11/13~16まで、帯広に帰っていました。
帰り道、夏場は高速で帰るのですが、今回は急ぐ訳でもないので、国道38号→狩勝峠経由で帰りました。
南富良野の道の駅で、ドライフラワーget!
マイガーデンのお花の採取は、雨が多くて、あまり綺麗ではなかったの。
道の駅のドライフラワーは、とても綺麗でリーズナブル。
ドライフラワーは、それ専用のハウスが無くちゃ、綺麗に作れないような気がする…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/908a04b4fb14acd9aa825d8d26b5dc1d.jpg)
その後、幾寅駅に久しぶりに立ち寄りました。
先日、テレビで高倉健さんの映画(ぽっぽやじゃないけれど)を観たばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/a556a74f8598ca86146ad6c598029769.jpg)
1周忌なんだもんね、早いね。
なんだかうるうるしてしまいました。
狩勝峠を越えて、新得でお蕎麦を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/ac6efb958181c9cda347d4c776056fb3.jpg)
えっと~~。
何年か前に新得駅前で食べたお蕎麦の方が、好きかも~~(^_^;)
新得から国道と平行に走る道を通る。
真っ直ぐで十勝らしく、広大な大地と日高山脈が美しいこの道が大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/6b07e755163510566447d96489c15deb.jpg)
実家の西帯広に、無事到着。
翌日は帯広美術館で、「猫まみれ展」観て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/6cfaab7785ab8e3c0e1cf4dd90b3fe25.jpg)
その翌日は、帯広演研のお芝居を観て帰って来ました。
ゆっくり出来ました。
懐かしい友達にも会えました(^o^)/
帰り道、夏場は高速で帰るのですが、今回は急ぐ訳でもないので、国道38号→狩勝峠経由で帰りました。
南富良野の道の駅で、ドライフラワーget!
マイガーデンのお花の採取は、雨が多くて、あまり綺麗ではなかったの。
道の駅のドライフラワーは、とても綺麗でリーズナブル。
ドライフラワーは、それ専用のハウスが無くちゃ、綺麗に作れないような気がする…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/908a04b4fb14acd9aa825d8d26b5dc1d.jpg)
その後、幾寅駅に久しぶりに立ち寄りました。
先日、テレビで高倉健さんの映画(ぽっぽやじゃないけれど)を観たばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/a556a74f8598ca86146ad6c598029769.jpg)
1周忌なんだもんね、早いね。
なんだかうるうるしてしまいました。
狩勝峠を越えて、新得でお蕎麦を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/ac6efb958181c9cda347d4c776056fb3.jpg)
えっと~~。
何年か前に新得駅前で食べたお蕎麦の方が、好きかも~~(^_^;)
新得から国道と平行に走る道を通る。
真っ直ぐで十勝らしく、広大な大地と日高山脈が美しいこの道が大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/6b07e755163510566447d96489c15deb.jpg)
実家の西帯広に、無事到着。
翌日は帯広美術館で、「猫まみれ展」観て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/6cfaab7785ab8e3c0e1cf4dd90b3fe25.jpg)
その翌日は、帯広演研のお芝居を観て帰って来ました。
ゆっくり出来ました。
懐かしい友達にも会えました(^o^)/