先日の記事で、ハーブティーのことを書きましたが、その作業も終了です。
「色彩の花香り茶」を最後に、製作を完了しました。
このような形にして、昨年ガーデンハウスで販売してみましたが、シーズン途中で品切れとなり、お客様にはご迷惑をかけました。
今年度は昨年の2倍の量を作りましたが、どうなることやら…
一人手作業と言うのは、作る量に限界があり、肩凝りや腰痛が出て来ます。
ブレンドするハーブの、一種類でも足りなくなったら終了と決めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/dd2c2569cb070c6e7b855d7ad2e7399b.jpg)
分量を細かく分けて、ガーゼに乗せる。
紅茶のティーバッグのように、一杯分のハーブティーバッグを前々から作りたいと思ってました。
良い感じにブレンド出来て、満足です。
やってる最中の自分の姿を俯瞰すると、どこかの研究室みたい(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/6d29e79434a50f2f01909b13989f3b30.jpg)
タグも、美瑛の虹をイメージして作りました。
白抜きのバラは、製作中、ひょんなことから出来ました。
今年も、色々試して、来年にはまた新しいブレンドができるかも?
「色彩の花香り茶」を最後に、製作を完了しました。
このような形にして、昨年ガーデンハウスで販売してみましたが、シーズン途中で品切れとなり、お客様にはご迷惑をかけました。
今年度は昨年の2倍の量を作りましたが、どうなることやら…
一人手作業と言うのは、作る量に限界があり、肩凝りや腰痛が出て来ます。
ブレンドするハーブの、一種類でも足りなくなったら終了と決めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/dd2c2569cb070c6e7b855d7ad2e7399b.jpg)
分量を細かく分けて、ガーゼに乗せる。
紅茶のティーバッグのように、一杯分のハーブティーバッグを前々から作りたいと思ってました。
良い感じにブレンド出来て、満足です。
やってる最中の自分の姿を俯瞰すると、どこかの研究室みたい(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/6d29e79434a50f2f01909b13989f3b30.jpg)
タグも、美瑛の虹をイメージして作りました。
白抜きのバラは、製作中、ひょんなことから出来ました。
今年も、色々試して、来年にはまた新しいブレンドができるかも?