☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

大雪山赤岳経由白雲分岐まで 2019/8/22

2019-08-24 04:31:10 | 山・散歩・ジョギング
ずーっと前から計画していたクモイリンドウ狙い登山。
天気予報が悪くて、直前までヤキモキしていたのだけれど、2日前から予報は好転。
いろんなサイトで予報がバラバラだけど、多少雨に当たっても良いさと、登ることを決定しました。

そして今回は、画家さんも一緒でした。
最近山に登って絵を描いていて、かなり鍛えているので、足慣らしという事で。

朝4時半過ぎ美瑛を出発。
駐車場には車が4台。少ない!
花シーズン、紅葉シーズン以外はこうなんだ、とびっくりです。


まずはウメバチソウから。この時期はたくさん咲いていました。


ハイオトギリは雨に濡れていました。直前まで雨降っていたんですね。


雲海が見えます。
この山、端正な形をしているけれど、何山かな?
地図上で確認すると「屏風岳」のようです。


霧を抜けてスッキリするかな?

第一花園。
7月に登った時は、まだ雪渓があったけれど、もう無くなって秋の花が咲いています。




花たちも雨に濡れて、ちょっと冴えません(T . T)

第一花園を過ぎて、テラスで小休止。

第二花園も雪は無くなっていましたが、お花も終わり、

奥の平まで来ました。

ミヤマリンドウ、


ウサギギク、


ヨツバシオガマ等が咲いていました。


ナガバキタアザミも今の季節。

コマクサ平では、コマクサはもう終わり。
やはり、登山口からずーっとお花が咲き乱れる季節と違って、花狙いでは寂しいですね。


わああ、シマリーだ!コマクサ平ではよく遭遇します。可愛いね〜〜。
ウラシマツツジは紅葉している所もありました。


コケモモの実が真っ赤、秋ですね〜〜。


どんどん進みます。
ミヤマアキノキリンソウとタカネトウウチソウ。
お花が増えて来ました。


ミヤマサワアザミ。

そして、第三雪渓の麓に到着。
期待していた景色がそこにはありました。


タカネトウウチソウとミヤマサワアザミの饗宴。


どこまでも続きます。




何というか、極楽浄土のような世界です。

第三雪渓を登ります。
途中にウサギギクの群落がありました。

小さなヒマワリのような、黄色いマーガレットのような、可愛い花です。


黄色と赤系のお花の組み合わせ。秋の色です。

そして第四雪渓。

ハクサンボウフウ。


エゾヒメクワガタとハクサンボウフウ。


雫が綺麗。


第四雪渓はお花がたくさんありました。

赤岳到着。2時間50分。
第三雪渓で息が上がったけれど、順調でした。

赤岳では止まらず、小泉岳方向に歩きます。
そう、クモイリンドウ狙いですから。


旭岳は雲の中。

赤岳から歩き始めて直ぐに、小さな個体を発見!

もっと無いかな?

もう一株発見。

でも、これしか見つからなくて、どんどん進みます。
白い苔が紛らわしくて、見つかりません。

小泉岳分岐まで、この2株しか見つけられず、何だか寂しい。

白雲分岐で見たことがあるので、そこまで行って見ることにしました。
画家さんは引き返し、赤岳で待っているとのことで、1人で行って見ました。

居ない、居ない、クモイリンドウ。
小泉岳付近の登山道脇で簡単に見つけた記憶があるので、見つけられないのが悔しかったです。


ウスユキトウヒレンを見て、分岐に到着しました。


残念ながら見つけられませんでした。(T . T)

白雲避難小屋まで行けば、確実に見られるのに、異常行動の羆の出没で、怖くて行けませんでした。

仕方ない、来た道で出会ったあの株をまた撮ろうかと、折り返し歩き始めてリシリリンドウを見つけました。


ふと横を見たら、何とクモイリンドウの少し大きな株が……


やった!
やっと会えたね。

大きな株が3個。




感動しました。嬉しかった!
ありがとう、クモイリンドウ。

赤岳に戻る途中、画家さんも探してくれていました。


目が慣れて来たせいか、帰り道ではもっとたくさん見つける事が出来ました。

赤岳で昼食を摂り、12時に下山開始。

ひっそりと一株だけ咲いているチシマフウロ。


濃い色のミヤマリンドウ。


あと3週間ほどで真っ赤に染まる銀泉台。

そして、1時間50分で登山口に無事、着きました。

季節をあっという間に駆け抜ける山々。
夏が終わる寂しさと、澄み切った空気を思う存分吸い込み、また一つ素晴らしい山旅を終えたなと思うのでした。

今回も奇跡的に雨に当たらず、でした。
山の神様、ありがとうございます。

登り 登山口→赤岳 2時間50分
赤岳→白雲分岐→赤岳 1時間20分
下り 赤岳→登山口 1時間50分(休憩含む)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする