またお会いできそうです。
ありがとうございました(^^)/